[過去ログ] 【MHWilds】ランススレ 229突き目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
927: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0938-f8RK [180.144.30.3]) 2024/12/23(月)19:32 ID:xgepyXXS0(2/2) AAS
が性詰んでも削り攻撃はどうせ普通にあるだろうから、溜めカンを瞬時に使えってことなんだろうけど
今作のランスめちゃくちゃむずそうではある
928: ころころ (ワッチョイ f039-6II9 [240b:250:8560:ba00:*]) 2024/12/23(月)19:36 ID:hshha2Ky0(1/2) AAS
ガ強を貫通してくる拘束攻撃とかもなあ
悔しさ以外説明つかんだろ
929: 警備員[Lv.50] (ワッチョイ b281-xh7K [211.132.99.43]) 2024/12/23(月)19:47 ID:Mkb7ogXo0(2/2) AAS
集中多用する近接は高速で前後左右上下できない限り180度カメラ回転とかやりまくりだしボタン配置とかも洗練されてないし大変だ
向きと移動を分離させたいときとか無理があるターンをしたいときだけ集中使うくらいだったら神モードなんだけどなあ
930: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c77b-goSi [14.8.1.33]) 2024/12/23(月)20:00 ID:hYrRIa7h0(2/3) AAS
カメラがガシガシ振り回される大迫力ハンティングアクションを実現するためにも開発は集中TPS化を譲らないぞ
もう止まらんよ
新機軸のために過去を捨て去るいつものモンハン開発と同じだ
931: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c77b-goSi [14.8.1.33]) 2024/12/23(月)20:07 ID:hYrRIa7h0(3/3) AAS
今後は往年の3D箱庭アクション路線で進化はしていかないんだろうなぁ
ワイルズでは半端に残ってるし、他ゲーではまだちらほらあるだろうけど、歴史あるジャンルのひとつが終焉を迎えるんだなぁ
932: ハンター[Lv.165][R武][N防][苗] (ワッチョイ 8e80-Vvs7 [2409:11:b4c0:0:* [上級国民]]) 2024/12/23(月)20:08 ID:os+WLEXL0(2/2) AAS
慣れるしかないね、いや冗談抜きで
933: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ aa88-GgvB [27.140.184.85]) 2024/12/23(月)20:31 ID:4nS/IwOm0(2/2) AAS
まぁ正直集中モードがシリーズ常設化されたらもういいかなとはなるかな
強いとは分かっててもあのモードでずっとやり続けたいとはβ触った短期間ですら思えなかったし
ワイルズはまぁ買うだろうけどSBが楽しめた人間としてはあっち側の新作を楽しみにまとう
まぁあっちもあれ以上ゲームスピード上がったらコレジャナイ感強くなって離れるかもだけどw
934: あ 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 04e2-mCBB [2400:2651:6c0:4900:*]) 2024/12/23(月)20:46 ID:B4O0HebT0(1) AAS
集中モードはもう諦めてIBを背面と上部ボタンで練習してる
右に△○、左にガードと×でフロムゲーの右手武器左盾みたいな感じで
935: 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 5577-EHcm [2400:2653:4560:5b00:*]) 2024/12/23(月)20:53 ID:bDEE9rI20(1) AAS
まぁ慣れたら幅拡がるんでw
936: 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 6810-vuzc [2404:7a85:c0a0:a900:*]) 2024/12/23(月)20:54 ID:A+DI9Y8F0(1) AAS
集中は大剣使うと神モードだぞ
てか今作あらゆる新要素を全部あの武器基準で実装してないか?
937: 警備員[Lv.81][苗] (ワッチョイ 9e02-jfpY [36.55.27.40]) 2024/12/23(月)20:59 ID:HE2JqFd00(1) AAS
相殺は最強クラス、鍔迫り合いの微妙さも相殺があればあまり気にならない
集中モードは最も快適、ジャスガの性能も悪くない…と大剣が基準になってるのは間違いない
938: 警備員[Lv.32] (ワッチョイ f039-6II9 [240b:250:8560:ba00:*]) 2024/12/23(月)21:28 ID:hshha2Ky0(2/2) AAS
集中モードは大技持ちの武器用って感じだよね
チャアクや大剣は大技の時だけ使うのでも十分すぎる
ガンスの竜撃砲は元々集中モード付きみたいなもんだけど
939: 警備員[Lv.110][UR武] (ワッチョイ 56b1-GujL [240b:13:5021:4600:*]) 2024/12/23(月)21:52 ID:AJYZ8QMI0(1) AAS
集中モードは移動突きで移動しながら突きたい方向を向けるから進化してるんだけど、今までにあった回避後とかの振り向き攻撃とかができなくなってるのが問題だわ
操作に関しては慣れろしかないわな、操虫棍の溜め操作よりはマシだし
940: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ de60-xMZy [240b:11:1201:ee00:*]) 2024/12/23(月)22:11 ID:MEIe9tJ70(1) AAS
真後ろに移動されたらカメラ操作が間に合わないのが最大の問題だと思う
流転よりきつい
941: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 526a-goSi [240b:12:121:c900:*]) 2024/12/23(月)22:17 ID:9fPwdpF90(1/2) AAS
集中モードだと、
「左右移動突き」
「コンボ途切れさせずに色んな攻撃がエイム変更可能」
「弱点が赤く光る」
というメリットがあるから強いだけで、別にTPE操作そのものが良いわけじゃない
非集中でも同様のことができればそちらの方が良い
942: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 526a-goSi [240b:12:121:c900:*]) 2024/12/23(月)22:24 ID:9fPwdpF90(2/2) AAS
TPS操作は、

根本的にカメラが振り回される
俯瞰視点にしづらいので主にリーチ把握しづらい、つまり射撃じゃない得物に向いてない
モンハンのキー配置デザインがPADのTPS操作に適していない

他にもあったかな
パッと思いつくだけでもこれだけある
向き&エイム変更についてだって、やろうと思えば従来のまま実装できた
パワガ後の反撃が左スティックで360度対応だったように
ここは完全に100%簡悔なんだよね
一切開発を評価しねーわw
943: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ d0a4-9DRv [153.232.30.112]) 2024/12/23(月)23:14 ID:DhKVuNaR0(1) AAS
しかしこの期に及んで集中モード撤廃とかありえんだろうし適応せねばならぬ
944: 警備員[Lv.45] (ワッチョイ e1e0-yMfW [240b:12:1541:3e00:*]) 2024/12/24(火)00:04 ID:GoKwLGNb0(1) AAS
装衣みたく弱体化させつつ次回作以降もずっと残りそうで不安
945: 警備員[Lv.43] (ワッチョイ de5a-n+8S [240b:11:1201:ee00:*]) 2024/12/24(火)08:09 ID:tdFS5K/l0(1) AAS
百竜夜行並みの忌み子になりそう
アイディア自体が根本的に駄目
946: 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 56e1-Hina [2400:2651:4204:4c00:*]) 2024/12/24(火)08:30 ID:VCE5gQkd0(1) AAS
百竜自体は武器の固有スキルとして発展したから
ゲームシステムの下地としてしっかり貢献してるが
集中はターゲットロックに毛が生えた程度で将来性が見えんな。

乗りもRISEは操竜で発展させたけど、また退化してるしなあ
1-
あと 56 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.571s*