[過去ログ] 近畿の高校野球825 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
405: 1970/01/01(木)09:33 ID:CDx5rbMK(3/19) AAS
阪神の伊藤将司社卒だけどたいして球速くないのに抑えまくって今季防御率1.69
まあ技巧派だから前田とはタイプ違うだろうが
406: 1970/01/01(木)09:33 ID:GeaS8MoV(5/12) AAS
>>395
センバツがかかる秋の大会は大阪桐蔭と初戦対戦となったら即センバツアウトやからや
各府県は絶対1位にならんとあかんな
407: 1970/01/01(木)09:33 ID:erkpAAeJ(3/6) AAS
>>393
まあその前にやるべきはセンバツ枠の公平化だろうね
地元の利に加えて近畿の枠が多すぎるから必然的に近畿の高校は甲子園出場回数が増えて甲子園経験値が監督も選手も非常に高くなって特に甲子園では無類の強さになる
近畿6府県あるけどその内3県はド田舎
学校数から言ったら関東・東京の倍くらいの枠じゃない?
408: 1970/01/01(木)09:33 ID:jV23s9wE(1) AAS
大阪桐蔭以外はどっちが勝ってもおかしくない試合ばかり
ちょっと異次元だな
409: 1970/01/01(木)09:33 ID:dl9irtLV(2/5) AAS
近畿の枠多すぎさらには地元、さらには近畿パイアプラス全国桐蔭
優勝して当たり前レベルに萎える
410: 1970/01/01(木)09:33 ID:Ubq7QA5R(1) AAS
>>76
東京が一番
411: 1970/01/01(木)09:33 ID:lT1qipWS(1) AAS
うわぁ、面倒臭い方が残ったなぁ…
桐蔭にとって明秀のが断然やりやすいのに
412: 1970/01/01(木)09:33 ID:GeaS8MoV(6/12) AAS
秋は桐蔭が何かの間違いで大阪優勝できなかったらジョーカーすぎるやろ
他の府県1位は優勝しなかった方が良かったになる
413
(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:pp434266(1/3) AAS
全チーム比較して
間違いなく仙台育英が優勝やな
ダントツNo1!
414: 1970/01/01(木)09:33 ID:qHkMhRXz(2/4) AAS
さすがにこの先毎試合10点差で桐蔭が優勝すれば、高野連も対策考えるやろ
415: 1970/01/01(木)09:33 ID:IFmzO0BE(4/9) AAS
明秀日立自滅やな
エラー2 押し出し2
416: 1970/01/01(木)09:33 ID:lI+5GVSo(1) AAS
キックが虎視眈々
417: 1970/01/01(木)09:33 ID:GeaS8MoV(7/12) AAS
仙台は俺の元カノのとこやから勝って良かった
かわいいチアまた見れるな
418: 1970/01/01(木)09:33 ID:IlvFJjMs(6/6) AAS
本来悪役仙台育英にお仕置きするのは大正義浦和学院の役目なんだよなぁ
甲子園の番人が浦和学院
419: 1970/01/01(木)09:33 ID:pp434266(2/3) AAS
桐蔭-仙台育英の因縁の対決、いいねー
420
(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:8sup+lN2(1/3) AAS
高松商の4番は?
421: 1970/01/01(木)09:33 ID:5J2FABxD(2/4) AAS
>>413
投手陣は高橋中心に回せば強いが打が弱い
422: 1970/01/01(木)09:33 ID:OiIMXfGJ(2/2) AAS
大阪桐蔭と阪神が試合をしたらどっちが勝つと思う?
423
(1): 1970/01/01(木)09:33 ID:TGOktMZ4(2/10) AAS
>>420
コロナ
424
(2): 1970/01/01(木)09:33 ID:TGOktMZ4(3/10) AAS
育英はヒールだが
さすがにいまの桐蔭となら育英の方が応援されるやろな
1-
あと 578 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s