[過去ログ] 【MHWilds】ランススレ 228突き目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c1eb-q3v6 [2001:f77:12c0:100:*]) 11/30(土)08:00 ID:YRHUevkd0(1/2) AAS
ラ、ランスは属性武器だし!ガ性もないからまだ本気出せてないだけだし!
340: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 130a-ML1u [240b:10:b9c0:1900:*]) 11/30(土)08:11 ID:dT7Y80t10(1/2) AAS
あらゆる武器にガードとカウンター(ジャスガ)配るのならランスにはデフォでダメージ0になる剛心ゲージくれ
開始時に1溜まっていて攻撃で溜まっていくけどジャスガやガードでさらに溜まって最大3回分ストックできるやつ
341(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイ f3a1-rPl2 [2400:4052:40a2:9000:*]) 11/30(土)08:18 ID:Tmyr/Szn0(1) AAS
盾殴りで相殺できるようにならねーかな
他ゲーのパリィみたいな感じで
342: 警備員[Lv.70] (ワッチョイ c154-CpUj [126.48.38.80]) 11/30(土)08:32 ID:aBu4n3R30(1) AAS
そろそろビーム跳ね返さねえか?
343: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 137d-rx3N [61.193.135.10]) 11/30(土)09:17 ID:pmT1kU240(1) AAS
割とマジに反射はあったほうがいいな反射とさらにカウンター付けたらいいと思うこれでようやく並武器くらいの火力はでるだろう
他の武器とは違って能動的にはダメ出せないのがミソってことで
344: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6bb2-6m00 [121.86.229.16]) 11/30(土)10:23 ID:TvEIa9YG0(1) AAS
ランスだけ最大のガード性能+7相当はあっても良いと思うし、ガード強化なしでガー不ガードできてもよくねぇか
藤岡さんの逆張り思考しんどいわ 拗らせたヲタクじゃねぇんだからさぁ
345: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ f129-dp6B [118.241.248.132]) 11/30(土)10:28 ID:z2JHO6y70(1/2) AAS
もうギャンみたいに盾からミサイルだせばガンスと差別化できるやろ
ガード起爆の盾とか胸熱なん
ライズオブPのアイギスって盾がそういう仕様だったな
346(1): 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 710a-weBV [182.173.148.23]) 11/30(土)11:36 ID:j4uJ0d1I0(1) AAS
ランサー的にサンブレイクの納遁術みたいな「ガードできないなら避けろ」はどうなん?
全部ガードして受け止めたい感じなのかね
347: 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1137-+GbN [2400:4150:82c5:af0:*]) 11/30(土)11:37 ID:ADjpg9iq0(1) AAS
左手の棒いらなそう
348: ハンター[Lv.305][苗] (ワッチョイ 1bdb-FHo7 [2001:268:98f1:56f9:* [上級国民]]) 11/30(土)11:40 ID:nYjoc5fK0(1/2) AAS
>>341
盾パンに相殺が付くとガードしながら相殺できるという唯一無二のアドバンテージができるんだよな
相手を頻繁にのけぞらせることでちょっとした拘束役としてパーティでの役割が持てるし、完全相殺で後ろに倒れ込んだら追撃突進を活かせるから死に技じゃなくなる
しかも相殺判定つけるだけだから調整の工数も少ない
いいことづくめだよな
349: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 690d-zS0G [2400:2653:4560:5b00:*]) 11/30(土)12:29 ID:8/riVuq40(2/4) AAS
ガード性能で盾殴りの威力上がって人権化
したとしてもあのモーションつまんな過ぎて使う気起きない
350: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1138-qFZQ [124.241.80.44]) 11/30(土)13:05 ID:Fp1lrBSl0(1) AAS
TGAでの2回目β発表からの翌週開催だろうか
次回の出来でワイルズランスの運命が確定するから早くトドメをさしてほしい
351: 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 690d-zS0G [2400:2653:4560:5b00:*]) 11/30(土)13:07 ID:8/riVuq40(3/4) AAS
簡単にトドメ刺したらつまんないじゃないですかw
352: 警備員[Lv.90] (ワッチョイ 59d8-Svu9 [240b:10:8dc0:3500:*]) 11/30(土)13:37 ID:nluI5j3o0(1/2) AAS
>>346
古のランサーならガードに拘らないから武器仕舞って走って逃げるくらい普通にやる
353: 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd33-ML1u [49.98.159.219]) 11/30(土)13:41 ID:cAx1SdiLd(1) AAS
納遁ガーダジャスガレイジ剛心受け
選択肢がどれも魅力的
354: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f129-dp6B [118.241.248.132]) 11/30(土)13:43 ID:z2JHO6y70(2/2) AAS
というか盾殴りは片手剣が十八番でしょ
ランスはシールドタックルだけでいいわ
ジャスガ盾殴りはいらん
355: 警備員[Lv.8] (ワッチョイ c1eb-q3v6 [2001:f77:12c0:100:*]) 11/30(土)14:09 ID:YRHUevkd0(2/2) AAS
強すぎるのは分かってるけどシールドチャージは常設して欲しかった
356(2): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1bf5-MwD1 [240b:12:121:c900:*]) 11/30(土)15:15 ID:PYWWPofn0(1/4) AAS
盾殴りって新規実装の盾バッシュと昔からあるガード前進(ダッシュ)から出す盾殴りが混同されてないか?
前者はガードした瞬間に一瞬で終わるあの動作であって、あれに相殺とか意味不明だろ
鍔迫り合い値と相殺値どっちも稼げるようにするってことか?
派生で出せるチンパン安全ガードにそこまで求めるのか?
後者ならまだありかもしれないが、そういうのこそ溜めカウンターだのジャスガorパワガ>追撃突進じゃねえの?
357: 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 59bf-nh4f [2400:2651:4204:4c00:*]) 11/30(土)15:26 ID:YHl0JsHC0(1) AAS
ノートンはラージャンビームとかゼクスカリバーかわすのに使ってたな。
横ガーダでラージャンビームかわせそうにないし
横向いてバクステ連打しないとワイルズは確定しそう。
ガ強まで必須になったら更にカスになってしまう
358: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1387-lJYL [240f:101:5e33:1:*]) 11/30(土)15:36 ID:jf+Y0azR0(1) AAS
背面ステップの要領でノートン→空中回避でかなり距離縮められたし個人的には移動技の側面のほうが強い
レイジ消えちゃうけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.084s*