[過去ログ] 【2025】21世紀枠の有力候補1【センバツ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446(1): 2024/09/28(土)14:58 ID:Xvt7jhqO(1) AAS
奈良は有力高が一方の山に偏った為逆山の準決が奈良対郡山、勝った方が勿論近畿へ。いよいよ童貞卒業か
447: 2024/09/28(土)15:02 ID:9Bw0GtVK(2/2) AAS
群馬 準々決勝
利根商8−2高崎東 終了
10月5日 準決勝 東農大二×利根商 あと1勝で関東大会出場
448: 2024/09/28(土)15:14 ID:kAyi1oKE(1/3) AAS
富山北部の県2位以上が確定
北信越は地区推薦争いが面白くなってきた
449: 2024/09/28(土)15:34 ID:0SFzVBCp(1) AAS
富山北部は23夏秋、24夏に続いて2年間で4度目の決勝進出
そろそろ優勝したい
450: 2024/09/28(土)15:46 ID:mZMUYeqV(1) AAS
アホウか
451(1): 2024/09/28(土)15:49 ID:rQGGjF+J(1) AAS
>>437
コザが選抜出場することなれば60年ぶりか
452: 2024/09/28(土)16:11 ID:ucfJh3UD(1) AAS
>>446
そこらへんは近畿で公立が一般枠に入れなかった場合の保険かな。兵庫から公立が一つも近畿大会行けなかったからそうなる可能性も高い
453: 2024/09/28(土)16:16 ID:kAyi1oKE(2/3) AAS
島根は出雲商の2位以上が確定
454(1): 2024/09/28(土)16:16 ID:KXJe+4ZY(1/5) AAS
もし小松工業が県優勝したら門前の県推薦はなくなるのかしら
そういえばふたば未来ってもうダメそう?
455: 2024/09/28(土)16:18 ID:KXJe+4ZY(2/5) AAS
郡山-奈良の勝者は初戦で和歌山の公立とか滋賀2位あたりと当てられそう
アヤハディオ-滋賀短大付の勝者なんですけど
456: 2024/09/28(土)16:18 ID:F1n69uQt(1) AAS
富山北部は田辺みたいな地理的ハンデもないし
進学校要素や特徴がない都市部の普通の高校
これがネックで何回も落ちてる
457: 2024/09/28(土)16:19 ID:kAyi1oKE(3/3) AAS
>>454
小松工は2000年夏に出場歴があるん出場ブランクがちょっと短い
仮に小松工が県1位でも県推薦はたぶん門前になるんじゃないか
458: 2024/09/28(土)16:21 ID:KXJe+4ZY(3/5) AAS
富山北部は好左腕福山が引退したら落ちると思ったのに普通に強さをキープしてるな
今夏はとみしょーもたかしょーも弱そうだから自力出場いけるべ
459: 麻生 ◆ZNezjiDtc2 2024/09/28(土)16:23 ID:TMVUOJM4(3/4) AAS
近畿大会の組合せ抽選のレギュレーションは
各県一位校が一塁側
二位校が三塁側
三位校が残りくじだったような?
460(2): 2024/09/28(土)16:28 ID:KXJe+4ZY(4/5) AAS
去年は奈良、滋賀が3枠だったので今年は和歌山、京都が3枠かしら
そうなると日高昆布でおなじみ和歌山の日高、山城国一揆でおなじみ京都の山城はきょう4強入りしたので近畿大会までマジック1ってことですね🪄
461(1): 2024/09/28(土)16:44 ID:f2MYpjO6(1) AAS
兵庫は4強進出した三田学園は駄目か。
実力もあり、渡哲也、渡瀬恒彦兄弟の母校という事で話題性はあるがw
462: 2024/09/28(土)16:51 ID:XT36lgjk(1) AAS
>>460
左様です
463: 2024/09/28(土)16:57 ID:8gxktUAE(1) AAS
>>460
日高昆布は北海道
464: 2024/09/28(土)18:03 ID:QWVwRjlD(1) AAS
>>461
プロ野球選手も多数輩出してるな。
外部リンク:ja.wikipedia.org
465: 2024/09/28(土)18:28 ID:KXJe+4ZY(5/5) AAS
とりあえず現段階で東海は絶望かな?
もう選ぶところ選び切った感もある四国、島根しかいない中国も終戦したと見ていいかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 537 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s