[過去ログ]
オークション@昔PC板[No.15] (959レス)
オークション@昔PC板[No.15] http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1116286386/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
728: ナイコンさん [sage] 2005/06/26(日) 16:50:06 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d53779840中古品にしては使用感ないやん http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1116286386/728
729: ナイコンさん [sage] 2005/06/26(日) 19:45:19 >>728 いや〜写真がうまく撮れたって事だろ うす汚れって割とうまいこと写らない場合が多い それが原因で後でもめることもけっこう多いw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1116286386/729
730: ナイコンさん [sage] 2005/06/26(日) 20:02:22 >>728 出品者でもなければ 張るほどのものじゃないと思うんだが? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1116286386/730
731: ナイコンさん [sage] 2005/06/26(日) 21:05:52 別に古いもんでもないし。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1116286386/731
732: ナイコンさん [sage] 2005/06/26(日) 22:50:59 >>713 モノによるから注意ですね http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k19307448 相場は落ち着いてるし http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1116286386/732
733: ナイコンさん [] 2005/06/27(月) 00:20:44 コンピュータと関係なさそうな人が入札してるのは何なんだろ?単に別IDなのかな? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1116286386/733
734: ナイコンさん [sage] 2005/06/27(月) 08:39:07 >>733 みんながみんなコンピュータばっか落札してるわけじゃないから たまたま目に付いたって感じの人が入札してんじゃないの? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1116286386/734
735: ナイコンさん [] 2005/06/27(月) 22:20:22 まだまだレトロPCやレゲーは「なんでも鑑定団」などでも取り上げられるような 認知度もなくマイナー中のマイナー的な部類なわけで、 PCやモニターなどは場所も取るし家族の理解を求めるのは無理な悲しい趣味だと言えるな。 ここ覗いてる人で誰か鑑定依頼人として応募する方おりませんか?w 特に>>688なんかは適任者だと思うが依頼してみてはどうだろう・・・。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1116286386/735
736: ナイコンさん [] 2005/06/27(月) 22:39:55 伸介「次の依頼人の方どうぞー。」 アシスタント「依頼人はオークション@昔PC板[No.15] から来ていただきました>>688さんです。」 伸介「このP6なんぼでこうたんですか?。」 >>688「ヤフオクで3万位で買いました・・。」 伸介「あかん・・適正価格超えとるわ。」 >>688「誰の適正価格ですか?。 いい歳した大人なら人それぞれだと思いますが・・。 また同じ物が出品されても古いものはいくつあっても困らないし、 何度でも落とすだけです」 伸介「嫁はんなんも言わんのん?」 こんな会話が聞こえてきそうです。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1116286386/736
737: ナイコンさん [sage] 2005/06/27(月) 23:08:50 >>735 100年くらい経ったものが骨董品の部類になるから レトロPCが骨董と呼ばれるには後80年は掛かるな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1116286386/737
738: ナイコンさん [sage] 2005/06/27(月) 23:11:22 いつまでも落とせない貧乏人が妬んでるよw ネット上で妬む分にはかまわないけど 実社会で憂さ晴らしは勘弁してね みんな迷惑するから http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1116286386/738
739: ナイコンさん [] 2005/06/27(月) 23:15:45 >>737 IMSAIなんてのはレトロの部類のような希ガスる http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1116286386/739
740: ナイコンさん [] 2005/06/27(月) 23:16:19 >>739 レトロじゃない骨董だったスマソ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1116286386/740
741: ナイコンさん [sage] 2005/06/27(月) 23:20:43 100年前の電気製品なんか誰もほしいと思わないからなあ。 でも100年前のフィルムは価値があるし、見てて面白い。 とっとくならソフトや雑誌だろう。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1116286386/741
742: ナイコンさん [] 2005/06/27(月) 23:27:30 Bookoffとか別にすれば、ふつうの古書店ではパソコン関連書籍は買い取りしない。 昭和20年代〜30年代の家電品がまれに「お宝鑑定団」に出品されても「粗大ゴミ」扱いで値段が付かないというし。 北原みたいな『古パソなら何でも高額な鑑定評価付けちゃうぞ』鑑定士がTVで活躍してくれれば、 ちょっと情勢は変わるかもしれないが、ヤフオクがあのように機能している限り、ムリポ。w http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1116286386/742
743: ナイコンさん [sage] 2005/06/27(月) 23:42:29 >>742 蓄音機とか真空管ラジオなら普通に値が付くけどな TVで古パソが高い評価をされると、個人で死蔵していた物が大量に出てきて逆に値が下がる 買いたい側としてはウマーだけどな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1116286386/743
744: ナイコンさん [sage] 2005/06/28(火) 00:23:41 あと20年ぐらいしたらまた状況が変わるんだろうけど。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1116286386/744
745: ナイコンさん [sage] 2005/06/28(火) 00:48:14 どんな状況になるかな? プレミア傾向なら今でも買えずに妬んでる貧乏人が20年後も妬んでいそうw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1116286386/745
746: ナイコンさん [] 2005/06/28(火) 00:53:41 >>688>>738 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k20864919 古い物は何台あっても困らんのでしょう? ここは一ついい歳をした大人の買い物とやらを見せていただきたく ご案内させていただきました。 入札されるのを心よりお待ちしております。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1116286386/746
747: ナイコンさん [sage] 2005/06/28(火) 01:04:08 >739 ガスるね。 アポーIはスミソニアンに飾られてるそうな。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1116286386/747
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 212 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s