[過去ログ]
愛媛の高校野球343 (1002レス)
愛媛の高校野球343 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628695177/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
806: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/08/22(日) 18:42:00 ID:drrlDfEN >>804 甲子園の活躍を見ると、長谷川と山内を入れたいな。武田はファーストで使いたいな。でもって、2勝はしてもらいたいところかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628695177/806
807: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/08/22(日) 19:04:22 ID:QQKKO6ov 代木入れてなかった 1、代木大和(明徳義塾) 2、古和田大耀(新田) 3、武田善(宇和島東) 4、近平侑甫(新田) 5、西本祐真(北条) 6、山内欣也(新田) 7、新納蒼大(新田) 8、長谷川聖天(新田) 9、森實駿介(川之江) これが今年の県内出身ベストメンバーかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628695177/807
808: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/08/22(日) 19:04:52 ID:QQKKO6ov 選手の行き先に待ったをかけることは出来ないけれど、 1、野球に親しむ環境作り 2、甲子園でも通用する強豪校作り 3、有力選手に県内に進学してもらうための工夫 ここら辺は今後の指導者の仕事やね。 指導者やコーチの発言力発信力っていうのはあくまで「誰が言ったか」が 大切なので、澤田監督は勇退するには、まだ早いよ。 故上甲監督のやり方は、これを短期間で達成するためのモデルケースの一つだが 当然歪みも出てくるというか出たわけで、それではいけない。あんなやり方は 決していい事はないからね。 今、リトルリーグが実践している1、2年生のティーボール大会は功を奏して 部員が増えてきている。そういう事は本当に歓迎したい。 埋もれている才能はいくらでもいるから、それを発掘する努力を惜しまないでほしい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628695177/808
809: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/08/22(日) 19:35:38 ID:cm6A8fql 昔なら単独チームで何チームか出場させたい(甲子園でも勝てる)だったのに、今は選抜チームでも微妙とか悲しくなるね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628695177/809
810: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/08/22(日) 20:41:58 ID:9neL3ize きょうの明徳義塾の試合みたか?馬渕の「研究」の成果はすごい あと明徳の打者は ボール球にけっして手を出さない 県内では傑出した指導者は中矢さんだ、かれは いちばん強かった時代の済美のノウハウを熟知している 上甲さん本人は晩年は 守り中心の小ぢんまりしたチームづくりに移行していったが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628695177/810
811: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/08/22(日) 21:26:35 ID:Ks9Ic+4H >>807 広陵の三木は? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628695177/811
812: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/08/22(日) 21:28:06 ID:Ks9Ic+4H >>810 現場知らないでしょう。TVからの印象でモノ言ってるでしょう? 現場に知り合い作ったらもっと色んなこと分かりますよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628695177/812
813: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/08/22(日) 21:35:40 ID:PHzNWlNV >>810 専用の球場を持ち外人を集め公立の倍以上練習してる學校が東温や今西に手も足も出ないブー太郎監督がか 笑 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628695177/813
814: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/08/22(日) 21:41:13 ID:nocY0oqD スカウティングが十分でないから他県に流出するのでは?他県ではなくまず県内の硬式チーム中心に時には頭下げてスカウティングすべき。分散や流出を止めればまだまだ愛媛は十分やれると思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628695177/814
815: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/08/22(日) 23:18:40 ID:BmElhw8a >>814 他所も同じ状況で愛媛だけ特別でない。 確かに今まで以上に囲い込みの努力は必要だが、 上甲亡き後のカリスマが必要、必ずしも名選手である必要はないが、キャッチャー出身のクレバーな監督がいいような気がする。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628695177/815
816: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/08/22(日) 23:27:05 ID:ykmYL1WE >>814 17年の済美もスタメンはほとんど愛媛人だったしな。県内の有力選手を大野や河野や仙波や長瀧の元に集めても甲子園どころか四国でも勝てるようにはならない。済美や松山聖陵や松山学院 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628695177/816
817: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2021/08/22(日) 23:34:25 ID:aUeq8I46 >>816 ここに名前すら上がらなくなった重澤... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628695177/817
818: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/08/23(月) 00:41:17 ID:RBiFSYkM >>816 2017年済美の3年生は、2014年新人戦なら2015年夏までの謹慎にも関わらず済美に行ってるのが不思議だった。 中学の四国優勝や準優勝のメンバーの何人もが済美だった。八塚や宇都宮など、あれは何故だったのか。 2018年の今治中央ボーイズは各校に分散してた。 大坂桐蔭の俵藤、済美の池内、松商の入川、今西の深川など。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628695177/818
819: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/08/23(月) 07:37:15 ID:IrF6fhIB >>816 と、もう済んでる亀が夜中にほざいてます。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628695177/819
820: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2021/08/23(月) 08:30:33 ID:8d0TWHrk _ _ /::. ソ .::;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::::;;;;i (::. ..::;;;丿 >::...___..::::;;;イ !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| iミ:::ミC= ≡..::: ) |:::: ″. ´/ |::::: ヽ / /;| |::: ( ' ( .::;;;| |::: | ミ .ヽ\| |::: 丶ヽ ..:ヽ ) |::: .i ! ::;;;;;| |::: i .ノ . ::;;;;;| |::: i .ノ . ::;;;;;| |::: i .ノ . ::;;;;;| |::: ( ヽ ..::;;;;;| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| .彡.|::: | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ 巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》 巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628695177/820
821: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/08/23(月) 09:35:53 ID:sZmd/jRU >>818 八塚は兄も済美。センバツ準優勝の影響や安楽への憧れ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628695177/821
822: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/08/23(月) 10:08:34 ID:IU5d4wnS 大阪桐蔭は期待ハズレだったわ^^ これだけ希望がハズレたら普通は恥ずかしくて出てこれん。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628695177/822
823: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2021/08/23(月) 10:18:12 ID:hPZPy3Js 今日の近江高校、新田の上位互換のように見えた。 先制点を取られても追いついて最後は逆転したからな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628695177/823
824: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/08/23(月) 10:31:31 ID:hh0zA84s この大会は、有力校の関東勢や大阪桐蔭など都市部の学校が相次いで敗退している。やはりコロナの影響があるね。 今年は、ノーマークの地方校が優勝しそう。 長崎商業あたりひょっとしたら。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628695177/824
825: 名無しさん@実況は実況板で [] 2021/08/23(月) 10:43:01 ID:QJrEJL1t >>824 選抜優勝している東海大相模は実は秋関東1勝、5枠目での甲子園。 春関東も初戦負けだから、智弁に完敗した横浜は当然と言える。 (相模の選抜優勝は正しく組み合わせの運) 又、浦学は秋関東も春関東も出場しておらず、今年は強くないだろうな。 それよりも秋関東ベスト4、春関東優勝で優勝候補の明豊に完勝した専松が 深沢温存での2回戦負けや、秋関東準優勝、春関東ベスト4で甲子園に出場 できなかった常総には悔やむ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628695177/825
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 177 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s