[過去ログ] 千葉県の高校野球 Part912 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966: 2021/09/11(土)16:13 ID:mlCQ/bnw(1/2) AAS
よし、日ハム加藤やっと勝てそうだ。
967
(1): 2021/09/11(土)16:18 ID:I3Z2YRiT(1/2) AAS
他県だけど、横浜がコロナで辞退だってね。今はどこにでも起こる事だから仕方ないが。試合して負けたならともかく、舞台に立てずに終わるのはなあ。コロナが憎い。
968: 2021/09/11(土)16:22 ID:LhdByl2U(1) AAS
>>967
横浜って下級生に逸材揃いだったのに勿体ない。
969
(2): 2021/09/11(土)16:52 ID:mlCQ/bnw(2/2) AAS
高橋礼はどうしちまったんだ。
970
(1): 2021/09/11(土)17:33 ID:8jvLvln5(1) AAS
>>961
紅陵投げとか久々に聞くワードだけど、そもそもただの凡Pなだけやない?
971: 2021/09/11(土)17:39 ID:StwHWaJr(2/2) AAS
>>964
滋賀の膳所高校が県ベスト8で選ばれている。
その年の秋季近畿大会でベスト4入りした近江に善戦したというのと
滋賀県No1の公立進学校&旧制中学を前身とする伝統校というのが大きい。
972: 2021/09/11(土)17:45 ID:I3Z2YRiT(2/2) AAS
>>969
工藤にオモチャにされて、完全に崩れた。先発、中継ぎ、果ては敗戦処理。使い方めちゃくちゃだもんね。あれでは可哀想だわ。石川はよく持ち直した。
973: 2021/09/11(土)20:34 ID:B14JpmlO(1) AAS
>>970
一時期みんなサイドから下半身使わないで手投げフォームだったけど、素材は凡Pどころか鍛え方違えば良くなっただろうって奴が多かった。
信太とか伊能とか露崎とか
974: 2021/09/11(土)22:16 ID:tpcMoDuR(1) AAS
結局は専松も上で通用したと言えるのは上沢だけなんだよな
975: 2021/09/11(土)22:50 ID:xA3By/UD(1/2) AAS
高橋礼は?
一軍であれだけ投げてればまあまあ成功の部類だろ
プロ入りするだけでも大変なのに更にその後大半は一軍でのプレーなんて少ししかないか全く無いで終わる世界なのに
976
(1): 2021/09/11(土)23:27 ID:c960YJh5(1) AAS
専松はプロプロほざいてる割に実際大したことないのは確かやな
木総、成田、横敬が投手王国御三家
977: 2021/09/11(土)23:37 ID:xA3By/UD(2/2) AAS
でもそれらに上沢を超える現役投手いないやん
978: 2021/09/11(土)23:44 ID:W6II0tIS(1) AAS
エルピープロ
979
(1): 2021/09/12(日)00:13 ID:R4yWZESq(1) AAS
>>976
新人王取れない早川は高橋礼以下だし鈴木健矢よりは横山、木総よりは専松だよ
980: 2021/09/12(日)00:14 ID:CLy8z/PX(1) AAS
>>969
入った球団を呪うしかない
981: 2021/09/12(日)00:25 ID:nhMhQJb4(1) AAS
成田ってそもそも唐川以外誰かいるの?
これ入れるなら拓大紅陵とか市船も入れていいんじゃね
982
(1): 2021/09/12(日)05:14 ID:mIOYqP9J(1/2) AAS
高橋礼はソフトバンクでダメなら他でもキツい。日ハムとか地獄でしょ投手からみたら。
983: 2021/09/12(日)05:30 ID:DeRur/XB(1) AAS
>>979
新人王(笑)
新人王(笑)
新人王(笑)
専松さんの目標は新人王(笑)
984: 2021/09/12(日)10:06 ID:y+sTpUp7(1) AAS
木総ヲタ涙ふけよw
985: 2021/09/12(日)11:53 ID:ljcGRpCQ(1) AAS
>>982
セリーグは中継ぎや先発ゴチャ混ぜにしてないぞ。巨人を除いて。高橋礼もセリーグならいい中継ぎや先発になったろうに。今はコントロールが乱れて治らない。
1-
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s