[過去ログ] 【第8ブロック】阿南光 沖縄尚学 鹿島学園 盛岡大附 大阪桐蔭 東海大菅生 近江 日大東北★2 (641レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
320: 2021/08/23(月)15:39 ID:DGZP+AIz(2/4) AAS
岩手vs滋賀の対戦成績は、ここ10年は岩手の2勝0敗(21世紀枠除く)なのだが。
321: 2021/08/23(月)15:46 ID:rZRIWut5(1) AAS
>>315
ビビって負けかけたのは事実定期
322(2): 2021/08/23(月)16:01 ID:4ShUfAfn(12/16) AAS
岩手vs滋賀
1984夏●大船渡3−4長浜
2001夏●盛大附1−4近江
2013夏◯花巻東9−5彦根東
2016春●釜_石1−9滋賀学園
2018春◯花巻東1−0彦根東
彦根東はノーカンだろ?
まあそれ以前に中身見たら今回は
どう見ても近江が上ですよ。
それがわからなかったなら予想辞めた
省1
323: 2021/08/23(月)16:12 ID:DGZP+AIz(3/4) AAS
>>322
つまり都合の悪い対戦を除けば近江有利ってことですね。了解です。
324: 2021/08/23(月)16:13 ID:vQ5cSCZG(1) AAS
2連続完封にがちむき外人部隊侮れない。優勝候補かも
325: 2021/08/23(月)16:18 ID:/yY5VNkh(1) AAS
勢い→近江
投手→近江
打撃→近江
ウホ度→盛岡
326: 2021/08/23(月)16:20 ID:F59K5ABa(1/2) AAS
過去の対戦成績とかで判断してんなら、なんで滋賀が大阪に勝てたの?
327(1): 2021/08/23(月)16:25 ID:4ShUfAfn(13/16) AAS
相性って意外とバカにならん。
特に過去試合経験のある同校同士の試合は。
まあ今年は相性以上にまだモリフが打線の圧がある
チームとやってないのが理由。相手打線の
圧がある時のモリフは試合が雑。
決勝の花巻東戦もほぼ負ける流れだった。
近江の二枚看板打てないだろうし、
4年前の花咲徳栄戦みたいになりますよ。
328(1): 2021/08/23(月)16:31 ID:60f1pvgV(1/2) AAS
盛付って数年前、東海道相模の4枚看板崩してなかったっけ?140キロ代の
329: 2021/08/23(月)16:39 ID:F59K5ABa(2/2) AAS
>>327
ほぼ負ける流れって先制して一回もリード譲らなかったんだが。
330(1): 2021/08/23(月)16:40 ID:cD4wCD1D(1) AAS
関戸は明徳中から明徳高に行かず、わざわざ大阪桐蔭に進学したのに、明徳よりも先に負けてしまったのか。
331: 2021/08/23(月)17:04 ID:bZSuTfay(1/2) AAS
リベンジチャンス到来
モリフは目の色変えてくるだろうね
332: 2021/08/23(月)17:08 ID:CGFqXSTC(1) AAS
81レスwwwwww
333(1): 2021/08/23(月)17:31 ID:q7ncfUUO(4/5) AAS
>>328
2014年ね、先発が打たれただけだけどね
334: 名無しの黒歴史 2021/08/23(月)17:40 ID:Gq3UQB5I(1) AAS
渡邊さんの好投、脳筋打線の爆発があれば絶対にいける。
どっちがじゃなくて、まずはいい試合をするのみ。
335: 2021/08/23(月)18:06 ID:I8TLDrDQ(1) AAS
>>322
そうだとしたら2001年?の組み合わせも昔過ぎるし過去にそのような結果があったんだな程度のデータだな
336: 2021/08/23(月)18:12 ID:9q46wBIQ(1) AAS
花巻には完全に押されてて花巻の
自滅でおこぼれ勝利だった。
花巻よりは近江の方が投打とも上。
近江ピッチャーのあのチェンジアップ。
モリフみたいなパワーバッターあまり
苦にしないよ。
まあ、トーホグの人はモリフ同様脳筋
なんだろう。結果を見て思い出すといい。
337(3): 2021/08/23(月)18:12 ID:FhcfsNm+(1) AAS
モリフ一強ブロック
次点で近江
第三グループ その他
最下層 阿南
338: ケイタイヤロウ 2021/08/23(月)18:15 ID:qzkFiZzR(2/2) AAS
そうかモリフはゴリラとサシで勝負できるか(笑)
モリフは実は今まで少ししか見た事ないが
(笑)昨日試合を少し見たら モリフは超筋肉質な体型から マッハ3はあるようなライナー放ってたよ
モリフって 握りこぶしみたいなチームでいけてるじゃんと思ったよ
ガチで昔の池田や智弁和歌山打線とさしで勝負できるのは今回はモリフだけやの〜と確信したよ
みんなはモリフを 脳みそは筋肉と馬鹿にしてるが
筋肉バカを馬鹿にする奴は筋肉バカに泣く(笑)(笑)
339: 2021/08/23(月)18:48 ID:Jgwb8dgR(9/10) AAS
盛附打線はパワーだけじゃないな
藪野、當山という変化球のキレ、制球力に長ける技巧派投手相手にも脆さはあまり露呈しなかった
今年のガチの脳筋打線は健大だった
盛附の方がパワーも上だし、上手さ、対応力も上
今年の盛附打線はレベル高いと思う
正直大阪桐蔭との強打対決見たかったけど
近江の山田、岩佐対盛附の重量打線の対決もこれはこれで凄い楽しみ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s*