[過去ログ] iTunesが嫌いな人専用スレ (984レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
965: 2009/12/08(火)23:14 ID:hZnXRDDC0(1) AAS
> 536 名前:u720161.xgsnu2.imtp.yokohama.mopera.net[sage] 投稿日:2009/08/25(火) 23:13:50 ID:jJivE6YM0
> 今までiPhone板を始め数々の板にご迷惑をおかけして本当にすいませんでした。
> 沼津東高等学校に通う堰澤映はiPhone板を始め数々の板をスクリプトで荒らしたりして迷惑をかけました。
> 今後一切そのような行為はしないと誓うのでどうか許してください。
966: 2009/12/08(火)23:18 ID:Io49maqR0(1) AAS
またモペキチ復活したのか!?
967: 2009/12/08(火)23:22 ID:tdsr7eqQ0(1) AAS
ここはモペキチが立てたスレだから、恥ずかしくて梅に来たのかな?wwww
968: 2009/12/14(月)19:46 ID:ARuMC8w6P(1) AAS
すばらしい!こんなスレがあったとは。
969
(1): 2009/12/15(火)17:48 ID:Ot1wOqpn0(1) AAS
AA省
970: 2010/01/10(日)22:26 ID:nY2lDnu40(1) AAS
foobarで同期してるんだが、動画が入れられないのが不満。
かといってPCでのプレイリスト作成も音楽再生もfoobarでやってるし、そこは変えたくない。
一曲単位で曲を入れたり消したりできるようなWindows用ソフトで、動画にも対応してるやつってないかな?
971
(1): 2010/01/11(月)10:55 ID:XP2AE9ey0(1) AAS
つーか全然使えない登録もできない
郵便番号入力でエラー起こす使用ってなんなの?
972
(1): 2010/01/12(火)22:40 ID:inGUo+250(1) AAS
appleからのメール文字化けしてんだけど
これってウイルスソフトが関係してんだっけ?
973: 2010/01/23(土)01:07 ID:7ZjEpXMf0(1) AAS
>>971
最近のiTunesには郵便番号入れるところがあるの?
>>972
メーラあたりのHTMLメール周りかUNICODE関連でなにか問題が出てるんじゃね?
974: 2010/01/26(火)21:54 ID:oP+XObol0(1) AAS
「コンピレーションの一部」てのが一番めんどくさい
975: 2010/02/03(水)07:43 ID:HehDTd/q0(1) AAS
>>969
ひでえ
976
(1): 2010/02/03(水)13:52 ID:sJvtuZhw0(1) AAS
どんな形式のファイルでもなんでも開くQuickTimeライブラリのスーパーパワーで
ファイルブラウザ上で選択してスペースバー叩くだけでプレビューと再生が
行われるMacOSXの環境にいるとQTが存在しない環境なんてカタワ以外のなにものでもないのだが
いまだにセレロン全盛のWindowsXPユーザーにはどうにも伝わらん・・・

自分たちが多数派で過去に大帝国だったからいまでも一番と思ってる中国人を啓蒙してる気分
977: 2010/02/03(水)20:17 ID:VF7ooPUK0(1) AAS
俺も長年Macを使っているが、Windowsを使ってる人に
いちいちケンカ売るようなこと書くなよ。面倒くせえ。
しかもスレチだし。
978
(1): 2010/02/06(土)08:55 ID:wW4ExGT80(1) AAS
>>976
クイックタイム以外で再生したいのに、
iTunesを入れたら強制的に、クイックタイムとファイル関連づけをする糞ソフトだから
嫌われて当然
979: 2010/02/07(日)02:32 ID:9jhHu9ii0(1) AAS
せ、セレロン全盛…?
980: 2010/02/07(日)09:34 ID:yelzy4CR0(1/2) AAS
>>978
一応マジレスするとその糞仕様はずいぶん前のiTunesからオプションで指定するようになって改善されてる
まあ、もう一つの糞仕様、変な常駐サービスがいくつも付いてくるってのは変わってないけど・・・
981
(1): 2010/02/07(日)22:49 ID:u7kd95uv0(1) AAS
iFunBoxどうかな
JailbreakなしでiPhoneやiPodとPC間でデータ・ファイル転送
外部リンク[html]:freesoftdownload.1-yo.com
982: 2010/02/07(日)22:52 ID:yelzy4CR0(2/2) AAS
>>981
iPod TouchがUSBメモリになるだけって話でしょ?
しかも、iPod内部からのアクセスは不可能
iTunes代わりになるとかとは別な話だと思う
もちろんJB出来れば別の用途が広がってくるけど
983: 2010/02/08(月)01:42 ID:op3UDl2S0(1/2) AAS
あれ?再生できるんじゃなかったのか
ストレージとして使うならUSBメモリ持ってないからubuntuのインストールイメージ入れてそっから起動できたりしないかな
984: 2010/02/08(月)16:04 ID:op3UDl2S0(2/2) AAS
「iTunes」の自動バックアップ機能をOFFにしてiPhoneの同期時間を短縮「BackOff」
外部リンク[html]:www.forest.impress.co.jp
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.113s*