[過去ログ] 関東のシニアボーイズ進路Part90 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12
(1): 2024/10/22(火)08:08 ID:0dJ8XGgf(1) AAS
駿台の藤森は別角
13
(2): 2024/10/22(火)20:07 ID:suDv+G7G(1) AAS
>>11
関東一でしょ
14: 2024/10/22(火)21:10 ID:iZa7bRkD(1) AAS
>>13
世田谷西から関東一は2名なの?
15: 2024/10/22(火)21:29 ID:KNwfEG3N(1) AAS
そうなんじゃね?
16: 2024/10/22(火)22:21 ID:c/T0F+aE(1) AAS
>>13
城南の島◯って関東一なの?
世田谷西の廣◯とは同じ高校みたいだけど。
17: 2024/10/23(水)16:19 ID:/Nv/hpy9(1) AAS
楽天は関東一でしょ
18: 2024/10/24(木)15:51 ID:uSXwRGVn(1) AAS
校歌さんまとめて
19: 2024/10/25(金)09:00 ID:P1f2/b0r(1/2) AAS
なんかよくわからないけどあっちのスレが永遠に書き込めないんだな
システムがよく分からんからこっちで書き込む
20
(1): 2024/10/25(金)09:01 ID:P1f2/b0r(2/2) AAS
セタニシの田島くんってどこですか?
21: 2024/10/25(金)12:14 ID:oHDDSkMV(1) AAS
>>20
SNSによると大阪の学校っぽいんだけど具体的に何高校かは不明なんだよねー。
22: 2024/10/25(金)15:30 ID:LvjRpXr3(1) AAS
中日にドラフト3位で指名された桐光学園の森駿太。中日の評価理由に桐光学園でしっかり教育を受けているという点が今のプロ野球界の流れを感じた。
23: 2024/10/25(金)18:37 ID:07JK4+0w(1) AAS
高校を選んだ理由も野球の為だけの高校生活にしたくないだったね。
24: 2024/10/25(金)18:46 ID:GkxTlWuT(1) AAS
森は桐光学園選んで正解だったな
小さくまとまらず大きく育てて貰った
確かに最終学年は公式戦で結果は出なかったがそれでも指導者はフルスイングを辞めさせずプロのスカウトが大きく評価だもんな
25
(1): 2024/10/25(金)22:43 ID:JpyxnM7u(1) AAS
その森君はある意味特別扱いだったんじゃない?桐光の選手ってそこそこのレベルでまとまってるってイメージだけど。
26: 2024/10/25(金)23:55 ID:LoE/l+KD(1) AAS
>>25
こいつ桐光スレでずっと森に粘着してた奴だわ
上位指名が悔しいんだろうねぇ
27: 2024/10/26(土)07:27 ID:PbE6sxEW(1) AAS
関東高校生の支配下指名
石塚(花咲徳栄)→1位
藤田(東海大相模)→2位
森(桐光学園)→3位
田中(健大高崎)→4位
清水(前橋商業)→4位
宇野(早稲田実業)→4位
坂井(関東第一)→4位
菊地(千葉芸大)→5位

藤田、森、田中は当時のスレでも確か出てたか
省1
28: 2024/10/26(土)07:36 ID:dJunLeLy(1) AAS
椎木(横浜)→指名漏れ

残念
29: 2024/10/26(土)11:56 ID:6hWt4Kqs(1) AAS
大阪桐蔭は散々取っておいて敗退かよ。段々陰りが見えてきたな
30: 2024/10/26(土)11:59 ID:KSXjhsCL(1) AAS
令和になってからの大阪桐蔭は雑魚だよ
前田のゴリ押しで一度勝っただけだし選手育成も最下層
31: 2024/10/27(日)11:45 ID:srqSn6va(1) AAS
やっぱり福田は5回までしか保たんな
1-
あと 971 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s