[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ172【湖国球児】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
568: (ワッチョイ 6792-WVak) 2022/05/03(火)19:51 ID:4iRnYiRq0(3/3) AAS
慶應は推薦あるで
569: (ワッチョイ 0763-6r6g) 2022/05/03(火)20:02 ID:fyXhLm0p0(1) AAS
彦根東がなぁ
相変わらずバッティング練習できない環境なのかな?
正直増居や朝日がいた黄金期の活躍に刺激受けて、県内の文武両道で頑張る学生がもっと集まって強くなってくと思ってた。
試合みたら酷い弱体化でガッカリしたわ。
弱いだけじゃなく怠慢プレーも目立ったし、最近はもう完全に水口や伊吹あたりに抜かれてしまってる。
570: (ワッチョイ 7f92-R7XL) 2022/05/03(火)20:11 ID:fcztpcOK0(1) AAS
>>564
逆に分かり易い。
571: (ワッチョイ 8771-gI/K) 2022/05/03(火)20:21 ID:d6Tr09x90(6/8) AAS
>>567
彦根東は近年、倍率低くて入学は容易(最近は野球も弱い)だが立命館守山は入学が非常に難しい。
572: (ワッチョイ 2724-ry4X) 2022/05/03(火)21:33 ID:g8++WEQi0(1) AAS
>>565
推薦ありますよ。
学年に2名ぐらいやけど。
573(1): (ササクッテロラ Sp5b-R7XL) 2022/05/03(火)22:05 ID:QWNiAk1Pp(1) AAS
週ベのドラフト特集、山田の評価がイマイチ不明やな
ストレートや変化球やったりの個々の評価点数は高くないのに総合評価はAってどういう事やろ
ちなみに増居はC評価で、林や北村は載ってすらなかった
574(1): (アウアウウー Saab-R7XL) 2022/05/03(火)22:18 ID:vt8VFKira(1) AAS
立命館守山
スポーツ推薦は毎年5人だが学力基準も高い
それ以外でも勉強で推薦、専願で入学
中学時代にボーイズ出身者が多い
中学時代から野球も勉強も出来る子が集まるから賢い野球をするんやろうね
少し前の彦根東かな
575: (アウアウウー Saab-dUGE) 2022/05/03(火)22:21 ID:+Ov6gN4Ca(1) AAS
俺も山田の評価が良くわからん
プロ基準じゃ、突出したものが無い気がするんやけど
スカウトには、何か光るものが見えてるのかね
576(1): (ワッチョイ 8771-gI/K) 2022/05/03(火)22:35 ID:d6Tr09x90(7/8) AAS
>>574
彦根東は近年、倍率低くて合格するのは容易(最近は野球も弱い)だが、立命館守山は合格するのが非常に難しい。
577(1): (ワッチョイ 8771-gI/K) 2022/05/03(火)22:41 ID:d6Tr09x90(8/8) AAS
>>573
別冊子では尾崎(来年ドラフト)がAで増居はCだった。
尾崎は篠木と並んで法大の二枚エースだろうが。
578(1): ミカエル◆sqjltAwRNs (ワッチョイ a763-s3GR) 2022/05/03(火)23:04 ID:naF3gHH40(1/4) AAS
>>552>>561
そこまでは行けるのよ4と8
問題はそこから先なんだよね
まず4が結構分厚いし、そこを破ってもだいたいいるのは青大将
もしくは青大将倒したところが待っている
ただ彦総はあっさり4の壁も破りそうな気がする
逆に初戦であっさり散りそうな気もする
579(1): (ササクッテロラ Sp5b-R7XL) 2022/05/03(火)23:14 ID:odu1G/xCp(1) AAS
山田の人間性とか根性とか練習熱心な事を評価されてるんやろか
そやけど練習熱心なあまり毎日の睡眠時間が6時間は短い気がする
休みの日は寝る時間があったら練習するとか書いてたけど、いや寝とけよって思った
アスリートは体のためにも8時間は寝た方が良いみたいな事を聞いたことある
580: ミカエル◆sqjltAwRNs (ワッチョイ a763-s3GR) 2022/05/03(火)23:17 ID:naF3gHH40(2/4) AAS
>>546
>>3校年じゃなかったら近畿にも行けてない
準決勝が負けられない試合になるから、起用法なんかも変わると思う
たとえば近江、絶対に負けられない準決勝は副島ではなく星野だったかも
山田は延長戦の先頭打者で代打出場だったけど
9回二死満塁で出てきたかも知れないし
滋賀学園で言えば15秋の北大津戦の継投が変わってたかもしれない
581: (アウアウウー Saab-rcWZ) 2022/05/03(火)23:23 ID:YfRFqh+5a(1) AAS
明日は皇子山に行くぞ
2試合とも見る
582: ミカエル◆sqjltAwRNs (ワッチョイ a763-s3GR) 2022/05/03(火)23:33 ID:naF3gHH40(3/4) AAS
>>577
尾崎は一応2番手だけど、
早期降板続きで二枚エースとは言い切れない苦しさが
とにかく一回結果がほしい
早大2回戦先発 3回2失点
立教2回戦救援 2.1回3失点(先発扇谷が初回2死でKOの2番手)
慶應2回戦先発 3.2回1失点
次の明治戦とにかく5回は投げてほしいところ
583: ミカエル◆sqjltAwRNs (ワッチョイ a763-s3GR) 2022/05/03(火)23:54 ID:naF3gHH40(4/4) AAS
>>557
チームとしてのまとまりは凄いんだけど
以前の彦根東と比べると、スーパーマンみたいな選手がいないのよね
田濃も木田も間違いなく好投手だったけど
田濃は援護なく近江(京山)に投げ負け、木田は近江に終盤捕まって失点を重ねた
そしてどちらも負けてもまだ県外へのチャンスがあるときではなかった
584: (ササクッテロラ Sp5b-R7XL) 2022/05/04(水)00:08 ID:kwCwq4obp(1) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
そういや森本アナ、球場来とったな
585(1): (ワッチョイ 8792-sRVs) 2022/05/04(水)00:09 ID:T8I02RL70(1/6) AAS
尾崎は四球連発で自滅して先発の役割を全く果たせてない投球を繰り返してる
よく監督に使ってもらえるなあって感じ。期待は大きいんだろうか
586: (ワッチョイ 8792-sRVs) 2022/05/04(水)00:15 ID:T8I02RL70(2/6) AAS
どうでもいいがオセアンBCのスピードガンは結構甘い気がする
587: ミカエル◆sqjltAwRNs (ワッチョイ a763-s3GR) 2022/05/04(水)01:33 ID:E/ozmHxm0(1/6) AAS
>>585
元が山下(ヤクルト)と
三浦(DeNA、大濠で尾崎入学直前の滋賀学園と延長再試合)の二枚看板
揃って抜けたあと、最多登板・最多勝・最多投球回がすべて尾崎
それも9試合1勝14.2回と全体の経験がかなり低い
開幕前は篠木ともう1人が先発で、扇谷(東邦、18春甲子園)が最有力視されてた
まあ2カードめで初回KOの大炎上かましたけどね・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 415 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*