[過去ログ] 【MHWilds】モンスターハンターワイルズ 動作確認 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279(1): 警備員[Lv.15][芽] (スップー Sd99-DV/N [160.249.12.61]) 2024/11/11(月)10:43 ID:nQge0uM6d(1) AAS
前回のベータ版のFSRは酷かったな
カメラ振るとブレブレで視認性が
次で改善するって公式言ってたから期待したいのとあとあのベータ版グラフィック設定決定しても変更が掛かってる場合と掛かってない場合があった気がする
気がするじゃなくて設定が反映されない場合が絶対あった
流石の最適化不足だと思うけど
280: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ da88-Oevy [125.49.194.25]) 2024/11/11(月)10:45 ID:TkGjoKlW0(2/3) AAS
>>279
タイトル戻ったり再起動しないと設定低くしてるのに重くなったりすることあったね
後はドライバーの更新怠ってる奴も絶対いると思う
281: 警備員[Lv.36] (スププ Sd7a-/LFD [49.97.28.143]) 2024/11/11(月)10:57 ID:uepMF75sd(3/3) AAS
快適にかつ安く済ませるなら、
PS5とノートと別々が良いよ
282: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ c58d-+OYL [240b:c020:413:4d2a:*]) 2024/11/11(月)11:00 ID:9rrRngT60(1/3) AAS
NVIDIAは最新ドライバの方が具合悪かったりするからめんどくせーんだよな
283(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ da88-Oevy [125.49.194.25]) 2024/11/11(月)11:03 ID:TkGjoKlW0(3/3) AAS
>>278
FPS30を上限にしてフレーム生成したら確かに遅延が気になった、40上限くらいからあまり気にならなくなったからネイティブで40fpsでてれば良さそうなんだよな
ロスレススケーリング自体の遅延は多くても2.4F(40ms)くらいっぽい
画像はネイティブ30FPSでロスレススケーリングした時の遅延のグラフ、フレーム2倍モードの最大遅延は合計105msでフレーム生成自体の遅延が46ms(約2.8F)
ちなみにPSポータルの最大遅延の合計は140ms(ポータル自体の遅延は60ms)らしい、PSポータルよりは2.1F遅延が少ない
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
284: 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ d554-JGhk [60.102.234.211]) 2024/11/11(月)11:40 ID:0hVy9Pyu0(1) AAS
じゃあ間を取って45fpsでやるわ
285: 警備員[Lv.95] (ワッチョイ c5bb-QT1F [240a:61:116c:1e6e:*]) 2024/11/11(月)14:30 ID:L4CouYb90(1) AAS
オフライン起動MODあるみたいだし、9800X3Dに変えたら動作試してみたいな
286: 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 8a13-9hfS [2001:240:2466:5561:*]) 2024/11/11(月)16:32 ID:hycT9rqi0(1) AAS
ベータサーバーのエミュがあるのか
中国人は仕事が早い
287: 警備員[Lv.115][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2995-y/do [2400:2200:91a:7d19:*]) 2024/11/11(月)17:47 ID:eL0W72Gt0(1) AAS
7800X3Dはまだ生産続けるっぽい
外部リンク:gazlog.jp
288(1): ハンター[Lv.514][SSR武][UR防][木] (オッペケ Srb5-pTuE [126.158.140.180 [上級国民]]) 2024/11/11(月)17:48 ID:fJzH5vnUr(1) AAS
Use your own IP Address for MH Wilds (May fix problems for those who can't connect)
って動画で遊べる
289: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ faa9-DV/N [240a:61:6186:c13:*]) 2024/11/11(月)18:35 ID:ERMYOGac0(6/6) AAS
>>283
前回のベータでロスレスでフレーム盛った時はロスレスだけ明らかに遅延感じたな
コントローラーだとそこまで目立たないんだけどマウスとキーボードで動かした時は感じた
遅延も感じ方が人によっては違うのとマシンパワーの影響も受けるから実際自分の環境ではどうなのか?が大事だな
やだFGはFSRよりロスレスの方が全然キレイだった
290: 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6e88-F67/ [175.134.150.82]) 2024/11/11(月)18:36 ID:63HO+EsU0(1) AAS
最新最強じゃなきゃダメって人じゃないなら今よりは値下がりするだろうし7000で良いな
291: 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 71b2-K3BN [2001:ce8:117:4af4:*]) 2024/11/11(月)18:42 ID:i3TmIULj0(1) AAS
>>288
その方法だけじゃ無理
すでに消された1本目と3本目の説明が抜けていて、
時間無駄にする人が増えるから遊べるとか嘘書きなさんな
292: ハンター[Lv.514][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ ea2b-Pe7U [101.128.136.112 [上級国民]]) 2024/11/11(月)19:01 ID:DmksYcAT0(1/3) AAS
MHWS Demo Tutorial v3 (Charles + mhw beta server)
293(1): 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 15d6-wI8n [240d:1e:103:3a00:*]) 2024/11/11(月)19:15 ID:mPluuDh+0(1) AAS
ベータでゲームが落ちることあった?
インテルの13世代cpuが原因かゲーム側の問題か分からない
落ちたのは数回程度でストレスにもならないくらい
BIOSアップデートはやってなかった
294: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8ae6-SwPb [2001:268:7395:881e:*]) 2024/11/11(月)19:20 ID:ikDpzFhS0(1) AAS
フルHD中画質で60-100fps出たら十分なんだけど、BTOじゃその理想の構成ないんだよね。自作するしかないのかな。
295: 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 1551-eXrB [2400:4151:c260:fd00:*]) 2024/11/11(月)19:28 ID:8OQTI9ZR0(1) AAS
落ちることはなかったけど設定でグラフィック周り弄ってたら急にカクつくとかはよくあったな
ウルトラ設定いけてもあえて下げた方が無難つーか安定してるならもう無闇に設定弄らない方がいいなって思うくらい不安ではあった
296: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 7120-FoH8 [240a:61:31e3:9eff:*]) 2024/11/11(月)19:34 ID:8ZDaQg4T0(1/2) AAS
設定変えたら再起動は基本
297: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ d16d-TspU [218.40.219.13]) 2024/11/11(月)19:37 ID:1PCG9vH40(1/4) AAS
>>293
あ…
298(5): 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ d554-DnxG [60.94.230.209]) 2024/11/11(月)19:38 ID:V/HEistH0(1) AAS
5700xと3070でどのくらい戦える?
まともにプレイできなかったんよな
とりあえずベースキャンプがクソ重だったことはわかったけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 704 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s