[過去ログ] 【MHWilds】モンスターハンターワイルズ 動作確認 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
734(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 032b-0gCE [220.210.130.125]) 2024/11/21(木)21:22 ID:VxKu9jsB0(1/2) AAS
>>719
>GeForce RTX 5000 シリーズのGDDR7はサムスン製を採用へ
トドメ来ちゃったね
よりによって半導体業界の癌のSamsung製だってさ
後からはMicronとハイニクス製も混ざる可能性は残ってるけど、5000買うならしばらく様子見がオススメだね
735(1): 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 032b-0gCE [220.210.130.125]) 2024/11/21(木)21:23 ID:VxKu9jsB0(2/2) AAS
>>733
簡易水冷のメーカーの想定寿命は5年って話だからね
変えたほうが良いんじゃないかね
736(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 768c-gCm/ [175.177.49.43]) 2024/11/21(木)22:05 ID:BiWidIo20(2/2) AAS
別に同じのを買う必要ないだろw
骨董品みたいなCPUなのか…?
737(1): 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 1a3e-EBAf [2001:ce8:117:a63c:*]) 2024/11/21(木)22:15 ID:4P2DgFEr0(1) AAS
>>734
あちゃーw
熟練者なら分解してグリス塗り直しやサーマルパッド交換等である程度対策できるけど
ワイルズを機にGPUに初めて関心持ったような層が、5000番台にすぐ飛びつくのはリスク高いね
738: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ b699-KrXD [119.242.184.139]) 2024/11/21(木)22:29 ID:88XySApQ0(1) AAS
推奨環境上がっていくのは良いけどそれってどんどん開発費用高くなるってことじゃねえのか?
仮に売れ続けてもいつかパンクするんじゃねえの?
739: 警備員[Lv.7][芽] (スフッ Sdba-KrXD [49.106.205.106]) 2024/11/21(木)22:30 ID:vOpjVXWOd(2/2) AAS
>>735
そうですよね
結構汚くなったし買い替え検討する
>>736
DellのBTOにくっついてた奴で見た目好きなんよ
740: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff7b-4UPO [240a:61:5283:cabd:*]) 2024/11/21(木)22:37 ID:61eZ7Mfa0(1) AAS
GTA6なんか2600億以上とか言われてるな
まあ数少ない単独でペイ出来るタイトルの一つだけど
741: ハンター[Lv.639][SSR武+35][SR防+36][木] (ワッチョイ 2371-kLtr [240a:61:1097:fe8f:* [上級国民]]) 2024/11/21(木)23:02 ID:sKQvoooo0(1) AAS
>>737
どういうこと?
GDDR6Xも発熱でサーマルパッドがやられるとか言われてたけどそれのこと?
742: 警備員[Lv.134][N武][N防] (ワッチョイ 3e80-TGUR [2409:11:5c0:1a00:*]) 2024/11/21(木)23:07 ID:MQSKoNAZ0(1) AAS
>>695
実際ゲーム内で動作試したわけじゃないけど
マクロでボタンとボタンの間を0msにしたら同時押しにならんの?
743: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8a66-16/o [133.32.172.104]) 2024/11/21(木)23:20 ID:NJSCJGXR0(1) AAS
オレ的Samsungの評価はかなり高いので問題なし
744: 警備員[Lv.95][苗] (アウアウウー Sac7-5jf9 [106.130.145.176]) 2024/11/21(木)23:33 ID:RK7zaK+Ga(1) AAS
9800x3dの発売日にフロンティアのセール品で9800x3d+70tisが34万で売られててその日うちに完売してたけど
今見たら再販してて36万になってた
745(2): 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ff3f-Nkdq [240d:1a:1f5:3700:*]) 2024/11/22(金)00:08 ID:7vDvRRtn0(1) AAS
個人的な意見だけど、ゲーミングPC買うなら優先度低いとは言えすべての安定稼働に影響するマザボはミドルスペック以上のものを使ったほうがいいぞ
やっぱりPCはいかに安定的に稼働出来るかってすごい重要だと思うわ
フロンティアのようにBTOと名ばかりの選択性皆無なショップだとたしかに他に比べて安いんだけどハイエンドCPUGPU組んでるのにマザボはエントリーレベルで組んでるとか普通にあるから怖い
746: 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 23c6-5jf9 [2001:268:9055:fd5b:*]) 2024/11/22(金)00:19 ID:y6ULgfYI0(1) AAS
フロンティアのマザボは大体msi gaming plus wifiかasrock pro rsだな
747: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8a66-16/o [133.32.172.104]) 2024/11/22(金)00:59 ID:i+c1pAsP0(1) AAS
部屋と一緒で、一度いいマザボを使うとローエンドマザボにした時USBやらSSDやらをそのまま移行できずに発狂する
748: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1a19-gCm/ [2407:c800:2f21:303:*]) 2024/11/22(金)08:29 ID:Xot0tIJQ0(1/2) AAS
昔フロンティアのBTO買った時は6000円くらいのPRIMEだったな
749(1): 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 7a3f-8vp5 [240f:c2:432c:1:*]) 2024/11/22(金)08:48 ID:HMNKGsLZ0(1) AAS
やっぱワイルズまともに遊ぶなら4080s位が最低環境になるな
それ以下はプレステいくしかない
750: 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1a19-gCm/ [2407:c800:2f21:303:*]) 2024/11/22(金)08:53 ID:Xot0tIJQ0(2/2) AAS
4080sと4090の性能差がデカすぎる
751: 警備員[Lv.124][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 1709-jkmJ [2400:2200:90a:4af1:*]) 2024/11/22(金)09:12 ID:yh1KsPff0(1/6) AAS
まとも(4k120fps)
752: 警備員[Lv.11][新芽] (スップー Sd5a-U+mL [1.73.23.106]) 2024/11/22(金)09:17 ID:yXMXEfued(1) AAS
>>745
俺は交換が面倒って理由でマザボと電源は予算多く取ってるわ
753: 警備員[Lv.47] (ラクッペペ MMb6-WL7Q [133.106.95.179]) 2024/11/22(金)10:04 ID:MucnNtfuM(1) AAS
>>749
PS5の方がありえなくない?
現状だと4060以下なのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 249 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s