[過去ログ] 【MHWilds】モンスターハンターワイルズ 動作確認 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd9f-tsFZ [49.96.26.84]) 2024/11/04(月)10:54:59.78 ID:Rqix0U+Zd(2/2) AAS
>>26
他のゲームでは出ないのに、
モンハンだけ残像とか出るんだから
明らかに調整不足やろ
48: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f5d-ksjC [2001:268:72f8:7ec6:*]) 2024/11/06(水)00:29:03.78 ID:VIvLSddb0(1) AAS
>>37
こりゃ、極上のお握りや
ガチでff7のクラウドの髪と同じでポリゴンの無駄遣いしてるな
206: 警備員[Lv.87][苗] (ワッチョイ 7f22-QEpr [240b:11:9160:6600:*]) 2024/11/09(土)23:35:58.78 ID:HW4Zee/50(3/3) AAS
Eコア無効とかやっただろうか?
Intel環境の人はもし次があったら試して欲しい
237: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ fa1c-XjR1 [2404:7a80:af60:c300:*]) 2024/11/10(日)16:45:19.78 ID:bGjBFXgW0(4/5) AAS
7800X3Dはもう市場から掃けてきてるし、終売という噂も流れてるからセールがあるかすら怪しいぞ
345: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 7d42-/Xjz [2402:6b00:ba7d:eb00:*]) 2024/11/12(火)11:23:14.78 ID:1WePjcBm0(1/2) AAS
ワイルズからはキーマウ使うわ
操虫棍とかキーマウ前提みたいな仕様だし
364: 警備員[Lv.53] (ワッチョイ b52b-BojL [220.210.130.125]) 2024/11/12(火)17:12:25.78 ID:/R1ZAa7g0(2/2) AAS
>>359
作るけど争奪戦が激しいか、価格の高騰で買いにくくなるか
すっかり転売商材としてもバレてしもたし
484
(1): 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ c6b7-/Xjz [2400:4052:44e0:b910:*]) 2024/11/16(土)09:42:28.78 ID:6plgQ/qR0(1) AAS
マザボの足回りって具体的になに?
529: 警備員[Lv.131][N武][N防] (ブーイモ MMba-TGUR [49.239.67.55]) 2024/11/17(日)15:27:53.78 ID:05FRUicwM(1) AAS
>>524
だから各個人の判断次第、と書いたよね?
531: 警備員[Lv.131][N武][N防] (ワッチョイ 3e38-TGUR [2409:11:5c0:1a00:*]) 2024/11/17(日)15:42:21.78 ID:KJedQ/g00(3/4) AAS
あー見るところ間違えたわ
まぁ好きなの買えばいいんじゃないすかね、うん
580: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d77c-d+f+ [58.88.215.60]) 2024/11/18(月)16:54:41.78 ID:OXqW/3X90(1) AAS
>>578
製品版ではdenuvo入りだから変わらず重い事になるだろうね
denuvoはその日幾つのマシンで起動されたかっていう割れ対策っぽいものみたいなんで改造対策に何か入ってて重いとしたら二重にパフォーマンス食うもんが入れられる事になるけど果たしてどうなるのやら
787: 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 7ae1-Z6Df [2404:7a80:af60:c300:*]) 2024/11/23(土)08:12:41.78 ID:wEox4uWc0(1/2) AAS
まあ、色々新しい技術や細かい部分も刷新されてるだろうから、新しいエンジンに移行ってのは当然の方向性だわな
問題はOB時点で最適化が壊滅的というレベルでさっぱりということなわけだが

次のテストか体験版でどこまでマシになってるか…という心配になってる時点でほんと色々おかしい
898: 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 9b37-S3rH [240b:253:87c1:4f00:*]) 2024/11/25(月)19:34:43.78 ID:YY1tdnvF0(3/3) AAS
>>894
BTOか自分で組む訳じゃないのね
それならIntelはやめといた方が無難だと思う
BTOのマザボは制作会社独自の使ってる所多くて店に寄ってbios更新がユーザーで出来ないタイプのもあるので
もしコスト重視でIntelでBTO買うなら対策bios入っているのかと更新はユーザーが自由に出来るのかを店員さんにちゃんと確かめてから購入した方がよいね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s