[過去ログ] 【MHWilds】モンスターハンターワイルズ 動作確認 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 36b2-/LFD [121.85.16.232]) 2024/11/10(日)10:42 ID:wAhoI5RK0(1/3) AAS
>>222
スペック次第じゃないの?
俺はサブのしょぼいノートは見送るけど
224: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 36b2-/LFD [121.85.16.232]) 2024/11/10(日)10:43 ID:wAhoI5RK0(2/3) AAS
>>220
そして、4070が10万になり阿鼻叫喚
225: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 4681-2uFP [49.156.210.17]) 2024/11/10(日)10:56 ID:k4Bp6Iau0(3/4) AAS
確かに俺の環境は4Kしか使わないので、X3Dはそこまでメリットあるわけじゃないんだよね
ただ今のIntelは買う気になれないからAMD試してみるか、ってその気になってたわけ
MPG321UR-QDだけど、100fps出てれば文句ない感じだったから「あれ、これ今組む必要ないじゃん」って目が覚めたというか
5090は600wが気になるのも事実だし、6090になれば改善させるかなとか期待もあって
226: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ da72-f4jq [240f:93:77d:1:*]) 2024/11/10(日)11:18 ID:wkuDGw1u0(1/4) AAS
今が最安値だぞ
227(2): 警備員[Lv.69] (ワッチョイ c619-/Xjz [2400:4052:44e0:b910:*]) 2024/11/10(日)11:35 ID:N5K3QS9r0(2/3) AAS
win11にできるならやっておいたほうがいいぞ無料でできるしな
PCの環境自体が古いなら10のままでいいけどそうじゃないなら11のほうがパフォーマンスに優れる
228: 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MMfd-JGhk [220.156.14.67]) 2024/11/10(日)11:35 ID:azxMHdoKM(1) AAS
トランプショックでインフレするかも知れんし
229: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ da72-f4jq [240f:93:77d:1:*]) 2024/11/10(日)11:44 ID:wkuDGw1u0(2/4) AAS
特に7800x3dは今買わないと買えなくなりそうだし発熱とかバランスいいし実績と安心感もある
買うなら今だぞ
他のパーツは年末年始とかで安くなりそうだけど
230: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ da19-Hy2o [2001:ce8:117:a63c:*]) 2024/11/10(日)11:58 ID:qBz00n5w0(1) AAS
>>227
今のタイミングで11にしたら不具合だらけの24H2になってしまわない?
後からWindowsUpdateで入れる形ならとりあえずスルーできるけど
231(1): 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ facb-DV/N [240a:61:6186:c13:*]) 2024/11/10(日)12:38 ID:u1yOxfUC0(1) AAS
今4070tisが13万の4080sが16.6万か
2週間前より2万位上がってるのな
PS5proが12万だから12万を予算の下限と取ると9万で4070sってのは良いとは思う
232: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ da72-f4jq [240f:93:77d:1:*]) 2024/11/10(日)12:47 ID:wkuDGw1u0(3/4) AAS
パーツ単体で買うと安いBTOより余裕で高くなりそうな勢いで値上げされてるな
タケオネとかがパーツ値上げで相対的に安くなってる
233: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 49c9-yY1C [2400:4051:503:7b00:*]) 2024/11/10(日)14:59 ID:yZdHpwwe0(1) AAS
7700xtに対して12400じゃ流石に弱いよなぁ
234: 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 36b2-/LFD [121.85.16.232]) 2024/11/10(日)15:19 ID:wAhoI5RK0(3/3) AAS
>>231
9万である?
235: 警備員[Lv.42] (ワッチョイ cd20-j8/f [2404:7a86:2940:2b00:*]) 2024/11/10(日)16:42 ID:M5g9dgdC0(1) AAS
7800x3dはワンチャンでセール待ちするくらいだな
それで来なければ諦めた方がいい
4.5万台で買えたものを8万超えで買うのはキツい
236(1): 警備員[Lv.39] (ワッチョイ fa47-xhmY [2400:2651:d143:8800:*]) 2024/11/10(日)16:45 ID:eW6zUhY50(1) AAS
>>227
Win10からWin11にすると部品取り替えが厳しくなってあんまり出来なくならない?
2つ変えれないって聞いたけど
237: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ fa1c-XjR1 [2404:7a80:af60:c300:*]) 2024/11/10(日)16:45 ID:bGjBFXgW0(4/5) AAS
7800X3Dはもう市場から掃けてきてるし、終売という噂も流れてるからセールがあるかすら怪しいぞ
238: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ fa1c-XjR1 [2404:7a80:af60:c300:*]) 2024/11/10(日)16:57 ID:bGjBFXgW0(5/5) AAS
CPUにしろ、グラボにしろ、本命視されてるのがこれから出てくる次世代ではなくて、さらにその次世代なのが辛み
239: 警備員[Lv.69] (ワッチョイ c68d-/Xjz [2400:4052:44e0:b910:*]) 2024/11/10(日)17:12 ID:N5K3QS9r0(3/3) AAS
>>236
そんなパーツはないぞ
たとえマザボとCPU替えてもMicrosoftアカウントで紐づけすればなんの問題もない
240: 警備員[Lv.6][芽] (オッペケ Srb5-eXrB [126.179.51.3]) 2024/11/10(日)18:10 ID:T3YPDkifr(1) AAS
9950X3Dが7950X3Dと違って16コア全て3Dキャッシュのベンチ出てるから同じ8コアでほぼ同性能だった7800X3Dと7950X3Dと違って9950X3Dは18%ほど9800X3Dより強いみたいだからな
241: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dabd-pTxQ [2001:268:98de:6b85:*]) 2024/11/10(日)18:14 ID:bpbT5TxC0(1) AAS
4060でDLSSクオリティモードにしてFHDで遊んでたけど、よく考えたらWQHDでもパフォーマンスモードならほぼ変わりなく遊べんのかね
確かFHDのクオリティとWQHDのパフォーマンスってネイティブ解像度同じよな
242: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ c54d-8UZB [2001:268:98df:4855:*]) 2024/11/10(日)18:56 ID:EJt8W2+l0(1) AAS
他落としてでもパフォーマンスはないわって感じだったから結構違う気がする
FHDがどうだったか覚えてないけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 760 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s