[過去ログ] 【春季中止】今後はどうなる高校野球 29【コロナ禍】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
702: 2021/06/23(水)19:27 ID:YlSlSdKb(4/8) AAS
いびつな東京五輪野球、コロナ禍も影 WBSCのリカルド・フラッカリ会長「(陽性者が)5人以上出たチームは敗退になるだろう」 [首都圏の虎★]
2chスレ:mnewsplus
1:首都圏の虎 ★ 2021/06/23(水) 11:28:35.06 ID:CAP_USER9
◇5人以上陽性で敗退へ
東京五輪で復活する野球は、いびつさをはらんでいる。ソフトボールとともに開催都市による追加競技として実施されるが、わずか6チームによる争いで代表メンバーは24人に限られる。
競技方式も世界野球ソフトボール連盟(WBSC)と大会組織委員会の協議がこじれ、妥協案で変則方式となった。
大会延期を経て開幕まで1カ月。コロナ禍による影も、ここにきてしのび寄る。
WBSCのリカルド・フラッカリ会長は、五輪野球の新型コロナウイルス対処方針について
「(陽性者が)5人以上出たチームは敗退になるだろう」と語った。国際オリンピック委員会(IOC)と協議を重ねたという。
「試合は順延できない。五輪は時間的制約が厳しい」とも述べた。
野球は6チームを2組に分けた1次リーグで各組の1〜3位を決め、全6チームが敗者復活を含む変則トーナメントを行う。
各組2、3位の計4チームから勝ち上がったチームが各組1位同士による勝者と対戦し、まず決勝進出チームを決める。
敗者復活は各組3位同士による敗者を除く4チームのトーナメントを勝ち上がると決勝に進み、途中で敗れた2チームが3位決定戦に回る。
WBSCは当初、6チームによる1次リーグ総当たり方式を求めた。組織委は2組に分けて各組上位2チームの決勝トーナメントを想定。
最後は双方が歩み寄った。
フラッカリ会長は「後ろは振り返らず、前を見て進む」と言うが、のみ込んだ思いもある。
決勝や3位決定戦に進んだチームに陽性者が多く出た場合、当該チームは敗退になるとしても、1次リーグ総当たりや通常のトーナメント方式なら繰り上がりでメダルマッチを難なく組み直せたという。
変則方式は敗者復活を含むため複雑で、「奇妙な競技方式のせいで(対戦カードの調整が)難しい」と苦々しげに話した。
ソフトボールは6チームの総当たり戦で1、2位が決勝、3、4位が3位決定戦に進む。競技特性も含めて「調整しやすい」として、
新型コロナ対処方針も野球とは違う形を検討している。
◇公平性、メダルの価値は
開催国の日本、イスラエル、韓国、メキシコ、米国に続く最後の1枠を決める野球の最終予選は開催地が台湾からメキシコに変更された。
1992年バルセロナ五輪銀メダルの台湾、2004年アテネ五輪銀のオーストラリアなどが辞退。
いずれもコロナの影響によるものだった。フラッカリ会長は「悲しいが、これが現実。
どうすることもできない。出場枠をランキングという紙の上ではなく(最終予選の)フィールドで決められるのは唯一、前向きだ」と言うが、公平性は欠く。
東京五輪では出場する6チームの半数がメダルを獲得する。
しかも変則方式のため、1次リーグから全勝で勝ち上がったチームと最大で3敗したチームが決勝を戦う可能性もある。
さらにコロナ禍で複数の強豪国が予選の辞退を強いられた。五輪で感染による混乱が生じれば、メダルの価値がいっそう問われることになる。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 300 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s