[過去ログ] 【春季中止】今後はどうなる高校野球 29【コロナ禍】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 2021/06/05(土)11:56 ID:nARPp5Q2(1/15) AAS
スポーツは全部ダメ
これで良いだろう
無観客でもダメ
372: 2021/06/05(土)12:06 ID:nARPp5Q2(2/15) AAS
休校が解除されたからって
即、始める訳にも行かないだろう
休校の長さに応じた準備期間も
再度、取り直す必要がある
となると、もう間に合わないと思う
373: 2021/06/05(土)13:48 ID:nARPp5Q2(3/15) AAS
ただでさえ休校する前から
緊急事態宣言の期間中は
部活の時間が制限されている
それは本当なら部活が禁止なのを
大会に繋がる部活のみ制限付きで認められた特例なんだが
省2
374: 2021/06/05(土)13:49 ID:nARPp5Q2(4/15) AAS
ただでさえ休校する前から
緊急事態宣言の期間中は
部活の時間が制限されている
それは本当なら部活が禁止なのを
大会に繋がる部活のみ制限付きで認められた特例なんだが
省2
378(1): 2021/06/05(土)14:31 ID:nARPp5Q2(5/15) AAS
>>375
私立と公立で不公平が出るのもダメだよ
高校野球であって私立の大会ではない
この差を埋めるには
休校が解除されても
1ヶ月以上の準備期間が
省1
379: 2021/06/05(土)14:33 ID:nARPp5Q2(6/15) AAS
>>377
こうやって
小出し小出しで再延期を
重ねられると
やる方も調子が狂うんだよ
だったら5月20日までに
省2
381(1): 2021/06/05(土)14:35 ID:nARPp5Q2(7/15) AAS
>>377
>6月8日組み合わせ抽選会、7月18日決勝は予定通りだが
やっぱりケツの部分が動かせないようだな
猛暑の予報から打って変わって
長梅雨になるかもしれないから
更なる休校の延長でアウトだろう
383(2): 2021/06/05(土)15:01 ID:nARPp5Q2(8/15) AAS
>>382
沖縄と北海道は飛行機の手配があるから
毎回、代表校の決定が早いんだよ
その分のマージンを無視して
他の都府県と同じように考えてはダメだし
いくら新型コロナであっても
省2
386(2): 2021/06/05(土)15:09 ID:nARPp5Q2(9/15) AAS
>>384
飛行機の手配は
物理的な問題だし
代表校の決定の
期限の問題は
みんな、それで、やってるんだから
省5
389: 2021/06/05(土)15:31 ID:nARPp5Q2(10/15) AAS
去年の中止の理由
の内の、ひとつ
期限までに代表校を
絞り込めない恐れがあった
去年も五輪が開催予定で
省2
394(1): 2021/06/05(土)17:55 ID:nARPp5Q2(11/15) AAS
>>392
公立と私立
どちらも学校には
税金が投入されている
395: 2021/06/05(土)17:58 ID:nARPp5Q2(12/15) AAS
>>393
今後、休校が延長された場合だよ
休校が延びた同じ分だけ
開幕を延期すれば済む問題ではない
準備期間を考えれば
休校が1週間、延長で
省3
397(2): 2021/06/05(土)18:04 ID:nARPp5Q2(13/15) AAS
>>396
健全な育成のために
投入された税金だから
コロナの中
野球を、やらせる
訳には行かない
省1
401: 2021/06/05(土)20:13 ID:nARPp5Q2(14/15) AAS
>>393
柔軟に
開幕延期を重ねてたら
いずれ断念せざるえなくなるから
準備期間も改めて
確保し直す必要も
省1
402: 2021/06/05(土)20:35 ID:nARPp5Q2(15/15) AAS
>>399
何がなんでも
避けなければならない
休校を、かまして、しまったんだから
懲罰で全部、中止で良い
無観客でもダメ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s