[過去ログ] 神奈川の高校野球 Part937 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860: 2022/09/21(水)19:43 ID:tNsWFTn1(1) AAS
今日のプレイで横浜を舐めたらガチにやったときに1点も取れないよ
861: 2022/09/21(水)20:04 ID:ljzcyt08(1) AAS
>>823
武相よりも弱いww
アホか。
武相はその辺の公立と同等レベルだよ。
862(3): 2022/09/21(水)20:06 ID:wlkjoAZs(1) AAS
相模15-0創学館
相模17-0翔陵
相模13-1横浜
相模23-0三浦
これくらい差がある
863(1): 2022/09/21(水)20:11 ID:+PhfpWCf(1) AAS
>>854
最近横浜は関東2勝したことないやろ
毎回乞食枠
今回も他県の2位倒して乞食狙いよ
864: 2022/09/21(水)20:14 ID:/yNusvCR(1) AAS
まともな投手がいないな
何だかんだで、消去法で杉山が神奈川ナンバーワンか
こりゃ選抜ではドラフト候補と騒がれてしまうぞ
865: 2022/09/21(水)20:21 ID:yXhF/sy0(2/2) AAS
>>863
甲子園出れるなら何でもいいよ
2021の相模だってそこから優勝したからね
866: 2022/09/21(水)20:21 ID:w6sq1mCd(1) AAS
>>862
相模オタさん、マジでやばいのはそちらでは?
来夏まで高いモチベーション保てるのだろうか
チームをどうまとめるんだろうな
来夏まで10か月もあるんだよ?
867: 2022/09/21(水)20:25 ID:auoTGP+b(1) AAS
杉山は衰えて来たヤクルトの石川のような投手だからエラー有るとダメだな
868: 2022/09/21(水)20:29 ID:GWxRyckR(1) AAS
もっと接戦かな以外にあっさり勝利
第二黄金期かな?
そろそろ甲子園出して欲しいよ
忍者守備セカンド甲子園で見てみたい
869: 2022/09/21(水)20:33 ID:8/IMOgbk(1/2) AAS
杉山は堅守あってこそだろ
だから堅守が絶対条件なんだよ
870: 2022/09/21(水)21:18 ID:OcJfx8B3(1) AAS
>>862
慶應と桐光入ってないところに闇を感じる
871: 2022/09/21(水)21:36 ID:aPr+U2N7(1) AAS
んー、各校の二枚看板
横浜 杉山、鈴木 劣化中
相模 子安、藤田 大したことない
慶應 松井、小宅 まぁまぁ
桐光 中平、法橋 伸びそう
桐蔭 大杉、岡嶋 見たことない
案外桐蔭が充実してたりして。
ヲタじゃないよ、何試合か見て思ったこと。
872: 2022/09/21(水)21:41 ID:8/IMOgbk(2/2) AAS
結果論、というより相手次第
873: 2022/09/21(水)21:54 ID:vZ8Q3DN5(1) AAS
7点も取られるとはね
874: 2022/09/21(水)22:06 ID:oCqdju4s(1) AAS
創学館は次の横高戦に奇襲攻撃としてジャイアント馬場みたいな長身サイドスローのピッチャーをぶつけたほうがいいな!
875: 2022/09/21(水)22:47 ID:zQhDvEsl(1) AAS
鈴木は調子悪いからメンバーから外れてたんでないのか?
峯とかも戻って来てるし、コロナだとしたら投げる機会あっただけでも横浜は流れが向いてるんでは
876: 2022/09/21(水)22:54 ID:nXNf3qEa(1) AAS
鈴木は春先からたくさん投げてるからいいけど
青木が投げたみたいだけど福岡の剛腕はどんなピッチャー?紺野と青木は右の二枚看板になるからここの世代は楽しみ
877: 2022/09/21(水)23:12 ID:I5wnbees(1) AAS
>>835
夏もポロポロしてたしね。
878(1): 2022/09/21(水)23:30 ID:6l42OEUU(1) AAS
慶應義塾5ー0日大藤沢
横浜創学館6ー2横浜
879: 2022/09/21(水)23:44 ID:yp8YT+0E(1) AAS
>>862
あまりに幼稚過ぎて一周回って笑ってしまった
こいつは相模オタのふりをしたアンチだろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 123 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s