[過去ログ] 【2021秋〜2022選抜】 有力校敗退情報スレ part1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
912
(1): 2021/09/26(日)13:21 ID:BXtlHVrN(6/8) AAS
>>910
このレスもだいぶきしょいでぇ
913: 2021/09/26(日)13:25 ID:WtPt5a/b(1) AAS
聖光に留学するメリットは甲子園に確実に行けることだからそれが崩れ出すと一気に弱体化するかもな
914
(4): 2021/09/26(日)13:30 ID:ZGCCElUS(1) AAS
神戸学院大って地元ではそこそこ知られた大学だっけ
関東でいう神奈川大学的な
915: 2021/09/26(日)13:32 ID:sghSzBug(1) AAS
神戸学院大学はそこそこ甲子園で活躍した子も来るけど多分プロ入りした子はいないかな?
916: 2021/09/26(日)13:36 ID:aGgUKBk0(1) AAS
チー牛駒大苫小牧オタの嫌いな聖光学院が勝ちました
917: 2021/09/26(日)13:41 ID:bGQZ7w1y(3/4) AAS
>>912
それも聖光が悪い
918: 2021/09/26(日)13:48 ID:QotnByLM(2/2) AAS
>>914
まぁ関西六大学やしな
919: 2021/09/26(日)13:50 ID:/+cgkBRq(2/2) AAS
山梨4強決定

日川-帝京三
東海大甲府-山梨学院
920: 2021/09/26(日)13:56 ID:hbufk1Dn(5/9) AAS
この秋ここまで,超絶カオスになったと言える都道府県ってあるのかな
鳥取くらいか?鳥取商業はいるけど
921
(1): 2021/09/26(日)13:59 ID:dxviD3/v(6/13) AAS
兵庫わりと荒れてるでしょ
922: 2021/09/26(日)14:00 ID:hbufk1Dn(6/9) AAS
あー,兵庫があったか
923: 2021/09/26(日)14:04 ID:rssZ8NZe(1/2) AAS
>>914
野球的には連盟のゴタゴタもあって関西六大学の座をゲットしたけど
学校の偏差値的には地元の就職に強いご当地私大扱いされないんじゃね
924: 2021/09/26(日)14:07 ID:vdBDLFvU(5/5) AAS
山梨

準々決勝
帝京三 7-0 甲府一 7回コールド
日川 9-1 身延 7回コールド
東海大甲府 9-0 青洲 7回コールド
山梨学院 9-0 甲府工 8回コールド

準決勝
帝京三 - 日川
東海大甲府 - 山梨学院
925
(1): 2021/09/26(日)14:07 ID:dxviD3/v(7/13) AAS
近年最高はやっぱり2016岐阜だな
のちに伝説となる高校を生んだという意味でも

多治見 10-1 麗澤瑞浪

多治見 6x-5 益田清風 麗沢瑞浪 3-2 美濃加茂

多治見 4-2 郡上 益田清風 3x-2 中京
麗沢瑞浪 2-0 大垣商 美濃加茂 5-2 岐阜城北
926: 2021/09/26(日)14:12 ID:s5Gs6wGl(3/7) AAS
ナラフ相変わらず勝負の試合で弱いなw
ヒット全然打たれてないのに押し出しやらで大量失点w
927: 2021/09/26(日)14:17 ID:9cg1ei7n(1) AAS
埼玉
浦和学院、花咲徳栄関東大会へ
928: 2021/09/26(日)14:18 ID:hbufk1Dn(7/9) AAS
>>925
夏にこんなベスト4になったら,全校甲子園に出してやりたい
929: 2021/09/26(日)14:29 ID:4ju0AY3f(1) AAS
仙台育英が東北に圧勝で優勝
左が5枚、今大会ノーエラーで投手力含めた守りが素晴らしい
930: 2021/09/26(日)14:46 ID:2G6UJ3v+(1/2) AAS
>>914
ただの産近甲龍の滑り止め学校や、地元民はあんまり行かんくて県外のやつが多い
神戸学院の附属の高校があったのも知らんかったし、どこに高校があるんかも知らんレベル
931: 2021/09/26(日)14:49 ID:2G6UJ3v+(2/2) AAS
>>921
今年は去年ほどでは無いけど荒れたな
多分また来年も知らん学校が出て荒れると思う
1-
あと 71 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s