[過去ログ]
【MHW】チャージアックススレ チャージ69回目 (751レス)
【MHW】チャージアックススレ チャージ69回目 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1539231064/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
595: 名も無きハンターHR774 (ペラペラ SDff-CF1U) [sage] 2018/10/17(水) 07:21:37.89 ID:H9inhh2lD 太刀スレから飛び火した http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1539231064/595
5: 名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMbf-bd3w) [] 2018/10/11(木) 13:15:00.90 ID:H/ywwcqCM 7スレ目>71より 使いこなせれば便利な上級者向けのテク見つけたわ 過去作でガードで盾構えてサイドステップ、ガードして向きを変えサイドステップで周り込むテクニックあったよね あれを今作で出来ないか色々試してたんだけど、テンプレの方法だと二回目のサイドステップのときカメラの方向に向きが変わって出来ない でもガードして構えた後ガードボタンを離してすぐにアナログスティックを横に倒し、×ボタン押すとL2を押さなくてもサイドステップになる このサイドステップ方法とガードによる方向調整方法を使いこなせば、どうなるか分かるな? チャアク使いは更なる機動力を得る 10スレ目>22,102,126より 移動切りについて 前後の移動切りは開始時の方向から変えられないが、左右の移動切りは角度調整が可能 移動切り入力後アナログスティックを開始時の方向に倒しておくと開始時の方向に、倒さないと内側に45度変化し、内側に倒しておくと完全に内側に角度を変えられる 横移動切り後、盾突きと(超)高出力の角度調整を合わせれば、開始時から180度方向を変えることも可能 攻撃時に方向調整出来る角度について 目分量だから正確では無いけど、基本的に30度変える事が出来る 例えば牽制斬り→斬り返し→回転斬りのコンボだと攻撃の間に30度ずつ、計60度方向を変えられる 例外は高圧属性斬りと(超)高出力の2つ 高圧属性斬りは45度、(超)高出力は多分90/4の22.5度 (超)高出力の角度は条件次第で45度に増える 盾突き→(超)高出力の場合でも斧変形→(超)高出力の場合でも、単発直出しではなくコンボとして出す場合 (超)高出力のモーションに入る前からスティック倒しておくと、2回判定されて45度になるっぽい 10スレ目>627より 集中の剣撃エネルギーの件ですが、集中3(20%)で試したところ 盾突き25回で黄色 = 1.2 * 25 = 30 通常8回 盾突き1回で黄色 = 28.8 + 1.2 = 30 だったんで今回は小数点切り捨てや四捨五入でもなく単に小数点以下も保持してるみたいです 11スレ目>761より 自分の環境だから細かい所は割愛で、砲術3+攻撃大猫の砲撃術でおけ 砲術1 78ダメ 砲術2 85ダメ 砲術3 91ダメ 猫飯有り(猫の砲撃術) 砲術1 89ダメ 砲術2 96ダメ 砲術3 103ダメ 砲撃飯での上昇値は1.12〜1.14、上にもあるが端数によっては1.15もあるみたいだな 14スレ目>>625より 強化持続の効果 検証したが1.3倍ってスキル説明書かれているけど実際は1.4倍でビン当たり42秒属強 ビン6本だと252秒だから4分以上属強出来る 剣も同じ1.4倍で63秒剣強化 16スレ目>>595より ガード時の仰け反りの検証 通常 通常GP 属強 属強GP 0 大 中 中 中 1 中 中 中 小 2 中 中 中 小 3 中 小 小 小 4 中 小 小 小 5 小 小 小 小 大中小は仰け反りのことで、左端の数字はガ性のスキルレベル ※トレモの樽爆弾で検証、相手によって仰け反りは変わるので目安程度に http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1539231064/5
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.297s*