[過去ログ] 2021夏 有力校敗退情報報告スレpart64 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
974: 2021/08/04(水)04:23 ID:XtHyEvSL(1) AAS
新田恵利
975: 2021/08/04(水)09:24 ID:hOCRb28E(1) AAS
クソスレ埋め。新スレいらないからもう作るなよ。
976: 名無しさん@実況は実況板で 2021/08/04(水)11:06 ID:Rh7xcxJi(1) AAS
>>972
てことは春夏連続初戦同カードは64年ぶりか、すごいな
977: 2021/08/04(水)11:17 ID:KRnbnaCN(1) AAS
>>972
その頃は代表20校とかの時代だから確率的にも今と全く違うし
現代で実現するのはレアだわ
978: 2021/08/04(水)11:27 ID:m8symxY7(1) AAS
>>972
下のカードは違うね
1957年の寝屋川は春の1回戦で敦賀に勝って、2回戦で早実と対戦した
979: 2021/08/04(水)12:22 ID:pn7J210D(1) AAS
浦和学院ー仙台育英 履正社ー星稜 大阪桐蔭ー敦賀気比 北海ー神戸
は因縁カード認定
980: 2021/08/04(水)12:24 ID:1JBaWCUX(1) AAS
対戦相手は違うが駒大岩見沢は春夏開幕戦ってのがあったな
981: 2021/08/04(水)14:28 ID:rnSnycj/(1) AAS
元木上宮 - 大越仙台育英
は春夏ともにQFであたったかな
982: 2021/08/04(水)17:18 ID:QpZoJw3H(1) AAS
宜野座春夏連続で仙台育英と対戦したこと無かった?
大阪桐蔭-光星学院
って激レア?
983: 2021/08/04(水)21:06 ID:llwrS2tk(1) AAS
春夏ともに当たるのは強いとこ同士ではままあるからそんなにレアではない
外部リンク[htm]:koushien.s100.xrea.com
984: 2021/08/04(水)23:31 ID:+xOgbLc6(1/3) AAS
>>39
2020「4日間は自宅待機して!」

2021「死ぬまで自宅待機して!」
985: 2021/08/04(水)23:46 ID:+xOgbLc6(2/3) AAS
985
986
(1): 2021/08/04(水)23:48 ID:Xf+ddzdM(1) AAS
五輪代表の出身、公立出身は栗原、森下、青柳あたりか
987: 2021/08/04(水)23:51 ID:+xOgbLc6(3/3) AAS
987
988: 2021/08/04(水)23:52 ID:l8yOkyAj(1) AAS
オールCの新田w
^^
最弱候補w
^^
989: 2021/08/05(木)01:35 ID:w/jeqaT4(1) AAS
>>986
ギータ
990: 2021/08/05(木)05:11 ID:nd2FfMqs(1/8) AAS
これから
991: 2021/08/05(木)05:12 ID:nd2FfMqs(2/8) AAS
ガンバ
992: 2021/08/05(木)05:36 ID:nd2FfMqs(3/8) AAS
AA省
993: 2021/08/05(木)05:41 ID:nd2FfMqs(4/8) AAS
北太平洋海域を対象にした2021年度の鯨類目視調査が2日にスタートし、宮城・塩釜市にある東北ドック鉄工から調査船・第2勇新丸(747トン)が出港した。北米大陸北西沖合の西経海域で大型鯨類の頭数調査などを行い、およそ2か月後に帰港する予定。調査海域内の資源状況の把握に取り組む。

 同調査は日本政府が国際捕鯨委員会(IWC)と共同で行っており、今年で12回目。

続きはソース元にて
1-
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s