[過去ログ] 【2025】21世紀枠の有力候補1【センバツ】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807(1): 2024/10/06(日)09:57 ID:PM0Pl03a(1/13) AAS
21世紀枠なくせっていう人もいるけど
なかった時代は一般枠で公立絡みの謎選出がちらほらあったというね。。。
1984年の選抜では近畿4強の近大附が漏れて、近畿16強の三国丘(伝統進学校)が選ばれた。。。
833(1): 2024/10/06(日)14:15 ID:PM0Pl03a(2/13) AAS
近畿初戦で奈良vs北稜組むから問題なし!
近畿公立枠を舐めてはいけない
843(3): 2024/10/06(日)14:32 ID:PM0Pl03a(3/13) AAS
近畿大会あたりくじ一蘭🍜
この辺を引けば勝負にはなるだらう
奈良高校、あきらめないで!
大阪 近大附属
兵庫 神戸学院、三田学園
京都 北稜高校
滋賀 滋賀短附
和歌 和歌山東、市和歌山
849: 2024/10/06(日)14:37 ID:PM0Pl03a(4/13) AAS
大崎-壱岐
うーんロースコアくさいな
850(2): 2024/10/06(日)14:41 ID:PM0Pl03a(5/13) AAS
立命館宇治 3x-2 龍谷大平安
こ、これは...
『近畿公立枠シフト』発動ッッッッ...!!!!
立命宇治(京都1)-和歌山東(和歌2)
-
奈良高校(奈良2)-北稜高校(京都3)
うん!1~3位をうまく配置したいいブロックだな😊
858: 2024/10/06(日)14:52 ID:PM0Pl03a(6/13) AAS
>>852
去年の耐久くじを見て確信した
大阪桐蔭とか天理みたいな激ヤバ高校は滋賀短大附か三田学園が担当することになっているんだ
860(2): 2024/10/06(日)14:54 ID:PM0Pl03a(7/13) AAS
島国はいうほど困難か?議論
壱岐島は人口2.5万人らしい
本州でも1万人切っているような自治体にあるような高校の方が、困難要素が高いかも・・・?
864: 2024/10/06(日)15:02 ID:PM0Pl03a(8/13) AAS
>>862
>>863
うーむなるほど
なんにせよ九州大会いけるかどうかかなあ
877: 2024/10/06(日)16:49 ID:PM0Pl03a(9/13) AAS
コロナ渦以降の21世紀枠の「その後」、振り返ってやるかんない
20組
帯広農→健大高崎に金星、自力出場、ドラフト候補輩出と順調に立ち位置を築く。そろそろ緩やかに衰退しそうだが、文句なしの成功例
磐城→エース沖はRIKKIOの主力投手として長く六大学を盛り上げた。近年も県4-8強ぐらいには安定して進んでおり、まあまあ成功した部類か
平田→野球教室を売りに選ばれた。その後同じ出雲市から大社が旋風を起こし出雲商が秋県優勝しており、出雲市の野球熱を高めることには成功か?
21組
八戸西→最弱こそ戴冠してしまったが、エース福島は育成上がりで日ハムの先発の一角に定着。福島を掘り起こしただけでも選んだ価値はあったか
省3
879(1): 2024/10/06(日)16:51 ID:PM0Pl03a(10/13) AAS
22組
只見→当初は実力が不安視されていたが、忍耐野球で見られる試合に。会津地区では侮れない立ち位置をキープしており、今後も福島を盛り上げてほしい
丹生→井上世代で夏の甲子園を逃してしまったのが悔やまれる。すっかり普通の高校に戻ってしまった印象だが、再起を期待したい
大分舞鶴→明豊のおやつ、大分の日大東北。大卒経由でドラ1を輩出したので、この好循環が続いているうちにもう一度甲子園に出ておきたい
23組
石橋→描いたストーリーは近年屈指。強い代でなかなか選ばれず、県8強ながら選ばれた時は不満の声もあったが24夏の自力出場&甲子園1勝で大団円に
氷見→甲子園ではやや残念な出来だったが青野をプロに送り出し、以後も一定の強さを維持。両商が弱い時を狙ってもう一度聖地に辿り着きたい
省1
880: 2024/10/06(日)16:52 ID:PM0Pl03a(11/13) AAS
石橋は県4強でした🥺🥺🥺
882(1): 2024/10/06(日)17:13 ID:PM0Pl03a(12/13) AAS
加藤ユーゴ、入江、小宅の宇都宮三羽烏擁する慶応と強打者高崎、石原が入る早稲田が早慶戦すれば六大学やきうも再び盛り上がるというもの
MANIWAも慶応志望だったはずだし頑張ってほしい
887: 2024/10/06(日)18:21 ID:PM0Pl03a(13/13) AAS
>>885
いやーでもあの悔しさがなかったら普通にこの夏も作新か国栃に負けていたと思うわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s