[過去ログ] 2024年センバツ高校野球 最 弱代表はどこだ!? Part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204: 03/18(月)18:44 ID:+6sohi6T(12/13) AAS
なんかバントや盗塁みたいな小技が幅をきかせる時代になりそうな初日だった
205: 03/18(月)18:44 ID:RWDke+P3(9/10) AAS
明日はモイエセフ擁する豊川と箱山擁する健大高崎
この辺の強打のチームでもこのバットで4ぬのかどうか見ものだな
206: 03/18(月)18:45 ID:wamp1k/d(1) AAS
>>200
須江が見たらびっくりしてぎっくり腰やろな
207: 03/18(月)18:45 ID:jgWYvmtZ(1/4) AAS
お、こっちか
安定のワンマン近江クオリティーでしたな
208
(2): 03/18(月)18:45 ID:i192fkLY(3/5) AAS
>>201
高い守備力と貧弱な打撃力でベスト4-8が限界な学校だったよ国府
私立には珍しく地元中心だし頑張ってほしい
209
(1): 03/18(月)18:45 ID:JGnxc402(5/6) AAS
ゲンダイさん早くも2敗
第1試合は昨秋の東京王者の関東第一が八戸学院光星との初戦屈指の好カードを制す。
第2試合は明治神宮大会を制した優勝候補の星稜が21世紀枠の田辺を下して好発進。
第3試合は近江が九州大会Vの熊本国付に勝つ。

ちなみに明日の予想は 阿南光 明豊 健大
210
(1): 03/18(月)18:45 ID:TqiEPAjk(2/7) AAS
健大高崎は今はすっかり打力のチームになっちゃったけど、
初心に帰って機動破壊やってるほうが勝ち上がれそう
211: 03/18(月)18:46 ID:kjlgKJQ0(1) AAS
国府も女子校からの転換ではあるんよな
済美とか健大とかと同類か
212
(1): 03/18(月)18:46 ID:wJCQrfve(3/6) AAS
>>202
去年の夏も思ったけど山田バブルの印象を引きずったままの人がかなり多い
213: 03/18(月)18:46 ID:viRYRrgF(21/22) AAS
昭和の高校野球 ええやん ガチムチに鍛え上げるのもええがヒョロが技を競うのもよい
214
(1): 03/18(月)18:46 ID:eKN9KVV0(1) AAS
>>209
田端ブラザーズは全勝だな。
さすが。
215
(1): 03/18(月)18:47 ID:i192fkLY(4/5) AAS
>>187
こういうゲームって大体初出場チームは常連相手に浮足だって自分たちから崩れていくってのが多いからな
そこにいくと国府は全然ビビってなかった
216: 03/18(月)18:47 ID:WaWAQAjk(1) AAS
多賀ジイは山田だけで10勝くらいしたからしばらく初戦敗退でバランスを取ろう
217
(1): 03/18(月)18:47 ID:E/fZzhEE(2/2) AAS
こうなると去年の林が異常だったのがわかるわ
218
(1): 03/18(月)18:47 ID:wJCQrfve(4/6) AAS
>>210
打力推しのコーチが異動するからまたスタイル変わったりするかも
219: 03/18(月)18:47 ID:SUlDEUSH(1) AAS
国府で最も有名な卒業生は漫画あさりちゃんの作者
220: 03/18(月)18:48 ID:bXTo6JbX(1/2) AAS
これから両チーム決め手なくタイブレークにもつれ込んで10回決着の同じような試合ばかりになるやろなあ、新バットとタイブレークの負の相乗効果、好投手も好打者も出なくなる
弱腰高野連がクレーマーに忖度しまくった結果がこれだよ
221: 03/18(月)18:48 ID:TqiEPAjk(3/7) AAS
>>208
熊本の生光枠だったのか
222: 03/18(月)18:48 ID:4G4Mnwsm(7/13) AAS
>>187
低反発で打力差がなくなる
甲子園慣れてる分だけ1-0、2-0で近江かなと思った
223
(2): 03/18(月)18:49 ID:jgWYvmtZ(2/4) AAS
>>212
山田の時より佐合金城林の3本柱の時の方が強かったと思うわ
1-
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s