MSXスレッド Part 65 (689レス)
1-

312: 01/22(水)15:18 AAS
眠っているMSXを再び使えるようにするという西さんに、400万台あったMSXはどこへ行った?というポストはなかなか鋭いと思った
中古市場に出てきているのはほんのわずか?
俺の2台は30年前に廃棄してしまった、申し訳ない

一時、断捨離なんてのも流行ったしな…
日本人は家が狭いから物が残らないのかもしれない
今はゴミの持ち去りが違法になって、ますます保護されるチャンスもないだろう
313: 01/22(水)15:27 AAS
30年前、40年前の電化製品が残っている方がレアだろ
経年劣化で不具合だらけの骨董を使えるようにするよりも、いま使えるものを売り出せよ
314: 01/22(水)16:48 AAS
MSXはキーボードが死ぬ
あとコンポジットモニターが無くなってきた
映らなかったら捨てちゃうでしょ
315: 01/22(水)18:12 AAS
ひさしぶりにテレビにつないでみるか
316: 01/22(水)18:20 AAS
なんかもうMSXよりSMセックスの方が楽しくてMSXはどうでもよくなっちゃったな
317: 01/22(水)18:21 AAS
フロッピードライブのベルトは経年劣化で死ぬし
スロットだって抜き差しで接触不良になるし
キーボードは当然痛むし

そもそもビデオコンポジット信号受け付ける機器自体が減ってる
TVにさえ、コンポジット端子は減ってら、標準では無い奴もある(コンポジット入力の為の専用ケーブルがオプションだったり)
318: 01/22(水)19:29 AAS
だから、USBキーボード(別売)が使えて、USBFDD(別売)が使えて、カートリッジスロットは本物の金メッキで、HDMIでつながるtRを出せばいいんだよ。
5マンぐらいで。
319: 01/22(水)19:35 AAS
コンポジットがないならRGBでいいじゃない
320
(1): 01/22(水)20:07 AAS
USB接続のキーボードやFDDが使えるワンチップMSXがあれば...
321: 01/22(水)21:53 AAS
そういうの、いちいち実機持ちが嫌がるんだよね、自分の持ち物の価値が脅かされるから
322
(1): 01/22(水)22:13 AAS
フロッピーやキーボードが壊れてるMSXを動くようにしてくれるんでしょうかね?
それが出来ないなら意味無いんよ
323: 01/22(水)23:09 AAS
テメーで直せよw
324: 01/22(水)23:39 AAS
400万台直せよ
325
(1): 01/23(木)06:59 AAS
>>320
PS/2キーボードVGA出力で良ければ互換機3万円そこらで売ってるけどな
326: 01/23(木)23:27 AAS
スマホでもopenMSXが快適に動かせる。
何も買う必要はない。
327: 01/23(木)23:52 AAS
アンドロイドのOpenMSXは2年前くらいに開発止まってるだろ
328: 01/23(木)23:54 AAS
ROMカセットもフロッピーもキーボードも使えるんか?
329: 01/24(金)19:31 AAS
>>325
PS/2じゃなぁ・・・

>>322
FDDなら外付け可能だが、キーボードは不可能なんよな。
BIOS使わないソフトは使用不可、とすれば可能かもしれんが。
330
(1): 01/24(金)22:19 AAS
キーボードは結局のところスイッチマトリクスの列に対して行の値の値を返すだけですよね。
USBキーボードに対応しているのかは思い出せないんだけど、MSXには割とたくさんの機種に対応した
キーボードアダプタがフリーで公開されていた気がするんだけどなんて名前だったか
331: 01/25(土)08:52 AAS
これだけ情報が公開されてるんだから、ベルトの切れたFDDくらい
自分で交換できるだろう
1-
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s