[過去ログ]
高校球児の進路 part 111 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
550
: 2024/12/09(月)09:10
ID:4lFkqNKt(2/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
550: [sage] 2024/12/09(月) 09:10:09.19 ID:4lFkqNKt 特に慶應は大阪桐蔭や仙台育英、東海大相模、横浜など、高校野球界の雄と言われる学校でもなかなか手が届かない存在。 大阪桐蔭は毎年のように早稲田や他の六大学へ送り込むが慶應はこれまで2人だけ。仙台育英も郡司1人。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1731908827/550
特に慶は大阪桐蔭や仙台育英東海大相模横浜など高校野球界の雄と言われる学校でもなかなか手が届かない存在 大阪桐蔭は毎年のように早稲田や他の六大学へ送り込むが慶はこれまで人だけ仙台育英も郡司人
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 452 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.168s*