[過去ログ] 【春季中止】今後はどうなる高校野球 29【コロナ禍】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: 2021/06/12(土)16:20 ID:Sc97fC7h(2/2) AAS
改行の定義なんかどうでもいい。
一般の入場ができないのを無観客と言うんだよ。
457
(1): 2021/06/12(土)18:11 ID:t1nEO+/I(1/4) AAS
>>452
高校野球の主目的は教育である。
観客の観戦(娯楽)は付け足し部分であり、無くても良いものである。

高校野球の公式戦は教育だから、娯楽(観戦)が無くても開催されるべきものである。
458: 2021/06/12(土)18:22 ID:ChoVUE9q(1/6) AAS
スポーツは全部がダメだとか書き込んでいるけど、スポーツにトラウマがある等で毛嫌いする人もいる、スポーツでよい経験をした等では歓迎する人もいる

自分への戒めに使う言葉であって他者を攻撃する言葉として使う言葉にするのは不適切なのはわかっているが、全ての人間はどこまでいっても自分の都合で行動する、特定の一人ではない、全ての人間が
459
(1): 2021/06/12(土)18:29 ID:nJqYmHgA(3/13) AAS
>>457
大会、公式戦は無くても

部活動は成立するだろう

極端な話、そのへんで

素振りをしているだけで

部活は成立する
省1
460: 2021/06/12(土)18:31 ID:nJqYmHgA(4/13) AAS
現に休校を出してしまったから

懲罰の意味で

来年の選抜まで中止だ

今年は代替大会もダメ

無観客でもダメ
461
(1): 2021/06/12(土)18:34 ID:hI9QiQ8S(1/9) AAS
>>451
高校野球はバカにならない、特に夏は
49地区で一斉に開催した場合に、1球場平均1000人の観客として10万人〜15万人くらいが動く
それが10日〜15日間以上?なので述べ人数は150万人を軽く超えるはず

まん防など何もかも解除となれば高校野球に限らずその他イベントも一斉に動くので、オリンピックと同等かそれ以上の感染拡大リスクが生じる
462
(1): 2021/06/12(土)18:35 ID:nJqYmHgA(5/13) AAS
>>461
そこまで言うからには

当然、中止に賛成だよな?

そこで変な理屈を、こね回すと

同じ失敗の繰り返しだからな
463
(1): 2021/06/12(土)18:43 ID:hI9QiQ8S(2/9) AAS
>>462
いや、開催に賛成だ、オリンピックも開催でよい
ただしオリンピックは無観客、高校野球は一般は無観客が望ましい
これはごく個人的な意見だ
464
(1): 2021/06/12(土)18:45 ID:nJqYmHgA(6/13) AAS
>>463
中止だけが正解だから

無観客なら開催して良い事にはならない

オマエも大阪府の吉村と同じく

共犯なんだよ
465
(1): 2021/06/12(土)18:46 ID:hI9QiQ8S(3/9) AAS
もっとも大切なのは、高齢者へのワクチン接種が完了する前に、再び医療崩壊するような感染爆発を起こしてはならないということ
その為にはオリンピックは無観客、高校野球などその他のイベントも無観客に近い形でやった方がいい
466: 2021/06/12(土)18:47 ID:nJqYmHgA(7/13) AAS
片っ端から中止にしまくる

無観客でもダメ

これが、一番安全

猿でも、わかる理屈だよね?
467
(1): 2021/06/12(土)18:48 ID:nJqYmHgA(8/13) AAS
>>465
ワクチンを打った

高齢者が死んでるんだけど

ワクチンの事は忘れろ

無い物と思え
468: 2021/06/12(土)18:49 ID:hI9QiQ8S(4/9) AAS
>>464
今は緊急事態宣言によりある程度抑え込んでコントロール出来ているじゃないか
タイミングと、人を動かす量のバランスが取れるかどうかだ
吉村は勇み足だった、兵庫の井戸もセンバツに大量の観客を入れようとしたのが間違い
469: 2021/06/12(土)18:53 ID:hI9QiQ8S(5/9) AAS
>>467
ワクチンは国民の70%が接種してくれる
死亡リスクがあってもだ
菅は11月までに希望者全員の接種完了と言い切った
ワクチンの効果はその後で白黒ハッキリする
470: 2021/06/12(土)18:53 ID:ChoVUE9q(2/6) AAS
ワクチン接種した高齢者が全員ワクチンが原因で亡くなったわけではないのでワクチンを理由に中止を主張することに同意はできないなぁ
471
(1): 2021/06/12(土)18:55 ID:hI9QiQ8S(6/9) AAS
それでも現行のワクチンが新たな変異株には全く効果が無いとしたら再びの感染爆発は免れない
しかし今頼れるのはワクチンしかないんだよ
472: 2021/06/12(土)18:59 ID:hI9QiQ8S(7/9) AAS
あと吉村は前回の過ちがあるから今回の解除には慎重だ
まん防適用をするにしても、ただやってます感を出すだけではなくちゃんとコントロールする対策を盛り込むだろう
473: 2021/06/12(土)19:02 ID:t1nEO+/I(2/4) AAS
>>459
大会、公式戦が危険だと判断されれば中止となる。
改行もおそらく参政権を持っているだろうから、そういう主張の政党に投票するとか、泡沫政党を作るとかしてみろw
474
(1): 2021/06/12(土)19:06 ID:nJqYmHgA(9/13) AAS
>>471
頼れるのは抑制だけだ

必要の無い物は

片っ端から止めてけば良い

無観客でもスポーツはダメだ
475: 2021/06/12(土)19:09 ID:hI9QiQ8S(8/9) AAS
何もかも中止というのはさすがに極論過ぎるんだよ
1-
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s