DETA (690レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
159: 2024/07/06(土)13:03:44.41 ID:F47cPynt(1) AAS
GLP1ダイエットみたいなんて大した事無いだろうけどそれ以外なら少し考えないといけない
でもこれは動かしようのない健康体だけど
401: 2024/11/01(金)23:47:10.41 ID:PeU53Y3S(4/6) AAS
【秋季四国大会】
<1回戦>
・小松島(徳?) 2-4 英明(香?)
・松山商業(愛?) 2-4 鳴門(徳?)
・今治西(愛?) 2-5 高知中央(高?)
省1
423: 2024/11/19(火)13:06:40.41 ID:2muKbuc9(1) AAS
外部リンク:sports.yahoo.co.jp
450: 2024/12/21(土)10:42:13.41 ID:Pb/TdkZi(1/2) AAS
>>323,324
解説者の座談会の中で話題に出た高松商も、夏前までは春四国で実践してきたような1点を取りに行く野球。
変わるきっかけになったのが、6月の招待試合の慶應との1戦ではないか?
7回終了まで6−8と1点1点積み重ね食らいついていったが、最後は慶応の打力の前に屈し、6−12。
長打の数は、高商(本塁打1 二塁打1)に対し、慶応(本塁打1 二塁打5)。
464: 01/02(木)10:05:26.41 ID:bvSO/PV8(9/28) AAS
<明徳義塾>
2014年春 ○3-2 智弁和歌山(ベスト8)
2014年夏 ○10-4 智弁学園(2回戦)
2015年夏 ●3-4 敦賀気比
2016年春 ●1-7 龍谷大平安
2016年夏 ○7-2 境(ベスト4)
2017年春 ●4-5 早稲田実
2017年夏 ○6-3 日大山形(2回戦)
2018年春 ○7-5 中央学院(3回戦)
2019年夏 ○6-4 藤蔭(2回戦)
省4
520: 01/28(火)14:19:13.41 ID:O5Tg4wDN(1/4) AAS
4強以上を目指す
馬淵史郎監督の話 正式に決まり、気持ちを入れて練習できる。不安なところを手直しできれば、どことやっても戦えるはず。出る以上はセンバツ最高成績のベスト4より上を目指す。
562: 02/12(水)13:33:20.41 ID:z4Ix+/KO(4/5) AAS
明徳・高松商と昨年の高知の秋の公式戦の打撃成績、投手力・守備の数字を調べてみた。
明徳・高知は高知県大会4試合、四国大会3試合、明治神宮大会1試合の計8試合、
高松商は香川県大会5試合、四国大会3試合の計8試合。
なお、昨年度の高知は通常の金属バットを使用し、今年の明徳義塾・高松商は低反発バットを全8試合使用したもの。
590: 02/16(日)09:30:02.41 ID:gNp9+OFj(1/11) AAS
【明徳義塾:個人成績ランキング(上位30位)】
⭐投手ランキング上位者 (※秋公式戦の投球回数)
・池崎安侍朗(2年) 防御率=1.24(28位) ※50回2/3
・池崎安侍朗(2年) 総奪三振=34個(11位) ※50回2/3
・羽岡拓哉(2年) 防御率=0.00(1位★) ※15回1/3
・羽岡拓哉(2年) 1回奪三振=1.17個(3位★) ※15回1/3
================================
⭐打者ランキング上位者(秋公式戦10打席以上)
・続木琥太朗(1年)打率.458(23位)
・松井萊翔 (2年)打率.542(3位)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s