[過去ログ] モンハン板のコテ雑・交流スレpart36 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747: GB ◆GTAMANm0D6 @無断転載は禁止 2016/04/28(木)21:46 ID:oOancs9j(1) AAS
別に付けちゃダメな法律はないけど、立ち入り禁止のところもあるし、それが原因で絡まれたりする

コテって刺青みたいなもんだよねw
748: 上級弓師 ◆K9XagHtebOLo @無断転載は禁止 2016/04/28(木)22:01 ID:J8EHlFpN(3/4) AAS
>>タマ
ニュアンス的には相当近い例えだと思うよ。
ただリアルの銭湯なんかではお断り出来るが2ちゃんの場合、出禁(アク禁)に出来ないくらいか?

銭湯のハウスルールに刺青禁止があれば利用客は守らなければいけないが、
当たり前だけど2ちゃん自体は別にコテ禁止ではないからね。
テンプレやスレタイにコテ禁止とあろうが、それはあくまでスレ利用者へのお願いであって違反しても罰は無いからな。

ただ掲示板で見知らぬ人と交流するのを目的とするなら要らぬ争いは避けた方がお互いに得だとは思う。
ムカつくー!絶対にコテ外さねー!ってなる気持ちも個人的には凄く理解出来るけどねw
749: 上級弓師 ◆K9XagHtebOLo @無断転載は禁止 2016/04/28(木)22:10 ID:J8EHlFpN(4/4) AAS
>>746
悪い、レス飛ばしちまった。

お前さんの言うようにシミュスレみたいなとこでは必要だと思うわ。
トリップ無かったらいくらでも本人の振りして嘘付けるもんな。

ま、雑談系のスレでもコテ無くて不都合は特に無いんだが長い付き合いになるかも?ってなった時に、
「以前にあの話題は誰が書いた」とか確定出来た方が話がしやすいんだよね。
うちみたいに任意でコテ、名無しの両方ウェルカムなタイプが柔軟で俺は好きかな。
「コテ付けてのレスは後々煩わしい、名無しの気楽さが好き」って人も居るだろうし、その考えもよく分かるからね。
750: ヌルリシャープ ◆CSNRE.Simw @無断転載は禁止 2016/04/28(木)23:45 ID:g+KfmaDz(2/2) AAS
アク禁にならないからって弓スレみたいなコテ禁止スレでコテつけるのは流石に・・・
751
(1): @無断転載は禁止 2016/04/28(木)23:56 ID:Y62zRvrS(1) AAS
まあルールじゃなくてマナーの範疇なんだけどさ
マナー違反で罪には問えないけど嫌われても文句は言えまい
ここではコテが雑談を促すという意味でプラスに働いてるから良い使い方と言えるね

ところで上級さんに良いかと思ってコミック版UCバンデシネを途中まで読んでみたけど
何かいろんな意味でとてもオススメ出来るような代物じゃなかった
同じ作者のリーンの翼はむしろアニメ以上に良く描けてたのにどうしてこうなった?
752: 上級弓師 ◆K9XagHtebOLo @無断転載は禁止 2016/04/29(金)00:13 ID:ZGXE1Ca5(1/3) AAS
>>ヌルリ
それは君が良い青年だと言う事だ。
禁止になってるからなるべくやらない、それで何も間違ってないぞ。

「論破出来ないからって勝手にルール作るなんて敗北宣言と同じじゃん雑魚過ぎw
お前らクズが独断で決めたルールなんかに誰が従うか!逆に後悔させるくらいメチャクチャにしてやるよ!」
残念ながらこんな事言う奴も世の中には居るんですよ(遠い目…)

>>751
ルールとマナーの解釈の辺りが実に的確ですなー、コテになって欲しいくらいだw

漫画版のユニコーンの話かな?
俺、ガンダムの漫画はクロスボーンの第一部しか読んだ事無いんだよね。
省6
753: 犬吉 ◆HqMtRaojRM @無断転載は禁止 2016/04/29(金)02:11 ID:HxjC7VUj(1) AAS
過疎板の過疎スレで数ヵ月にわたる熱い論戦をするためにコテは必要だからな!
そんなめんどくせーことやったことねーけど

あと持論をぶっちゃけ続けてバトったりな!
俺なら自分の過去の発言忘れて揚げ足とられそうだから名無しでやるけど
754: 上級弓師 ◆K9XagHtebOLo @無断転載は禁止 2016/04/29(金)06:39 ID:ZGXE1Ca5(2/3) AAS
>>犬
名無しで長期間の議論は成り済ましが出たり自演疑われたりと色々面倒だしな。
コテだから疑われないってわけではないが、その人の文体やら口調やらって100%真似れるもんじゃないし、
長い間コテ付きでレスしてる人に対しての自演疑惑は殆どハッタリみてーなもんでしょ。
本気で言う程、見る目無い奴ってあんま居ないだろうしね。
755: ヌルリシャープ ◆CSNRE.Simw @無断転載は禁止 2016/04/29(金)18:51 ID:aLLRM9dO(1) AAS
たまにいる対立煽りする奴のワッチョイ見たら過去に自称初心者していたりするんだよなーw
ワッチョイ被りもあるけど、同一人物としか思えない
756: 暗黒 ◆jz/Xjssa9aIw @無断転載は禁止 2016/04/29(金)23:41 ID:K2vG6Ls3(1) AAS
運営のTwitterアイコンの雪風が可愛すぎて辛い

とりあえずレベリングの続きをしよう…16春イベまであと3日…ククク…
757: 上級弓師 ◆K9XagHtebOLo @無断転載は禁止 2016/04/29(金)23:54 ID:ZGXE1Ca5(3/3) AAS
ここの皆が考えるボランティアの定義に対する考えで一番近いものって何か教えてほしい。

@タダで働くのは当たり前、衣食住も自力で用意すんのは当然で現地での食糧調達もNG

Aタダで働くのは当たり前、衣食住も自力で用意、ただ食糧ぐらいは現地調達でも良い

Bタダで働いてもらう代わりに最低限の衣食住はボランティア団体が確保

Cほんの気持ち(被災地までの電車賃、バス代ぐらい)はボランティアやる人に支援しても良い(寄付金から賄う)
その代わり数日間は拘束されてキチンと働いてもらう
省7
758
(1): ヌルリシャープ ◆CSNRE.Simw @無断転載は禁止 2016/04/30(土)00:12 ID:AgMm/VIV(1/5) AAS
日帰り可能な地域なら衣食住自力用意&食料調達なしでいけるが、遠くから来るなら自力じゃ無理だろ・・・
俺的には3かな?
4は絶対トラブル起きるから

今回の地震で思ったんだが、弁当現地調達だけで叩かれたり、有名人が笑顔の写真投稿しただけで炎上したり酷くね?
前者は食料足りないからまだ分かるとしても、後者は何でも地震と結び付けて叩いてるだけじゃないのか?
糞みたいな例の愛護団体のタヌキマリオ叩きとやっていること変わんねーぞ

俺は福岡市から熊本まで往復数時間掛かる+交通費高い&やりたい事大杉&宿題大杉だから行く気一切ないけど
環境変わってここ3週間本当疲れたから休みたい
759: 上級弓師 ◆K9XagHtebOLo @無断転載は禁止 2016/04/30(土)00:27 ID:B0hjwtWW(1/9) AAS
>>ヌルリ
ヌルリはB派か、なるほどなるほど。
まぁCは金銭トラブルが出てくる可能性が確かにあるからね。

仮にヌルリが@〜Aだとしてもお前みたいな人間は話した時にちゃんと自分の考えを説明出来るじゃん?
俺はそういう人なら異論全然OK、むしろ他視点で見た場合の参考になるからウェルカムなんだよな。
ただ俺が今話してるスレだと異論は即排除か発狂で聞く耳すら持たん奴ばっかで意見交換すら出来ないから困る…

あとボランティア以外の問題でもキチガイが大量に沸いてるよな。
ちなみに俺が一番頭おかしいと思ったのが紗栄子叩き。
ダルビッシュのorZOZO何とかの社長の金だろーみたいなレスばっかでウンザリした。
経緯はどうであれ自力で股開いて得た金なんだから、それはもうソイツの金だと思うし、
省6
760: ◆LA.FUEs4R. @無断転載は禁止 2016/04/30(土)00:29 ID:KoYp+X1Y(1/2) AAS
書きたいことが全部>>758に書かれてた
761
(1): 上級弓師 ◆K9XagHtebOLo @無断転載は禁止 2016/04/30(土)00:38 ID:B0hjwtWW(2/9) AAS
>>ヌルリ
あと一つ書き忘れたがヌルリは今人生で一番楽しい時間を過ごせる可能性がある時期なんだから、
無理して他の事せんでも良いと思う、とにかく時間を大切にしなさい。
俺みたいに人生終わってる人間の一年よりお前の一週間のがよっぽど価値がある。
オッサンになると誰しも感じる事だろうが冗談抜きでそんくらい価値が違うんだよ。
あの時あーしてれば…こうしてれば…と悔やむのはだいたい学生時代だかんね。

勉強でも良いし恋でも良いし、趣味でも良い。
何でも良いからやるなら本気出してやった方が良いよ。
本気でやった結果なら仮に結果がダメでも後々未練が残らないもんだしな。

まぁ昔、笛宛にも同じような事書いたんで二番煎じになっちゃうけど、
省2
762: 上級弓師 ◆K9XagHtebOLo @無断転載は禁止 2016/04/30(土)00:41 ID:B0hjwtWW(3/9) AAS
>>笛
おう、久しぶりだな、高校生活はどうだ?部活とかはやらないんか?

つーかお前タイミング良すぎだろw
>>761書いたら本人が覗いてるとかビックリしたわw
763: ◆LA.FUEs4R. @無断転載は禁止 2016/04/30(土)00:53 ID:KoYp+X1Y(2/2) AAS
化学部
ゆるめで楽しいよ
文化祭に備えて実験練習中

高校生活は忙しいが楽しい
何より教師が誰をとっても尊敬できる
中学校の時が酷かったのもあるが

受験の時も思ったことだけど、中学校は帰宅部で良かった
することのない辛さを知ってると、忙しくて辛くても耐えられる
764: ヌルリシャープ ◆CSNRE.Simw @無断転載は禁止 2016/04/30(土)01:10 ID:AgMm/VIV(2/5) AAS
ただ、福岡と熊本の境目〜熊本中央らへんに知り合いが数人いるのが心配
今は分からんが、避難している人もいたし

そういう系の叩きは、大抵声が大きいのは叩きたい側。
悪い行為とは思っていない人は大声出さないから、一部が大声出すだけで、大多数の意見みたいに見えて小炎上する
そして何も知らない人が悪い行為と思い込んで大炎上する
Twitterは気軽に拡散できるから、かなり影響大きいと思うよ
2chのコピペ貼りとは比べられないくらい気軽に出来るからね

あと2chは話出来たらラッキーくらいの気持ちでしないと病むよ
俺も初めて来た時はボロクソ言われて(しかも理解出来ない2ch用語で)、しかも煽りにも結構考えてレスしていて何と言うか・・・
765: GB ◆GTAMANm0D6 @無断転載は禁止 2016/04/30(土)01:13 ID:UPqntRRH(1/6) AAS
なかなか新生活も楽しそうだなw

ボランティアの問題だけど、俺は3だな〜
だいたい個人が好き勝手乗り込んで何ができるの?って感じ、だったらボランティア団体が指揮とって色々作業を指示して、その代わりその人達は団体が面倒見るってことで

っていうか前提から異なるんだけど、落ち着く前にボランティアが来てもマジで邪魔だし住民も気が滅入るだけなんだよな、いわゆるボランティアテロってやつ

それに受援って言葉があって、支援を受ける側の用意が出来ていて、初めてボランティアは効果を発揮するのね
だから、発災直後(3日以内とか、今はだいぶ落ち着いてきたうちに入ると思う)は
「親戚に食料を渡しに!」
とかならまだしも
「取り合えず避難所に行こう!」
は勘弁ってわけ、ただでさえキャパ数百人のところに何千人も押し掛けてきて大変なんだからさ
省1
766: 上級弓師 ◆K9XagHtebOLo @無断転載は禁止 2016/04/30(土)01:15 ID:B0hjwtWW(4/9) AAS
>>笛
あ、そういえば科学部で仲良くやってるみたいなレスあったな、悪い悪い。

尊敬出来る教師が居るのか、やっぱ頭の良い学校は違うな。
俺なんか地元のバカ学校だったせいか、体育教師なんかザ・暴力で脳ミソ埋めつくされてるイメージしかないw
もう三十年くらい前の話になるから当時は体罰とかうるさくなかったしね。

「忙しいけど楽しくて仕方ない」
これ人間が生きてる上で最高のモードだと思うぜ?
それって生き甲斐を感じられてる時にしか思わないからな。
大抵は「忙しすぎてもっと楽したい」になるもんだから。
とにかく良い調子じゃないか、そのまま頑張ってな!
1-
あと 236 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s