[過去ログ]
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ 動作確認 ★2 (1002レス)
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ 動作確認 ★2 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
724: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウ Sa86-yj3j [59.132.61.218]) [] 2024/11/21(木) 18:16:55.18 ID:XpoK1T5xa >>723 FGもアップスケールも(FSR3やDLSS)無しでだしね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/724
725: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 3e4c-yj3j [2400:4052:44e0:b910:*]) [] 2024/11/21(木) 18:17:01.69 ID:LsIXJdgc0 >>721 2070と2070Sのベンチスコア10%くらいしか差ないけどそんなに違うんだ勉強になります http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/725
726: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 3e44-DTC5 [240a:6b:900:ac3a:*]) [] 2024/11/21(木) 18:21:48.36 ID:x5+b/pwD0 無双の推奨見てきたけど機器要件に関しては似たようなもん ただワイルズは推奨にフレーム生成要求する世界唯一のゲームだから擬似ベンチにはならないと思う http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/726
727: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.123][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 1709-jkmJ [2400:2200:90a:4af1:*]) [] 2024/11/21(木) 18:25:32.93 ID:QDjkRpzH0 >>725 画質設定中高の違い分かる? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/727
728: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 3e4c-yj3j [2400:4052:44e0:b910:*]) [] 2024/11/21(木) 18:29:03.56 ID:LsIXJdgc0 >>727 グラフィックのプリセットに関してはメーカー毎に違うので配信されるまで比べるのはあまり意味ないかなと思いました 最低からウルトラまでの6段階あったり低から高の3段階だったり色々あるので http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/728
729: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ b36f-yj3j [2001:268:738f:c792:*]) [] 2024/11/21(木) 18:39:47.13 ID:sfbQeGTr0 >>725 DLSSのバランスが基準になってるとしたらアップスケール58%なので ワイルズ…2070Sor6700XT・中画質(626P 30fps) オリジン…2070or5700XT・高画質(1080P 60fps) レンダリング解像度とFG無しのfpsだとこんな感じで4倍近い差があるんでないかな?(GPUの性能差と画質設定の差も込みで) http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/729
730: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 3e4c-yj3j [2400:4052:44e0:b910:*]) [] 2024/11/21(木) 18:48:51.13 ID:LsIXJdgc0 >>729 めちゃくちゃわかりやすい フレーム生成無しだと実質低スケール30FPSが推奨になってるの失念してました http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/730
731: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23a8-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*]) [] 2024/11/21(木) 18:59:14.27 ID:gM0zR+Q40 フレーム生成アリで60fpsはだいぶ攻めてるよなぁ でも見た感じ4060でもフレーム生成使って80fpsくらい出てた気するわ DLSSの設定とかどの場面かで変わるんだろうけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/731
732: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 3e44-DTC5 [240a:6b:900:ac3a:*]) [] 2024/11/21(木) 19:03:31.91 ID:x5+b/pwD0 まぁこれだよね だから本当は推奨スペックにフレーム生成前提なんて載せ無い方がいい http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/732
733: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (スフッ Sdba-KrXD [49.106.205.106]) [sage] 2024/11/21(木) 19:26:19.57 ID:vOpjVXWOd 5年使ってる簡易水冷のクーラー使い回してもええか? 同じの買おうとすると120mmラジエーターのくせに3万超える http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/733
734: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 032b-0gCE [220.210.130.125]) [sage] 2024/11/21(木) 21:22:22.20 ID:VxKu9jsB0 >>719 >GeForce RTX 5000 シリーズのGDDR7はサムスン製を採用へ トドメ来ちゃったね よりによって半導体業界の癌のSamsung製だってさ 後からはMicronとハイニクス製も混ざる可能性は残ってるけど、5000買うならしばらく様子見がオススメだね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/734
735: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 032b-0gCE [220.210.130.125]) [sage] 2024/11/21(木) 21:23:57.09 ID:VxKu9jsB0 >>733 簡易水冷のメーカーの想定寿命は5年って話だからね 変えたほうが良いんじゃないかね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/735
736: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 768c-gCm/ [175.177.49.43]) [sage] 2024/11/21(木) 22:05:46.08 ID:BiWidIo20 別に同じのを買う必要ないだろw 骨董品みたいなCPUなのか…? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/736
737: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1a3e-EBAf [2001:ce8:117:a63c:*]) [sage] 2024/11/21(木) 22:15:25.62 ID:4P2DgFEr0 >>734 あちゃーw 熟練者なら分解してグリス塗り直しやサーマルパッド交換等である程度対策できるけど ワイルズを機にGPUに初めて関心持ったような層が、5000番台にすぐ飛びつくのはリスク高いね http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/737
738: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b699-KrXD [119.242.184.139]) [] 2024/11/21(木) 22:29:49.35 ID:88XySApQ0 推奨環境上がっていくのは良いけどそれってどんどん開発費用高くなるってことじゃねえのか? 仮に売れ続けてもいつかパンクするんじゃねえの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/738
739: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (スフッ Sdba-KrXD [49.106.205.106]) [sage] 2024/11/21(木) 22:30:21.75 ID:vOpjVXWOd >>735 そうですよね 結構汚くなったし買い替え検討する >>736 DellのBTOにくっついてた奴で見た目好きなんよ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/739
740: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff7b-4UPO [240a:61:5283:cabd:*]) [sage] 2024/11/21(木) 22:37:39.65 ID:61eZ7Mfa0 GTA6なんか2600億以上とか言われてるな まあ数少ない単独でペイ出来るタイトルの一つだけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/740
741: 名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.639][SSR武+35][SR防+36][木] (ワッチョイ 2371-kLtr [240a:61:1097:fe8f:* [上級国民]]) [sage] 2024/11/21(木) 23:02:44.75 ID:sKQvoooo0 >>737 どういうこと? GDDR6Xも発熱でサーマルパッドがやられるとか言われてたけどそれのこと? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/741
742: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.134][N武][N防] (ワッチョイ 3e80-TGUR [2409:11:5c0:1a00:*]) [sage] 2024/11/21(木) 23:07:52.25 ID:MQSKoNAZ0 >>695 実際ゲーム内で動作試したわけじゃないけど マクロでボタンとボタンの間を0msにしたら同時押しにならんの? http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/742
743: 名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8a66-16/o [133.32.172.104]) [] 2024/11/21(木) 23:20:48.03 ID:NJSCJGXR0 オレ的Samsungの評価はかなり高いので問題なし http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1730513398/743
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 259 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s