[過去ログ] 愛媛の高校野球343 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
820: 2021/08/23(月)08:30 ID:8d0TWHrk(1) AAS
AA省
821: 2021/08/23(月)09:35 ID:sZmd/jRU(1) AAS
>>818
八塚は兄も済美。センバツ準優勝の影響や安楽への憧れ。
822: 2021/08/23(月)10:08 ID:IU5d4wnS(1/5) AAS
大阪桐蔭は期待ハズレだったわ^^
これだけ希望がハズレたら普通は恥ずかしくて出てこれん。
823: 2021/08/23(月)10:18 ID:hPZPy3Js(1) AAS
今日の近江高校、新田の上位互換のように見えた。
先制点を取られても追いついて最後は逆転したからな。
824
(2): 2021/08/23(月)10:31 ID:hh0zA84s(1/2) AAS
この大会は、有力校の関東勢や大阪桐蔭など都市部の学校が相次いで敗退している。やはりコロナの影響があるね。
今年は、ノーマークの地方校が優勝しそう。
長崎商業あたりひょっとしたら。
825: 2021/08/23(月)10:43 ID:QJrEJL1t(1) AAS
>>824
選抜優勝している東海大相模は実は秋関東1勝、5枠目での甲子園。
春関東も初戦負けだから、智弁に完敗した横浜は当然と言える。
(相模の選抜優勝は正しく組み合わせの運)
又、浦学は秋関東も春関東も出場しておらず、今年は強くないだろうな。

それよりも秋関東ベスト4、春関東優勝で優勝候補の明豊に完勝した専松が
深沢温存での2回戦負けや、秋関東準優勝、春関東ベスト4で甲子園に出場
できなかった常総には悔やむ。
826
(1): 2021/08/23(月)10:54 ID:beLny2cL(1/5) AAS
観客の応援やブラバンの演奏がない影響もありそうだな
827: 2021/08/23(月)11:12 ID:xHk5HXkN(1) AAS
それは多いにある
828
(1): 2021/08/23(月)11:18 ID:IU5d4wnS(2/5) AAS
>>826
それは両校同じだろ。
829
(2): 2021/08/23(月)11:22 ID:beLny2cL(2/5) AAS
>>828
甲子園の客は負けてる方を応援しがち
今年は先制点が例年以上に重い
830
(1): 2021/08/23(月)11:26 ID:cfYlu177(1/2) AAS
済美の新チームの捕手八尾フレンドの記がレギュラーとってるやん。

愛媛エリートと関西留学生の融合が今の時代の理想だと思うから済美がんばれ。
831
(1): 2021/08/23(月)11:32 ID:IU5d4wnS(3/5) AAS
>>829
一般客入れてないだろ。
832
(1): 2021/08/23(月)11:37 ID:beLny2cL(3/5) AAS
>>831
一般客の話ですが…
833
(1): 2021/08/23(月)11:52 ID:IU5d4wnS(4/5) AAS
>>832
一般客入れてないのに
どうして"判官びいき"応援が影響与えるの?
834: 2021/08/23(月)11:55 ID:beLny2cL(4/5) AAS
>>833
甲子園の一般客は負けてる方を応援しがち
今年は"判官びいき"応援がない影響で先制点が例年以上に重い
835: 2021/08/23(月)11:57 ID:t/aExpo7(1/5) AAS
応援の話になるたびレスバが起こる謎
836
(1): 2021/08/23(月)12:01 ID:RBiFSYkM(2/3) AAS
>>829
ブラバン関係あるのか?
837
(1): 2021/08/23(月)12:06 ID:beLny2cL(5/5) AAS
>>836
都会の学校や甲子園慣れした学校の吹奏楽部は強い
838: 2021/08/23(月)12:38 ID:f31+j+xv(1) AAS
>>830
捕手1人で頑張れw
839: 2021/08/23(月)12:44 ID:K0N82vsj(1) AAS
松山学院のスタメン小粒過ぎじゃない
確かに佐久間は体つきといいやりそうな雰囲気はあるけど全体で見れば過疎化の進んだ山奥の高校レベル
1-
あと 163 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s