[過去ログ] 【MHWI】モンスターハンター:ワールド HR2377 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
740(2): 警備員[Lv.12][芽] (スッップ Sd33-vMQS [49.98.154.104]) 2024/12/08(日)17:59 ID:CD2+XOTud(4/5) AAS
>>739
水場深雪適応つけて毒武器担げば余裕
741: (ワッチョイ e931-+nkV [240d:1a:37f:7000:*]) 2024/12/08(日)18:11 ID:8cjPwKPO0(2/3) AAS
>>740
へー毒でいけるんだ?
レイア乱獲してくるわ。
742(1): (ワッチョイ 7b41-QTqJ [2001:268:922c:8cac:*]) 2024/12/08(日)18:20 ID:nAErW58l0(1) AAS
まずは耐震1と水場適応1が大事
743: (ワッチョイ 591e-GR6+ [240f:66:f729:1:*]) 2024/12/08(日)18:25 ID:SDy5d1Jp0(1) AAS
>>626
色々調べるってのがゲーム内で完結してるならいいんだけど外部情報で調べなきゃ分からないことが多すぎるのは悪いゲームだと思うよ没入感やゲーム体験を損なう
744: (ワッチョイ 7127-6Cnz [2001:268:9aa3:dd74:*]) 2024/12/08(日)18:40 ID:CCdow2fb0(1) AAS
自分であれこれ試す部分を省略するために外部情報調べるだけだろ
745: 警備員[Lv.12][芽] (スッップ Sd33-vMQS [49.98.154.104]) 2024/12/08(日)18:46 ID:CD2+XOTud(5/5) AAS
ネットが普及してない時代から攻略本等で外部から情報を得ながらゲームしてたわ
746: (ワッチョイ 39d3-7BH0 [220.158.57.229]) 2024/12/08(日)18:46 ID:h0nydqsv0(11/14) AAS
最近はとりあえず試すってことをめんどくさがってなんでも調べたがる人多いから
新モンスターとかも初見で突っ込む前に動画とか攻略サイトでネタバレ見て予習する人もいるし
747: (ワッチョイ 7333-qaTs [240b:13:1240:4100:*]) 2024/12/08(日)18:50 ID:UbHRSpcf0(3/4) AAS
習うより慣れろって言葉があるけど、これはなんもワカラン状態で実践せいってことじゃないんだよな
やっぱり概要くらいは勉強してからじゃなきゃ無理よ。仕事もそうだろ…手探りで独力でやれって
途方にくれるだろ
748: (ワッチョイ c981-M98I [110.54.44.191]) 2024/12/08(日)18:56 ID:n1kzu9U10(1/4) AAS
何をくそぬるいこと言ってんねや園児キッズ。実装当時はアルバだろうがミラだろうが
みんな突撃して自分で判断して倒してたんやで
749: (ワッチョイ 7333-qaTs [240b:13:1240:4100:*]) 2024/12/08(日)18:58 ID:UbHRSpcf0(4/4) AAS
モンスターの倒し方なんか調べないわ。その手前の導入のところを言ってるんだわ
数多くいるモンスター全部予習してたらさすがにやべぇわ。つーかアルバ、ミラは調べていいと思う
750: (ワッチョイ 39d3-7BH0 [220.158.57.229]) 2024/12/08(日)19:09 ID:h0nydqsv0(12/14) AAS
モンハンに導入要素なんてあったか?
今は武器操作もトレモで弄れるし実戦練習したいなら別にいくらでも乙れる探索で振り回したっていいし
751: (ワッチョイ fb5a-X9Ng [2400:4153:9162:bd00:*]) 2024/12/08(日)19:11 ID:reQcsvho0(1) AAS
ギミック関連は調べたほうがギミック込みで楽しめる時間が増えるから見る
752: (ワッチョイ 73ea-tB0+ [2001:ce8:162:e662:*]) 2024/12/08(日)19:20 ID:U98LU61X0(1) AAS
>>720
あの槍ちょくちょくハンターに直撃してモンスターと一緒にスヤスヤし始めるから困る
753: (ワッチョイ c981-M98I [110.54.44.191]) 2024/12/08(日)19:22 ID:n1kzu9U10(2/4) AAS
地図の見方からはじまってジャグラス倒せクエから始まるのに何を言ってんねやこのゆうたんは
サブ垢作るときにも飛ばせないから毎回律儀に全部こなさないといけないってのに
754: (ワッチョイ 39d3-7BH0 [220.158.57.229]) 2024/12/08(日)19:25 ID:h0nydqsv0(13/14) AAS
なんなら蟻塚のレイアの誘導で石ころで未発覚のモンスターを物音に誘導できるのも教えてくれるしジャナフのムービーでスリンガーで落石落とせるのも教えてくれてる
755: (ワッチョイ 1370-XF+9 [2001:268:c082:c581:*]) 2024/12/08(日)19:34 ID:QkyNECpX0(3/3) AAS
>>737
ありがとうございます!
756: (ワッチョイ abb1-MSvB [240a:61:86:fbc7:*]) 2024/12/08(日)19:35 ID:IMqZq59w0(1/3) AAS
たかがゲームを学問の一つみたいに学習だの言ってて恥ずくない?
757: (ワッチョイ abab-INXJ [240f:5f:97b5:1:*]) 2024/12/08(日)19:38 ID:dzZMcwlp0(2/2) AAS
一応最近はゲーミフィケーションという用語があるぞい
ゲーム理論も学習に使えるんだと
758: (ワッチョイ f9da-N88W [240d:1a:37d:1600:*]) 2024/12/08(日)19:38 ID:JlBOq/i30(1) AAS
何にでも学習は必要だろ
あと何もかもに耐える忍耐力は必須
なんも考えずチンパンムーブですべてが上手く行くなら必要ないけどな
759: (ワッチョイ 8ba7-7Ydj [2400:4152:741:6100:*]) 2024/12/08(日)19:39 ID:hBass0M+0(1) AAS
俺も初見は予習なしでまずトライして詰まったら調べる感じかなあ
禁忌以外のモンスターはほとんど問題なく狩れたけどナナは予備知識無しじゃ俺には無理ゲーだった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 243 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s