MSX3 Part10 (532レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

47: 警備員[Lv.9][新芽] (JP 0H4f-ZFt7) 2024/08/22(木)10:49:51.56 ID:DuRz7CxkH(1) AAS
V9990なんてMSXと無関係なVDPじゃ触手が動かないな
幻のV9978を再現!とかだったら興奮するけど
125: 警備員[Lv.11][芽] (スッップ Sdbf-z7on) 2024/09/17(火)10:56:03.56 ID:7h9njOOxd(1) AAS
MSX+で3万そこらなら考えなくもないけど
ほぼ5万っぽいからなあ…
326: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 65c0-2KZ2) 2024/10/22(火)04:16:53.56 ID:5apwGO5q0(1) AAS
西さんの「MSXBIOSはもう公開していますが」という最新リプは、ソースリストの事?エントリの事?
バイナリは公開されてるの?
非公式エミュにROMの権利問題があるのなら、やっぱり本物の実機から吸い出さないとアウトなのか

ただ、じゃぁ吸えばコピーして何台でもDIYしてOKなのか、がこれまたよくわからない
そもそも実機から吸えば私的利用は合法、という根拠とか公式見解を知らないけども
西さんの口から明確にしてもらえたら嬉しい
336: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 91d1-LDcJ) 2024/10/27(日)02:14:04.56 ID:xH31uDgf0(1/2) AAS
現在RISC-Vを管理しているのは非営利団体RISC-V internationalでスイスに本拠がある

ロイヤリティなしで命令セット、アーキテクチャが利用できるため中国メーカーの採用例は多いが米国、インド、カナダ等の企業も開発している
学術系の利用も多い
439
(1): 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 0675-KbHF) 2024/11/21(木)00:38:26.56 ID:FXvgoEou0(1) AAS
これは、ワンチップMSXみたいにハードウェアレベルで互換なやつ?
440: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e723-AFts) 2024/11/22(金)17:39:01.56 ID:nOGldvJV0(1) AAS
Switch用のMSX2++エミュを用意するみたいね。
461
(2): 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f630-hycI) 2024/12/01(日)12:24:16.56 ID:RGB0dUMf0(1/2) AAS
MSX3の主体がHDMIセレクタならば、既製品で完成されている。

www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2409/16/news053_4.html
> MSX3とどちらが主役かというと、私はHDMI入力セレクターが主役だと思っている。
> HDMI入力セレクターはMSX3が全くの失敗になっても、値打ちはある。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.462s*