[過去ログ] 神奈川の高校野球 Part937 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
321(1): 2022/09/17(土)18:55 ID:hye7hGx8(1) AAS
杉山は去年138出してた
1年左腕としてはかなり速いのは確か
322: 2022/09/17(土)18:56 ID:5ro89F8Q(1/2) AAS
監督が叩かれてるが今日見た感じでは選手の実力で慶應の方が上に見えた。清原の使い方も絶妙なのだが他の選手との実力差は明白。その辺りを関東大会でどうするのか監督の腕の見せ所かな。
323: 2022/09/17(土)18:56 ID:ZZZeq9K1(1) AAS
相模はラグビー校に移行して、法政二みたく消えはしなくても桐蔭くらいまで落ちることは分かってたけど
横浜まで一緒に引きづり落とす書き込みするからタチ悪いよな。
324: 2022/09/17(土)18:57 ID:P2OfeJ9l(2/2) AAS
>>321
どことの試合の時?
325(1): 2022/09/17(土)19:00 ID:a+C917hf(2/4) AAS
横浜相模の凋落、神奈川全体のレベル低下が酷すぎる
たった数年でなんでこんなんになったんだ
これから何年間は、大阪桐蔭や近畿勢、仙台育英とかに勝つのはまず無理だろーな
かと言って慶応が神奈川代表になるのは勘弁してほしいし
なんでこの学校、神奈川にあるの?
神奈川じゃなくてもいいじゃん
326(1): 2022/09/17(土)19:04 ID:Q1zDRky2(5/5) AAS
日藤としては相模が負けてラッキーだと思ってんだろうな。
昔から慶應には相性いいから。
横浜負けたらカオスだわ。
327: 2022/09/17(土)19:11 ID:a4TCzZp2(1) AAS
ウルトラCで平田にきてもらったら?
328: 2022/09/17(土)19:13 ID:PChVS8Z3(1) AAS
平田が今の横浜の選手層を指導したら無茶苦茶強くなりそう
当時ですら無双してたし
329: 2022/09/17(土)19:14 ID:+yTORAxQ(1) AAS
慶応は日吉祭の準備も有るからお遊びの部会は今日まででやめて
勉強や学校行事に専念しそろそろ負ける
330: 2022/09/17(土)19:15 ID:dEaWSgU0(1) AAS
東海大相模の場合甲子園で勝つより神奈川で勝つ方が難しいから対策しないとダメだろ
また暗黒の30年になったら選手もかわいそう
331(2): 2022/09/17(土)19:15 ID:lpHoPpfn(1) AAS
タレント軍団相模wwwアホやな高校野球ドットコムも何がタレント軍団だよ
何の結果もだしてないのにアホすぎ
332(1): 2022/09/17(土)19:21 ID:ORzsHIRr(1) AAS
そー言えば思い出した。
あれは夏予選、相模原球場でのこと。元横浜高校部長の小倉さんが相模の原監督と長谷川コーチがうまくいっていないと言ってた。あの人バックネット裏に陣取って大声でしゃべるね。あと野呂が歳とってシートノックが下手になったって。
333: 2022/09/17(土)19:22 ID:GpJP2hBh(1) AAS
監督ってやっぱり教師の方が良いよな
担任だったり、呼び出されて職員室行けばいたり、お前何組の誰好きなんだよ?とかも話出来ないんだぞ原俊介とは
334: 2022/09/17(土)19:23 ID:+ts6i8X/(3/5) AAS
きょう保土ヶ谷球場で2試合見たら、第1試合と第2試合のレベルの差を感じた。打撃力は段違いだし、ピッチャーの球速も第2試合のほうが上。そうは言っても準決勝で慶應が、日大藤沢のサウスポーを打ちあぐんでロースコアで負ける可能性もあるけど。清原ジュニアもいるから、神奈川代表として慶應を応援したくなってきた。
335: 2022/09/17(土)19:26 ID:6eQC36nU(13/14) AAS
走塁守備はここぞというところでミスばかり
打撃はケースバッティングができないカウントも作れない
門馬がどうこうなんてレベルではなくちょっとヤバイ状態だろ
キャプテンが他人事みたいな敗戦の弁を述べてるのもやべーなと思うし
336: 2022/09/17(土)19:34 ID:J5A+coM0(11/11) AAS
慶應は相模に勝てたことが自信になりこれからもっと強くなるだろう。横浜に勝つようなことがあると慶應の時代に突入だな
337(1): 2022/09/17(土)19:37 ID:YF+kx9rn(1) AAS
>>332 の人みたいにまだ小倉さんの話をありがたがってる人いるんだね
笑える
338: 2022/09/17(土)19:39 ID:/2lcyjNR(1) AAS
>>331
タレント軍団?
期待の1年生右腕も1年生左腕も速球の平均球速が常時120キロ台なのに?
1年生で130キロ投げる投手いないのかな?
339: 2022/09/17(土)19:40 ID:Z7o2BCi8(1) AAS
慶応はそもそも頑張らないから時代来る訳ないわ
、清原家に生まれる程何かを持ってる男が今年はいるからな
340: 2022/09/17(土)19:44 ID:e3l1u4+E(5/6) AAS
まあ、慶應は実際チャラチャラしてるからな…
ロン毛だらけだし甲子園でも目立つだろう
野球漬けの学校があっさり負けてしまうのは、
格差社会の時代だなって感じもあるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 662 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s