[過去ログ] AppStore メモ帳アプリ16 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
504: 2012/09/02(日)18:27 ID:kRdfANSl0(2/3) AAS
iPhoneにもリソースフォークがあるというのは知りませんでした。そこを
いじって.texファイルを.txtと同様に扱うことは無理なのでしょうか?
あとスレ違いならその旨誘導して下さると幸いです。
505: 2012/09/02(日)18:39 ID:wEObq4gE0(2/2) AAS
iOS ファイル関連付け
でggr
506: 2012/09/02(日)19:07 ID:kRdfANSl0(3/3) AAS
昨日同じ関心でググったときはiOS ファイル関連づけ 拡張子 でググったためか、
このトップのやつは見つかりませんでした。とりあえずinfo.plistをwindows
のplistエディターで開くところまではやってみました。もうちょっと自分で
がんばってみます。ありがとうございます。
507: 2012/09/02(日)22:16 ID:QBHp9N2n0(1) AAS
draftsって銅なの?
508: 2012/09/03(月)19:39 ID:ceHHCuVP0(1/3) AAS
質問すみません。
notebooksに同期してある複数のテキストファイルの文字サイズを一括で変更する事って出来ますか?
設定のデフォルトフォントで10ptに設定したんですが、今あるテキストも新しく作成したテキストも大きめのサイズになったままで、いちいちピンチで直すのが面倒で…
やり方が間違ってるんでしょうか…
もしご存知の方がいらしたら教えてください。お願いします!
509
(1): 2012/09/03(月)21:24 ID:Z7FbBVoy0(1) AAS
俺んとこはデフォルト変えたら一括で変わってくれてるよ。
もしrtfならそういうものとしか言えないかな。一括は無理だったと思う。
使い方偏ってるから機能把握してるわけじゃないけど。

ていうかピンチで直すがわからない。そういう機能があったのか。
510
(2): 2012/09/03(月)22:36 ID:ceHHCuVP0(2/3) AAS
>>509
ありがとうございます!
rtfでは無いはずなのですが…
うーん、何が問題なのでしょう…。

>俺んとこはデフォルト変えたら一括で変わってくれてるよ。
>もしrtfならそういうものとしか言えないかな。一括は無理だったと思う。
>使い方偏ってるから機能把握してるわけじゃないけど。

>ていうかピンチで直すがわからない。そういう機能があったのか。
511: 510 2012/09/03(月)22:37 ID:ceHHCuVP0(3/3) AAS
見苦しい状態ですみません〜
途中で送信押してしまいました…!
512
(1): 2012/09/04(火)00:57 ID:vDkltiU40(1) AAS
一覧で黄色というかクリーム色のアイコンならプレーン、白アイコンならrtfだよ。

あとは設定でデフォルトフォントサイズ変更した後に
右上のSaveを押さずに戻ってDoneしてるとか?
やりがちだと思うんだけどどうだろう。
513
(1): 2012/09/04(火)09:33 ID:9ghIF4SZ0(1) AAS
俺も試して見たけど、左下のギアマークの設定のwrite and editで一括変更できるね。
ただ既存ファイル長押しで出てくる個別設定でフォントを変えている場合はそのファイルには適応されない。
514: 510 2012/09/04(火)17:24 ID:2sGEMQyi0(1) AAS
>>512さん>>513さんありがとうございます。
やっぱりrtfではなかったです。
saveもdoneもちゃんと押していて、個別設定した覚えもないのです。
他の方はちゃんと出来ているってことを知れただけでも良かったです!
結構長いこと使っているので、アップデートとかの時に何かおかしくなったんでしょうか…。
思い切って一度アプリを入れ直してみようかと思います!
515: 2012/09/06(木)15:46 ID:UOxc4Dds0(1) AAS
>>483
Evernoteをデスクトップに付箋紙として表示できるevernote-stickyというのを見つけたよ。
特定のタグ付いたメモだけ付箋表示できるので、iPhoneからも登録できるね
516
(1): 2012/09/06(木)19:20 ID:4C4/z35l0(1) AAS
ハイパーリンク使えるメモ帳アプリってある?
517: 2012/09/06(木)19:25 ID:d0hmW1RA0(1) AAS
>>516
純正メモ
518: 2012/09/06(木)20:13 ID:8CWx5Dol0(1) AAS
dayone ポイの見つけたんだけど誰か使ってる人いる?

chronicleってやつね
外部リンク:itunes.apple.com
519: 2012/09/06(木)22:11 ID:hTkpGLNH0(1) AAS
atok pad って全てを選択でタイトルまで選択されちゃうのが微妙に使い辛い。それとMac版でタイトル無しが設定できないのも痛い。
520
(1): 2012/09/06(木)22:15 ID:OG8GK6qq0(1) AAS
現在、SALE中のNotefileってどうでしょう?
同じデベのDelivery Statusは使ってるんで、
何となくUIの使いやすさは分かるんだけど
デスクトップとウィジェットで同期というのが
あんまり想像できなくて
521: 2012/09/07(金)01:49 ID:5Bq2uo1g0(1) AAS
タップフォームMac版に手を出そうか迷ってる
522: 2012/09/07(金)07:13 ID:sTnuQi9G0(1) AAS
>>520
Mac版もでたし、iCloud同期でまさに標準メモと同じような感じになったよ
特に目立った昨日はない
523: 2012/09/07(金)09:43 ID:SV6lG7Ru0(1) AAS
Dropboxと自動同期するようなアプリって待機中にバッテリー食う?
最近インストールしたメモアプリが原因だと思うんだけどバッテリーの消費が酷くなった
1-
あと 478 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s