[過去ログ] 神奈川の高校野球 Part1037 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698: (ワッチョイ 9360-Md4W) 2024/12/01(日)10:29 ID:/7Nhw98Y0(2/2) AAS
>>696
いやいや県大会、関東大会、甲子園は終盤にになると過密日程になるだろ
しかも強豪相手になってくるからどうしてもエースが酷使されやすくなる
699: (ワッチョイ a65b-Dngz) 2024/12/01(日)10:51 ID:V+gOXvdg0(1) AAS
素材のレベルが高くなってるんじゃなくて明らかに指導方法の負担が大きくなってるんじゃね
プロ含めて球速は明らかに上がってるのも無関係ではないだろう
700(1): (ワッチョイ 6f6d-5eKh) 2024/12/01(日)11:32 ID:9NnN10qP0(2/2) AAS
怪我の理由って酷使というか登板過多ももちろんあるだろうけど、変化球覚えまくって肘に負担かかってる
てのもあるのでは?古くは江川、最近ではペータなんかは高校時代はカーブしか投げてなかったんだよね
故障予防も兼ねてスライダーなどはあえて投げないようにしていたと聞いたが。肘に負担が少ないのがカーブ、と
701(1): 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1ea2-PY4A) 2024/12/01(日)11:38 ID:JExj4E690(3/4) AAS
桑田も高校時代はカーブしか使わなかった
それで甲子園20勝
702: (ワッチョイ 1863-e9Nl) 2024/12/01(日)11:40 ID:qR/GM+dN0(1) AAS
40年前と今じゃ何もかも違うから
703: (スフッ Sd94-8Mi1) 2024/12/01(日)11:46 ID:gJ8qOqnqd(1) AAS
四十年前は職場でタバコ吸ったり乳首吸ったりしてても何も言われなかったもんな
704: (オイコラミネオ MM73-QiLL) 2024/12/01(日)11:58 ID:ESkSVCjzM(1) AAS
>>697
レギュラー争いで疲弊してるかも。
北は洞爺湖南はどこからか知らんが全国から精鋭集結で厳しい日々を過ごしているのだろう
705: (ワッチョイ 81d2-ZfKc) 2024/12/01(日)12:19 ID:5t8lbSIP0(1) AAS
成長段階の高校は気をつけないと怪我するよ
706: (ワッチョイ 1ea7-Rtus) 2024/12/01(日)13:43 ID:KswXHivt0(1) AAS
怪我は体質やフォーム等としか言えない
伊藤智仁や斉藤和己なんて学生時代は居ないのと同じで
石川雅規なんかは秋田商の頃からワンマンだからな
707: (ワッチョイ a622-ABoF) 2024/12/01(日)19:08 ID:A/+dGBdG0(1) AAS
>>697
佐藤本人が選抜から肘の違和感あったにもかかわらず誰にも言わなかったのだから仕方ないよな。石垣にエース奪われたく無かったのだろうよ。
708: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1ea2-PY4A) 2024/12/01(日)19:26 ID:JExj4E690(4/4) AAS
関東大会の出来だと石垣より下重の方が安定感あったな
石垣が再登板になった時は横浜は勝と確信できた
横浜にしてみれば、下重を交代してくれてありがとうだったと思う
709: (ワッチョイ 7610-zRFp) 2024/12/01(日)22:44 ID:M2AtOUhw0(1) AAS
>>700
変化球どうとかよりもストレートの球速が上がれば故障はしやすくなる。理想的なフォームだとしてもね。
710(2): (オッペケ Sr10-Md4W) 2024/12/01(日)22:49 ID:Qh2fMopBr(1) AAS
ちなみに下重の姉は今年のミス東大のファイナリスト
711: (ワッチョイ 4c2c-5eKh) 2024/12/01(日)23:31 ID:EwByoU5r0(1) AAS
姉じゃなくて従妹な
712(1): (オッペケ Sr88-dRCL) 2024/12/02(月)00:42 ID:LcGNXUrZr(1/2) AAS
>>701
甲子園20勝はバケモンだな
織田くんも近づけるように頑張ってほしい
713(1): (ワッチョイ 6f6d-5eKh) 2024/12/02(月)00:43 ID:GPRIJCkO0(1) AAS
神奈川新聞、優勝パレードに何ページ使ってるんだw1面と社会面見開きとスポーツ面見開きでデカデカと報じてる
経済効果も98年やラグビーW杯の時を超えてるみたいだしシーズンは3位なのによくもまあみんな盛り上がれるね
いや、いい意味でね。森永卓郎さんもめっちゃ喜んでるしどんな抗がん剤よりも効いてそうだもんな。今年は横浜日本一が正解だったのかも
714: 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1ea2-PY4A) 2024/12/02(月)00:46 ID:MaNsk7/70(1) AAS
ちなみに神奈川で甲子園最多勝はY校三浦の12勝
715: (ワッチョイ 6291-knL2) 2024/12/02(月)00:53 ID:CTblNRb30(1) AAS
>>713
神奈川新聞もウハウハw
神奈川新聞の“中の人”は来年は ベイスターズのリーグ優勝→日本一は勿論の事
それに加え 横浜高校の夏の全国制覇にも期待してるだろうな
それが実現すればさらにウハウハになるだろうw
慶応が全国制覇したばかりだが やはり横浜高校が全国制覇した方が横浜市の経済効果は大きいだろうしな
716: (オッペケ Sr88-dRCL) 2024/12/02(月)01:09 ID:LcGNXUrZr(2/2) AAS
横浜高校より弱いと言われたベイスターズはもういないんだな
すっかり常勝球団になっちゃってさ
717: (ワッチョイ b8ff-Dngz) 2024/12/02(月)12:02 ID:1av4Wl/T0(1) AAS
常勝って5割が精一杯のチームやんけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s