[過去ログ] 神奈川の高校野球 Part1037 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69: (ワッチョイ d557-REqZ) 2024/11/14(木)14:41:47.22 ID:9fxmeqJI0(1) AAS
全校応援は関東では中堅私学がやるイメージ。
甲子園の時の関西や西日本の強豪校以外は自主的だから一般生徒は少ない。
六大学野球やラグビー対抗戦は母校大好きのOBたちが自然と大量に集まるね。
神奈川高校野球だと鎌学や湘南もそんな感じ。
とは言っても相模のサッカーは初優勝が懸かっていたのだから寂しいとは思うが。
150(1): (ワッチョイ 576d-oSTH) 2024/11/17(日)09:37:34.22 ID:yyy0afyV0(1) AAS
慶應高校にも普通に自動車部ってのがあって、高校生だから当然無免許でドリフトとかしてるけどな。
事故は起こしてないけど。
244(1): (ワッチョイ 7702-BZ2z) 2024/11/20(水)22:01:37.22 ID:9O/8PUuA0(2/2) AAS
低反発は横浜に追い風でしょ
東洋大姫路とか健大とか低反発でも強打発揮してるチームもあるけど
この2チームも横浜の投手力があれば食える可能性は十分ある
273: (ワッチョイ 6f6d-n6BH) 2024/11/21(木)10:59:28.22 ID:r3B6nji50(2/3) AAS
東海大で来月ストだとよ
337: (アークセー Sxdf-pt/5) 2024/11/23(土)11:09:21.22 ID:6SavcydNx(1/9) AAS
4回表
横浜1-0東洋姫路
417: (ワッチョイ 7bab-S4XT) 2024/11/23(土)17:35:01.22 ID:8xmfKekx0(5/5) AAS
平田監督時代の及川、松本、木下は球速表示は立派だったが
ランナーが出るとバタバタしだして大量失点するケースが多かった
それに対して奥村、織田はランナーが出ても落ち着いて投げて失点しても大量失点にはならない
この差は非常に大きい
531(1): (ワッチョイ 1fd8-94/0) 2024/11/25(月)11:10:01.22 ID:Ggnka5qT0(2/4) AAS
AA省
869: (ワッチョイ 676d-s3+3) 2024/12/14(土)00:02:51.22 ID:m99Nsjcx0(1/2) AAS
神奈川球団の新監督ってY校出身なのね。甲子園にも出てプロにもなってるのか
890(2): (ワッチョイ 479f-7Ydj) 2024/12/14(土)23:42:02.22 ID:Bt4mY5xp0(1) AAS
東海大相模って東海大行けるだけ美味しいレベルだな。三浦学苑の方がよさげ。
944(1): (ワッチョイ 1717-gLHn) 2024/12/19(木)08:15:43.22 ID:fwmfgc7+0(1) AAS
ヨタとかいう人はお爺さんのイメージある
979: (ブーイモ MMf3-pNpI) 2024/12/22(日)10:28:03.22 ID:DW/zV/OZM(1) AAS
中居による女がらみの醜聞が暴露されたのは過去を含めて複数回あるな
女にだらしないんだろうね
982: (ワッチョイ 8124-JlZ7) 2024/12/22(日)15:27:09.22 ID:+Hz/WtXJ0(2/2) AAS
>>981
今の在校生たちが可哀想だよなあ...
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s