[過去ログ] 横浜高校 Part470 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
738
(2): 2024/11/21(木)12:05 ID:vWJx7wfw(2/8) AAS
>>737
頭大丈夫か? 実力差かなりあるぞw
実力差殆ど無いように見えるなら重症だな
739: 2024/11/21(木)12:09 ID:rn39FEYy(3/5) AAS
>>737
露骨に実力差あったが?
監督もこれだけ痛めつけられたのは初めてって語ってた
打撃もかなり驚いてた
740: ころころ 2024/11/21(木)12:13 ID:+nxhCUwT(1/7) AAS
織田怪物すぎるな
あの国体チャンプの最強世代明徳が手も足も出てなかった。
次戦も織田を投げさせとけば勝てるであろう
中1日も開くなら全然大丈夫
741
(1): 2024/11/21(木)12:15 ID:7CEVUuHc(1) AAS
神宮大会ごときで酷使してたらアホだろ
優勝出来たら御の字だけど選手の身体のが大事
742: 2024/11/21(木)12:18 ID:vWJx7wfw(3/8) AAS
奥村が状態が良いなら奥村見たいわな
織田ばかり騒がれてるけど奥村も全国屈指の左腕だろうしね
743: 警備員[Lv.8] 2024/11/21(木)12:18 ID:XeBrnmDS(6/13) AAS
関東大会と同じで2戦目は奥村先発だろ
744
(1): 名無しさん@実況は実況板 2024/11/21(木)12:18 ID:wIZBGHs1(1/2) AAS
阪下なら、石垣で予行練習になったな。
745: 2024/11/21(木)12:18 ID:+nxhCUwT(2/7) AAS
負けていい試合など一つもない
次戦も織田先発で村田監督にはいってもらいたい
奥村先発でも抑えれそうだけど
確率をみるなら織田だな
746: 2024/11/21(木)12:20 ID:+nxhCUwT(3/7) AAS
>>744
そう考えると5点はとれそう
5点あるなら
奥村先発で勝てるな
747: 2024/11/21(木)12:21 ID:LtaC+yc8(1) AAS
秋とはいえ、全国ベスト4以上なんて久しぶりだな
748: 2024/11/21(木)12:21 ID:9YZFBwqC(1) AAS
>>741
2011神宮大会で名電倉野監督が元ドラゴンズ濱田達郎に4連投させて結果的に壊れちまったからな
1学年下に同じくサウスポーで現ベイスターズ東いたのに何故か起用しなかった
749: 2024/11/21(木)12:27 ID:8ztYxY/6(4/4) AAS
常葉菊川との神宮決勝以来に土曜に見に行く
750: 2024/11/21(木)12:29 ID:XjNoGjh5(3/3) AAS
聖光と東洋の実力差はそんなにない
伊達市の誇り聖光だべ
751: 2024/11/21(木)12:30 ID:cq6e4ndY(2/2) AAS
1つ勝ってよし
明日は奥村に全てを託せ
織田1人で選抜優勝出来ることはないんだから
752: 2024/11/21(木)12:35 ID:7ytZTTdK(2/4) AAS
明日とか連戦とか言ってる無知は書き込むなよ
753: 2024/11/21(木)12:40 ID:c4/lsZfH(1) AAS
とりあえずセンバツまでに打撃力を格段に上げないとベスト8すら怪しいかもな!
754: 警備員[Lv.8] 2024/11/21(木)12:44 ID:XeBrnmDS(7/13) AAS
池崎は好投手だぞ
755: 2024/11/21(木)12:49 ID:Znbx/ftu(2/3) AAS
順当なら選抜決勝は東洋大姫路
秋の段階で織田をぶつける必要ないな 本番選抜で映像以上に直接打席に立てば、姫路打線も沈黙
756: 2024/11/21(木)12:55 ID:vWJx7wfw(4/8) AAS
関東大会から好投手とばかり当たってるからな
7番以降は弱いけど言われてるほど打線は悪くない
今だと阿部、為永、両奥村は打撃良いし
他も素材は良い選手揃ってるんだから一冬超えての成長を期待しよう
757: 2024/11/21(木)12:56 ID:KMOJX6fB(2/2) AAS
選抜までは投手力で何とかなる
夏になると難しい
1-
あと 245 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s