DETA (548レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
24(1): 2024/04/07(日)21:52:29.74 ID:yNWLNTkC(1/3) AAS
「少年硬式野球四国選手権大会」昨日の試合結果
<3回戦・準々決勝>
外部リンク[php]:shoukyukai.com
59: 2024/04/30(火)00:35:27.74 ID:w1Q8hezh(1) AAS
>>41
お買い得ってほど先発いるらしいので
ヒッキーの配信を
どや顔でかいもんな
270: 2024/08/15(木)09:13:35.74 ID:c++PA9tL(5/6) AAS
新人大会
507: 01/25(土)11:27:04.74 ID:FFS3dlIT(6/9) AAS
山田主将は「打撃陣全員が、抜け目なくバットを振れており、順調に仕上がっている。甲子園では、全員がしぶとくつないでいき、目の前の試合を勝っていく。新チームを結成した時から、目標は日本一です」
山田圭介主将(2年)は「日本一を目指して一戦必勝で頑張りたい。主将として背中で引っ張るプレーが出来れば」
橘朋宏選手(2年)は「チャンスメイクできるバッティングが出来れば」
末包旬希選手(2年)は「投手陣は皆すごい。エースで選抜を迎えられるように頑張りたい」
末包旬希(しゅんき)投手(2年)は「まだ信じられないです。理想としては自分のピッチングで試合を作る。目標は日本一です」
行梅直哉投手(2年)は「全国に自分の力を試せるチャンス。任されたイニングをゼロに抑え、バッテリーから試合のリズムを作って勝ち続けたい」
長尾健司監督(54)は「バッテリーを中心にしっかり守るチーム。選手には勝負を思い切り楽しんでほしい」
長尾健司監督は「守りからリズムを作っていくのが高商の伝統。序盤はしっかり相手を抑えていくのが理想の試合展開だ」
515: 01/27(月)12:19:02.74 ID:Wa/CGgpF(4/7) AAS
<センバツ優勝実績>
3回
横浜(神奈川)=1973年、1998年、2006年
2回
高松商(香川)=1924年、1960年
沖縄尚学(沖縄)=1999年、2008年
1回
智弁和歌山(和歌山)=1994年
早稲田実(東京)=1957年
広島商(広島)=1931年
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.951s*