[過去ログ]
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ 動作確認 ★2 (1002レス)
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ 動作確認 ★2 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
86: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ブーイモ MM4f-nbir [133.159.149.6]) [sage] 2024/11/08(金) 10:48:48.43 ID:pg+yC9rfM i5-10400だけど通常時70-80で100は偶になるくらいだったかな グラフィックの設定によるのかね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/86
87: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ff55-CyeO [240b:253:1520:7e00:*]) [sage] 2024/11/08(金) 10:51:20.59 ID:Po6OKMtK0 FHDならCPUは盛れるだけ盛った方がよくない? ある程度あれば気にしなくていいのは4kだけだよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/87
88: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ fff0-XYkR [2001:268:9abc:438:*]) [sage] 2024/11/08(金) 10:57:45.14 ID:0PpWIcXP0 >>85 13600kにするなら例の反り対策や過電流、それが無くても高負荷時の熱対策にちょっと良い目のファンは用意した方が良いと思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/88
89: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ df1e-dcDu [2001:ce8:117:4af4:*]) [] 2024/11/08(金) 11:05:17.62 ID:vpgnES+X0 >>88 あぁファンか...冷却の問題もあったな 12400+リテールファンでスパイダーマンやってサーマルスロットリング起きたんで ツインタワーツインファンの空冷ファン取り付けたけど13600kがそれで冷えなかったらやだな水冷めんどくさい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/89
90: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5ff1-kx3D [2400:2200:6ed:bfa8:*]) [sage] 2024/11/08(金) 11:06:08.18 ID:gCq1l6z/0 自分も簡易水冷アンチなので空冷で済ませたい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/90
91: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 7f19-yXBc [2404:7a80:af60:c300:*]) [sage] 2024/11/08(金) 11:18:18.37 ID:75ZE/hBu0 Intelは電力モリモリでごり押し性能上げやってきたから、熱々になりがちだからねぇ NH-D12Lあたり積んでいくことは考えるべきだろうね 話は変わるが、Gigabyteから面白い話が出てきてて、AGESA12.2.0.2AでX3D Turbo Cacheというのが追加されてるそうで、9000番台Ryzen(X3D、非X3Dともに)でゲーム性能向上効果があるらしい これがほんとなら、もうちょい安くなってくるなら非X3Dの9000番台も狙い目になってくるかも http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/91
92: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7f64-XYkR [240a:61:2143:139c:*]) [sage] 2024/11/08(金) 11:30:41.91 ID:N3aq8zXP0 >>85 空冷って考えると13400だろな 12000シリーズ流石に売ってなくない?中古なら別だが 簡易水冷良いヤツ買うと静かで冷えるけど値段は確かに張る http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/92
93: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ 7f22-QEpr [240b:11:9160:6600:*]) [sage] 2024/11/08(金) 11:35:29.67 ID:fW5BPLDw0 >>85 自分は反るの嫌で結局LGA1700は買わなかったんだけど 12400→13400はほとんど意味がないと思う 95W制限でもいいから13600kの方が換える意味はあるはず なお自分なら絶対に反り対策はする マザーの保証切れるので勧める訳にはいかないが 以前他のゲームでIntelEコア無効にするパッチとか配ってたから 100%行くって人はWindows11にしてEコア無効にすると治るかもなーと思っていた まぁ今は試せないし次のβでは修正されてそうだけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/93
94: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 7f69-Majz [240b:c010:4a1:6dd4:*]) [sage] 2024/11/08(金) 11:35:48.12 ID:UNpzmasQ0 NH-D15G2ならいけそうだけどいかんせん価格がね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/94
95: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 7f64-XYkR [240a:61:2143:139c:*]) [sage] 2024/11/08(金) 11:46:36.30 ID:N3aq8zXP0 NH-D15は見た目がカッコいい なんか80年台のアメ車っぽくてイイ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/95
96: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ df6d-emhq [218.40.219.13]) [sage] 2024/11/08(金) 11:47:46.05 ID:L+loEcGD0 メモリも16GBで問題無いし13600Kも今から買うのはオススメしないわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/96
97: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7f05-2CX/ [240f:93:77d:1:*]) [sage] 2024/11/08(金) 12:00:17.04 ID:FX0LjT2G0 君等のパソコンもピカピカ光ってるん? ゲーミングの光らせ方嫌いだったけどたまにめっちゃかっこいいのあって困る http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/97
98: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ dfee-vIRX [240a:61:3005:98ca:*]) [] 2024/11/08(金) 12:21:36.08 ID:63HIdM6N0 >>87 3DVcashも最も恩恵受けるのは競技系で最低fpsの底上げの為だしな 5090でも4KならGPUボトルネックが先になるだろうしね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/98
99: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ dfb0-oIEU [2400:4053:2342:b710:*]) [] 2024/11/08(金) 12:25:03.57 ID:tZDCH1Bs0 メモリなんて高いものじゃないし32つんどけ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/99
100: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 7f19-yXBc [2404:7a80:af60:c300:*]) [sage] 2024/11/08(金) 12:37:00.60 ID:75ZE/hBu0 8GB×2はもう16GB×2よりコスパ悪いしね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/100
101: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ df1e-dcDu [2001:ce8:117:4af4:*]) [] 2024/11/08(金) 12:38:10.43 ID:vpgnES+X0 >>99 今のグラボはDDR4だけど7000円くらいで32GBできるからそれが最優先かな DDR5考えるならマザボも含め20000円位かかる だったら次のCPU変える時に纏めてやるわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/101
102: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5f9f-t7nj [240a:61:41f5:8cb:*]) [sage] 2024/11/08(金) 12:54:11.85 ID:FJ+Axghs0 >>85 ワイルズで言うなら13400でそこそこfpsは伸びる 12600Kと13400はクロックとOC対応、標準設定の違いくらいで中身は同じモノなんでどっちでもいいと思う 13600Kはキャッシュもクロックも増えててワイルズでも確かに大きく上がるんだけど60Hz環境なら過剰に思える http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/102
103: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ffbf-guIA [121.200.180.4]) [sage] 2024/11/08(金) 13:27:33.98 ID:chYr18q30 しかし8コアミドルが24コアハイエンドより高いっておかしい事になってるな ゲームに特化したいって明確な目的があれば7、9800X3Dでいいけど さすがに値上がりし過ぎだし14900kかもうちょい出して7950X3Dで良くない? 感がある 不具合は解消されたっぽいし、それ言ったらX3Dもやらかしてるんだよなぁ 爆熱は電力制限かけといて http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/103
104: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ df6d-emhq [218.40.219.13]) [sage] 2024/11/08(金) 13:28:40.12 ID:L+loEcGD0 録画しながらとか配信しながらやらないならRAM16GBのままでいい グラボが4060Tiなんでしょ?ならCPUもそのままでいい 一番変えた方がいいのはグラボだよって言うのはNG? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/104
105: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (ブーイモ MM4f-nbir [133.159.149.206]) [sage] 2024/11/08(金) 13:34:43.32 ID:rvDSHmknM 昔はcpu(マザボ)変えるとwinのライセンス切れるからサポートに電話しないと云々って聞くけど 今はマイクロソフトにアカウント作っとけば問題無いらしいから大分楽になったよね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/105
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 897 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s