[過去ログ] 【MHWilds】ランススレ 228突き目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853: 警備員[Lv.3] (ワッチョイ bf1a-TqGB [240f:32:44ab:1:*]) 2024/12/06(金)02:25 ID:+kQCYn/L0(1) AAS
硬直無くしてモーション速度上げてディレイ減らしただけではあのゴミみたいな低機動力のままじゃん
一番大事なのがガーダやステップや飛び込み突きの機動力まである
いい加減大バクステだけじゃなく大前ステップとかを解禁してくれ
だいたいディレイは減らすなむしろディレイ入力効くようにしろ
そして普通に作り直してもろていい
854: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ a32c-5eKh [2405:1205:5212:bf00:*]) 2024/12/06(金)02:40 ID:Q17NRMFI0(3/7) AAS
普通にジャスガの硬直なくなって飛び込み突きとガーダのモーション速度とディレイが半減くらいしたら、ガード→ガーダ→飛び込み突きの3入力でかなり距離稼げる
あとモーション速度があがれば自然と突進の速度も上がる
と言うかガーダはアイボーだと突き連打の最中に差し込んで守勢発動させていたのがメインの運用だったから、差し込みにより適したジャスガのあるワイルズだとそこまで重要視はせんでしょ
あとワイルズ飛び込み突きはモーション合計58だし、深く入り込みすぎても下がり突きで簡単に位置調整できるワイルズだとかなりの強モーションだから、モーション速度とディレイで機動力が相当上がるのに文句を言うのは違和感覚えるわ
あなたは本当にランサーなのか……?
855: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ dfc4-a9+H [2409:251:740:1a00:*]) 2024/12/06(金)02:42 ID:Hp/hkElv0(4/6) AAS
ハデスの盾って強いんだよな
投げて戻って来るやつ
856: 警備員[Lv.105][苗] (ワッチョイ 8bd3-GuAC [220.158.57.229]) 2024/12/06(金)02:55 ID:vgAFJAlq0(1) AAS
ランスってそもそも機動力の高さをコンセプトに作ってないだろ
857: 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sre7-tQj/ [126.254.199.189]) 2024/12/06(金)02:57 ID:igNO65TMr(1) AAS
ランスへたっぴなんだね
858: 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 73b8-r0fA [2400:2653:4560:5b00:*]) 2024/12/06(金)02:59 ID:LTYaOP/P0(1/5) AAS
ガンランスと被り過ぎなんや
なんなら向こうの方が重量感あるし
859: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 5f88-AHd/ [27.140.184.85]) 2024/12/06(金)03:03 ID:EwOdt3kP0(2/5) AAS
モーション速度かガーダ+飛び込み突きの距離うpかどちらかといったら距離のが欲しいわ
現状のちょっとした距離すら画面側向いてバクステとかいう何世代か前のムーブ(それすら連続してできない劣化っぷり)するの嫌すぎる
SBから持ってくるの嫌なのかもしれんがシルチャかピストンのどちらかぐらいは流石に欲しいわ
ディレイはともかく速度も距離も両方あっていいぐらいだし両方欲しいけどな
860: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ bff5-dBF7 [240b:12:121:c900:*]) 2024/12/06(金)03:17 ID:PZPCFWEm0(2/6) AAS
集中モードだと古のケツバクステ前進ほぼ機能停止だし、集中切ったところで方向転換劣化でケツバクステ>180度ターン攻撃も試してないけどほぼ不可(できるけどクソ遅い)
ところでジャスガの硬直ってなんだ?ジャスガ空振りのクルリンのこと?
あとディレイってどこのこと?ワイルズの次操作へのディレイ受付ってかなり長く感じたぞ
861(1): 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 43f0-UfX/ [240b:12:1541:3e00:*]) 2024/12/06(金)04:01 ID:VpOyd9yW0(1) AAS
>>815
開発の中の人達が世代交代してるからコントローラー操作への上手い落とし込みの未熟なゲームがどんどん増えてきてて、とうとうモンハンもその餌食にって感じではあるなあ
家庭用コントローラーでの爽快感は元々コナミあたりが上手くてカプはそうでもなかったけど、コントローラー操作の気持ち良さを考えられる人材が他社よりは生き残ってたんだろう
時代の流れとはいえ、格ゲーでひと山当てた会社が先行入力当て身とブロッキングの気持ちよさの違いをわからないところまできたかぁ…
862(1): 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ c726-Dngz [180.53.246.125]) 2024/12/06(金)06:34 ID:9vrR5bPG0(1) AAS
お前らの書込み見てると武器種全体の構成バランスを鑑みた場合ランスの存在価値無いなってつくづく感じてしまう
そりゃ開発も迷走するわ
そもそもジャスガをばら撒いたせいでランスがおかしくなったんだろう
現段階でランス単体の修正したところでまともな結果は期待できんよ
863: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ cf3f-0pUe [220.211.118.229]) 2024/12/06(金)06:54 ID:qYZoE9ra0(1/2) AAS
機動力に関してはやる気のない突進のモーションなんとかすれば多少マシになる
ワールドの開発はやたら突進推すくせに突進そのものは一向に強くしないのがクソ
864: 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6f10-smi1 [240b:10:b9c0:1900:*]) 2024/12/06(金)07:13 ID:KG3hN7sF0(1) AAS
流転が令和の突進だよな
865: 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 632c-wgPk [182.170.50.34]) 2024/12/06(金)07:30 ID:sk/ZHFDl0(2/5) AAS
流転はお前らがケチをつけたのでもう一生復活しないよ
866: 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ af85-i66G [2001:268:9ba5:6350:*]) 2024/12/06(金)07:43 ID:RI4bJPOQ0(1) AAS
>>862
そもそもワイルズのジャスガの性能がガード性能がちょっと良くなる程度のもんだから他のガード武器に配ってもらって全然構わない
ガ性無視してノックバック被ダメなし十字払い付いてない、ジャスガじゃない別物なんよ
867: 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ 6f54-VN7E [126.75.173.18]) 2024/12/06(金)08:01 ID:8gZBvS8G0(2/3) AAS
モンスターの体の上って不安定な足場からアホみたいな高さに跳躍できるくせにダバダバノロノロ突進してんのギャグだろ
868: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ af45-Fwod [2400:2200:771:9150:*]) 2024/12/06(金)09:38 ID:csvQvk0W0(1/2) AAS
わざわざモンハンでランス好き好んで使うような連中なんて隻狼で弦一郎や義父や一心を全部弾いてノーアイテムノーダメ完封して嬉ション垂れ流せる人種しかいないと思ってたわ
まさか武器スレで義務ジャスガとかいうワードを目にするとは思わなんだ
その手の人は多分今作はライトとかヘビィとか弓とか使うほうが楽しめると思うよ
869: 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 73b8-r0fA [2400:2653:4560:5b00:*]) 2024/12/06(金)09:44 ID:LTYaOP/P0(2/5) AAS
普通にランスが面白いから使ってるんであってオナニストではないです
870: 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0f86-a9+H [2404:7a87:7e0:2700:*]) 2024/12/06(金)09:56 ID:SGGn6Kzp0(1) AAS
他のやつがギリギリに回避してる中で、余裕持ってガードできるのも魅力だったよ
871: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 5f88-AHd/ [27.140.184.85]) 2024/12/06(金)10:09 ID:EwOdt3kP0(3/5) AAS
自分の勝手な思い込みで決めつけといて他者に他武器勧めるとかどういう了見だよ
872: 警備員[Lv.41] (ワッチョイ a321-5eKh [2405:1205:5212:bf00:*]) 2024/12/06(金)10:29 ID:Q17NRMFI0(4/7) AAS
ディレイはワールドの頃に公式が言っていた用語みたいなもんなのに知らんとかどうなってんの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 130 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s