[過去ログ] 【春季中止】今後はどうなる高校野球 29【コロナ禍】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622: 2021/06/21(月)09:55 ID:Mq5zgpjC(1) AAS
観客動員どうするかはいつ決まるの?
623
(3): 2021/06/21(月)16:27 ID:LQr94hSj(1) AAS
政府「五輪関係者はスポンサーや国会議員含めて1万7千人います」 [和三盆★]
2chスレ:newsplus

1:和三盆 ★ 2021/06/20(日) 14:10:21.30 ID:Fi8MecU99
東京オリンピックの開会式の観客について、大会組織委員会などは、2万人を上限に検討していることがわかりました。
東京オリンピック・パラリンピックの観客の上限については、政府のイベント開催基準に従って、
収容人数の50%以下であれば1万人まで認めることで検討していますが、開会式のみ2万人を上限とする方向で調整していることが関係者への取材で分かりました。

開会式の観客数は、これまでの計画では、

一般へのチケット販売で9300人、
スポンサーなど大会関係者への販売で1万0500人、
IOCや国会議員といったセレモニー関係者で7300人の、
省7
624
(1): 2021/06/22(火)07:01 ID:wr+3UViF(1) AAS
チケットいつ販売か教えろよ
625: 2021/06/22(火)07:57 ID:APvH2rMU(1) AAS
>>624
教えてやらない
626: 2021/06/22(火)09:55 ID:orm6eQV1(1/14) AAS
>>623
最初は先っちょだけとばかり弱気だったのが段々と強気になってきた政府
観客の適正人数について科学的根拠も議論もないまま押し進めた
それもこれもワクチン接種が急加速しているからで、7月末までに高齢の希望者接種完了に目処が立ち、重症者を相当抑えられる見込みなのだろうが、
さて本当に政府の目論見通りになるかは神のみぞ知る
627
(1): 2021/06/22(火)10:05 ID:orm6eQV1(2/14) AAS
東京の陽性者数が1000人を超えたとしても重症者は後で増えていくからオリンピック閉幕まで粘りに粘って、ヤバくなったら8月11日に発令とかありそう
理想は先手を打って7月18日発令だが、観客数に影響するので、まん防延長で酒禁追加程度かな
628: 2021/06/22(火)10:10 ID:orm6eQV1(3/14) AAS
大阪は吉村はんがようやってくれるだろうし東京から一週間は遅れそうだから、宣言レベルに達するとしても8月頭頃か?
兵庫と一心同体なので発令があるなら同時だけど、どうしても甲子園の時期と重なるので観客人数に関わってくる
629
(1): 2021/06/22(火)10:38 ID:orm6eQV1(4/14) AAS
甲子園の上限1万人も既に検討に入っていると思うけど、ブラバンを入れるならその分一般が削られるので、今夏は欲を掻かずに関係者のみの方が無難かも
630
(1): 2021/06/22(火)10:54 ID:JiE4gceS(1/10) AAS
観客に感染者が何人混じっているかは割と簡単に推理できるのだが、
何人に感染させるのかが良く分からない。
甲子園に1万人入れると、西宮市の約100倍の人口密度になるのだが、市中で普通に暮らしているのに比べてどの程度のリスクになるのだろうか。

甲子園球場の大きさ
面積 スタンド:約22,600m2 グラウンド:約13,000m2 その他:約2,900m2 総面積:約38,500m2 (本塁−中堅118m 本塁−両翼95m

観客1万人をスタンドに入れた場合
人口密度 = 10,000/22,600*(1,000* 1,000) = 442,478 人/km2
※西宮市の人口密度 4,857人/km2の約100倍

1人当たり面積 = 22,600/10,000 = 2.26 m2
人どうしの間隔 = √2.26 = 1.50m
631
(1): 2021/06/22(火)11:17 ID:Ve32+g1i(1) AAS
甲子園観客入れる入れない早く決めてくれ
632: 2021/06/22(火)11:41 ID:c5ecfQHU(1/12) AAS
>>627
五輪の会場で

酒を販売するんだが

もう国民は協力しないから

ここからは増える要素しか存在しない
633: 2021/06/22(火)11:43 ID:c5ecfQHU(2/12) AAS
>>629
>関係者のみ

「関係者」と言っても

その範囲や人数は

極めて不透明だ

関係者のみ、と言いながら
省1
634: 2021/06/22(火)11:46 ID:c5ecfQHU(3/12) AAS
>>631
無観客だと甲子園球場は貸さない

無観客は出来ないのと同じ

つまり中止だけが正解だ
635
(1): 2021/06/22(火)12:18 ID:KjTr4LRq(1) AAS
甲子園期間中に緊急事態宣言やまん防なければ、観客数は2万人まで。ブラバン可能で開催でいいよ。これで開催しても感染爆発なんて起きないよ。
636: 2021/06/22(火)12:20 ID:c5ecfQHU(4/12) AAS
>>630
もしかして

自分で頭が良いつもりで

そういうの書いてる?

頭の良さそうな計算式を連ねるよりも

片っ端から中止にするのが
省2
637: 2021/06/22(火)12:28 ID:vKItYaUP(1/2) AAS
ブラバンとか気が狂ってるとしか思えんわ
野球さえできたら他はなんでもいいのか?
638: 2021/06/22(火)12:42 ID:c5ecfQHU(5/12) AAS
>>635
感染が爆発するか、どうかは

オマエが決める事ではない

中止だけが正解

無観客でもダメ
639
(1): 2021/06/22(火)12:49 ID:ff0Irglr(1) AAS
だいたい世間もオリンピックが開催されるだけで一部の馬鹿がアルマゲドン来るみたいに騒ぎ立ててるが大した問題は起こらんよ。甲子園も同じ。既に開催は決定で観客数をどうするかだけを状況みて決めるだけの段階。
640: 2021/06/22(火)16:08 ID:vKItYaUP(2/2) AAS
>>639
なんでその「一部の馬鹿」が世界中で多数派なんだろうね?
641
(2): 2021/06/22(火)17:00 ID:JiE4gceS(2/10) AAS
新型コロナ状況、かなりヤバい

東京は予想どおりリバウンド
意外に急激で1週間後には緊急事態宣言必要なレベル

東京  日   月  火   水  木   金  土   (原則、速報値のカレンダー)
05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772 計*6135 *876/日 113%
05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602 計*4553 *650/日 *74%
05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539 計*3997 *571/日 *88%
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436 計*3082 *440/日 *77%
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736 *390/日 *89%
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644 *377/日 *97%
省2
1-
あと 361 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s