[過去ログ] X68000に足りなかったもの part3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86(2): 05/26(日)17:20 AAS
MZは最初から成功してなかったやろ
只の先行者利益とOh!MZがあったから
クリーンコンピュータはテープ時代には早すぎた
87: 05/26(日)17:54 AAS
>また、「5年間はハードの基本仕様を変えない」という方針が当初から決められていた。
wikipediaにも書かれていた
88: 05/26(日)19:59 AAS
過去機種との互換性が必要なMacですら68020にしたのに
過去のしがらみが無い新規なのに68000をチョイスしたシャープは先見の明ってのが全くないね
89(1): 05/26(日)20:10 AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
90(1): 05/26(日)21:55 AAS
ASCII 1987年6月号 DMA特別企画 X68000訪問記
――機能がありすぎてマシン自体が欲張りすぎているように思うのですが
鳥居 現状では,オーバースペックと言われるかもしれませんが,ユーザーのためを思えば,ある程度先のことを考えて強力なハードにしておく必要があります.他のマシンと比較して,どの面からみても平均以上の機能があって,そして,値段が同じだったら,必要としない機能は,とりあえず使わなくてもいいわけです。やはり3年先,5年先にも通用するようなマシンじゃないといけないと思います.
――CPUが68010,68020に移行することはありますか?
鳥居 少なくとも4〜5年は,ハードはそのままで,と思っています.よほどのことがない限り,辛抱しなくてはと,もし,何年か先に,変えた方がいいというようなことになれば,それはそれで,また違った形で作るということです.
91(2): 05/27(月)02:39 AAS
>>89
鳥居部長は、今後のことについても、ちゃんと考えているのだ。
「私は長い目で見て、X68000を開発しました。後々まで使える息の長いマシンを作ったつもりです。X1は今年で5年目に入りますが、基本的に最初のモデルから変わっていません。その実績を生かして、X68000も5年間はこのまま、変えることは考えていません」
5年間!この激しいモデルチェンジ合戦のさなかに、5年間とは!
当然、CPUも68010や68020といった上位版が普及してくれば、必要にせまられて改良していかなければならないだろう。
『そんなときは、拡張ボードでサポートするという計画らしい。』なんとユーザー思いの人たちなんだろう。
92: 05/27(月)02:43 AAS
5年は変えない説。大多数の読者が勝手にミスリードしてネットで騒いでるだけだとX68000原理主義者がスレで大暴れした数ヶ月前
ソースだらけじゃないか。それも部長インタビュー
93(1): 05/27(月)03:33 AAS
>>91
本体のCPUに68020を採用しにくかったとしても、拡張ボードでのサポートなら後からではなく最初から出せてたタイミング
出さずに居たのは対応する気が無かったからでしかない
94: 05/27(月)04:53 AAS
>>90-91
基本構成は変えない、以上のこと言ってたんだな。
このタイミングでX1を引き合いに出すのも味わい深い
(記者はturboが3年目に出ましたよね?ってツッコミ入れたかっただろうなぁ)
95: 05/27(月)06:27 AAS
実際は開発力が無かっただけなのが露呈しましたね
本気ならばソニーみたいにWorkstationを出してた筈
96: 05/27(月)06:43 AAS
テレビ事業部でそんな業務向け作ったら何してんだってなるだけでは
電子機器事業部は別に有る訳で
97: 05/27(月)07:34 AAS
X68000は6年かけても68000@10MHz、68000@16MHz、68030@25MHzの3パターンしかなかったよね
98: 05/27(月)08:53 AAS
まぁ誰がどう言おうとも当時のユーザーが感じた楽しさやワクワク感は後の時代の聞きかじっただけのガキどもには理解できんわ
99: 05/27(月)11:51 AAS
X68k使っててあったのは
アケゲーが凄い!という勘違いと(実際は劣化しまくりの移植
止めてくれと言われても不正コピーする俺SUGEEEE!ていう満足感w(犯罪です、ありがとうございましたw
ぐらいなもんだろw
100(1): 05/27(月)12:38 AAS
X68000と88同時期に使ってたけど、X68kでワクワク感って特になかったかな
98とPCEやスーファミ買えば良かったかもって後悔したぐらい
101: 05/27(月)13:03 AAS
EXPERTで12.5MHz
SUPERで16MHz
XVIで68020かつグラフィック、スプライト、PCM強化
CompactXVIで68030
X68030で68040
タイミング的にはこのぐらいのペースでちょこちょこパワーアップさせていけば人気は維持か上昇していったはず
68000 10MHzの基本モデルはPROシリーズに担わせる
102: 05/27(月)14:35 AAS
ソニーもビデオ編集用のSMCシリーズは早い段階でベースをPC/ATに切り替えてたからなあ
シャープテレビ事業部ならそれくらい野心的でもよかったと思うが最初が高性能ゲームパソコン路線だから変えられなかったんだろうね
103(1): 05/27(月)14:48 AAS
別会社だがカセットビジョンの表示機能はテレビのチャンネル番号など情報表示のゲーム流用だったとか、
テレビ事業部がゲーム機を作るのは元々繋がり有ると言えば有る
X箱な方向でAT互換機のゲームパソコンを出すのは立場上は変ではなかった
ただシャープのブランド力ではゲーム寄りすぎると売れないよなあ
ゲーミングポケコン狙った方が売れたろうがこっちはテレビ事業部無関係だし
104(1): 05/27(月)16:44 AAS
>>103
カセットビジョンの話、デマでしょ。なんでチャンネル表示程度のことでスプライトが複数枚必要なのか。
105(1): 05/27(月)17:36 AAS
スプライトが複数で色々と表示してたと言うよりもスプライトしか表示してないから複数並べて画面作ってただけだったのでは
面積を埋めるためには複数スプライトが必要だったと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 897 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s