[過去ログ] 第55回記念明治神宮野球大会■part1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
675: 2024/11/10(日)15:03 ID:ZeKgDuCG(1/2) AAS
沖縄尚学は近畿、四国勢に一度も負けたことがなく全戦全勝。
676: 2024/11/10(日)15:05 ID:IhkSMKwU(3/4) AAS
沖縄民が暴走する流れ、一昔前の高校野球板を思い出す
677
(2): 2024/11/10(日)15:06 ID:0WfQ3nn7(1/2) AAS
沖縄尚学のエースはそんなに凄いか?
確かに好投手ではあるけど・・・
150㌔出たというわりに九州大会での球速はそれほどでもない
678: 2024/11/10(日)15:07 ID:bebWMaWT(1/15) AAS
>>651
いいえ
679: 2024/11/10(日)15:08 ID:bebWMaWT(2/15) AAS
>>677
沖縄のセルラースタジアムや
群馬の城南球場の球速表示を
信じる人なんてアホですよ
680: 2024/11/10(日)15:09 ID:S5UctkIR(1) AAS
神宮は手抜きなんて都市伝説だならな

俺も神宮に出場した事あるが桜宮とは違って向こうは選抜も決まってたのに、この先は夏しかない俺らよりも松井秀喜も吉岡雄二も真剣に野球やってたからな
681
(4): 2024/11/10(日)15:13 ID:0WfQ3nn7(2/2) AAS
東洋大姫路のエースはそんなに凄いか?
健大高崎・石垣や横浜・織田と比べると凄さを感じないのだが・・・
682: 2024/11/10(日)15:14 ID:4fG2yfjT(1) AAS
野球オタク以外は大会の存在も知らんけどな
国体よりはマシだが
683
(1): 2024/11/10(日)15:28 ID:j25n3zGr(1) AAS
無理する大会ではないのは確か
この寒さじゃ選手もそうだろう
684: 2024/11/10(日)15:31 ID:kvo7MVmp(3/3) AAS
甲子園の戦いだって無理させない局面はあるだろ
685: 2024/11/10(日)15:32 ID:bebWMaWT(3/15) AAS
寒いのは運動せずに観戦してるおっさんの感想
686: 2024/11/10(日)15:33 ID:f6zjcLbR(3/4) AAS
六大学の代表が今日の時点で決まらなかったな
687: 2024/11/10(日)15:34 ID:3a/a/MY2(1) AAS
普通に考えて11月下旬の8時30分から試合なんて罰ゲームに近いだろ
特に先発投手はかわいそう
688: 2024/11/10(日)15:37 ID:bebWMaWT(4/15) AAS
雪降るセンバツも変わらんやんけ
689: 2024/11/10(日)15:38 ID:Bl5K07zv(1/2) AAS
寒いから
朝早いから
甲子園に直接関係ないから 
本気じゃないし手を抜くだろ

野球を本気でやったことないおっさんの戯言
690
(2): 2024/11/10(日)15:39 ID:ySpJ0/VB(1) AAS
>>683
寒い、歓声ショボい、ブラバン無し、勝っても微妙

頑張る理由がない
691: 2024/11/10(日)15:39 ID:bebWMaWT(5/15) AAS
横浜も敦賀気比も
去年は同じ時期に寒風の熊野でエース完投させてたろ
神宮なくてもどうせシーズン最終で試合はするんや
692: 2024/11/10(日)15:39 ID:bebWMaWT(6/15) AAS
>>690
負けて泣いてるやん
693: 2024/11/10(日)15:41 ID:bebWMaWT(7/15) AAS
コロナで野球したくてもできなかった時期をもう忘れた
おっさんが適当にやればいいとほざくのさ
694: 2024/11/10(日)15:42 ID:bebWMaWT(8/15) AAS
国体はどうでもいい
負けたら終わりの夏の勝ちをむしろ下げる

神宮は秋の日本一を決める大会や
優勝すればセンバツ優勝より長く玉座に座れる
1-
あと 308 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*