今でもX680x0ユーザー全員集合 Part 83 (733レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
357(1): (ワッチョイ 66ff-Kd3+) 2024/01/30(火)17:04 ID:dSvkYeBW0(1) AAS
新品の15〜31Khz対応CRTモニター欲しいけれど売ってないもんなぁ
我が家の押入れにはテラドライブ用モニターも眠ってるけれど10年以上放置して
るんで電源入れたとたん火とまでは行かないにせよコンデンサが中身を噴きそうで
怖い....NECの15インチディスプレイがそんな感じだったから
フレームシンクロナイザは使い方勉強して何とか68のクセ掴めたけれど、今度は
ゲーム機のRGB信号が不安定になってる
LM1881を使った同期分離だと複合同期が水平同期に割り当てられるんで無色
の部分にノイズが入ったり時折フラッシュ焚いたみたいになったりで何かおかしい
X68の15khzでは起こらないからやっぱ完全なH/V Syncが必要みたいだな
ちゅーわけでヤフオクでオールドPC救済なんたらの同期分離ユニットを
省1
383(1): (ワッチョイ 920b-li8q) 2024/02/11(日)16:52 ID:jLshwkJb0(1) AAS
>>357
先週aliで買った9.7"の15kHz対応で検索して出てきたヤツはTOWNSの15kHzは表示できた。6000円ちょっとの奴。
linuxのフレームバッファconsoleだと最下行が表示範囲外になって調製しても映らなかったけどDOS画面等は問題なかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s