SHARP X1は何故BGMのテンポが頻繁に乱れるのか? (78レス)
1-

1: 2024/09/22(日)13:59 AAS
ゲームやってると酷いんだが、システムのカセットをNEW BASICに変えると直ったりする?
59: 2024/10/24(木)01:52 AAS
>>57
CTCの非搭載については、非turbo世代はつまりコストをケチっただけ、で終わる話だろう
後からゴテゴテと拡張すると今度は3基も載ってきてしまうというのも、浅ましいオプション商法の弊害

VSYNCを割り込みで載せなかったのは、単なる不見識
当時Vブランク割り込みで制御するという概念は、PC業界ではまだ普及し切っていなかったのか

コスト的には、CRTCから信号線を一本引くだけで実装可能だった
X1初代(マニアタイプ)の基板に至っては、文字通りにジャンパー線一本で済んだという…そりゃあタラレバで語られもするわ
60
(1): 2024/10/28(月)20:12 AAS
>>58
それで動いていたプログラムがあるから、と
自分はそうやって問題なかったから、と
そうやって汎化してはならんものかと
61: 2024/10/29(火)03:15 AAS
>>60
データシートは読んだことあるの?
62: 2024/11/26(火)12:32 AAS
イースはサクサクらしいがbgmはヨレヨレなのか?
63: 2024/11/28(木)08:34 AAS
プログラマー次第?
64: 01/15(水)11:40 AAS
結局PSGをリズム合わせて鳴らしたいのはほぼゲーム目的なんだからFM音源ボード買えって話
65: 01/15(水)12:43 AAS
総老害スレ
66: 01/17(金)20:19 AAS
ここの連中は本当に人格が歪んでんな
人生でひたすらパソコンばっかり触ってたオタクのなれの果てって感じがするわ
67: 01/17(金)21:04 AAS
こんな板を覗いている君は何なのさって話だな
68: 01/17(金)21:08 AAS
割り込み処理のことなにもわかってない奴が、ポーリングでokとか言っちゃう地獄
69: 01/17(金)22:37 AAS
割り込み処理わかってる事だけがアイデンティティの全てという悲しいおじいちゃん
70: 01/18(土)02:21 AAS
「ぼくの知らない知識やスキルがあることが恥」みたいな精神的勝利法しか取れない奴って、なんか病名とかつかないのかね。頭の。
71: 01/18(土)03:29 AAS
くだらねぇ
72: [age] 01/18(土)16:11 AAS
くだらないのはお前自身
73: 01/18(土)18:07 AAS
自分より下の人間に言われても屁でもねえなw
74: 01/19(日)11:41 AAS
こんにちは今日は暖かいです
75: 01/19(日)17:37 AAS
このスレでお前より下は居ないだろ?何言ってんだコイツ…
76: 01/19(日)21:12 AAS
気候の話に何返してるんだろうこの人
怖い
77: 01/22(水)18:07 AAS
トリトーンのX1版はEggでプレイしても遅くなるんだよな。
78: 02/01(土)00:47 AAS
ガチの経験者とど素人の会話が面白いな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.460s*