[過去ログ] AppStore メモ帳アプリ16 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21
(1): 2012/06/15(金)14:13:23.30 ID:rJJ+s+kp0(1) AAS
高いしメモ帳っていうかワードみたいなもんだからな
ここのスレ民は高いアプリは敵視するから無理
AwesomeとNotebooksの嫌われっぷりを見てたら分かるだろ
235: 2012/07/08(日)02:57:17.30 ID:XZaq9RTI0(1) AAS
draftpadのアシスト「Open in...」先にplaintextがありますけど、
これはどういう仕組みなんでしょうか(plaintextにはURLスキームが見当たらないのですが)。
Open in...から選ぶのではなく、直接plaintextに飛ばしたいと思っていますが、可能でしょうか?
447
(1): 2012/08/19(日)19:01:56.30 ID:Z2LYbS2Q0(1/2) AAS
>>446
改行コードがLFなので、対応したソフトをWindowsに入れて下さい。
EmEditor Freeとか。

メモ帳はCR+LFって改行コードじゃないとダメ。
ソフトを入れたくないならワードパッドでも可。
514: 510 2012/09/04(火)17:24:46.30 ID:2sGEMQyi0(1) AAS
>>512さん>>513さんありがとうございます。
やっぱりrtfではなかったです。
saveもdoneもちゃんと押していて、個別設定した覚えもないのです。
他の方はちゃんと出来ているってことを知れただけでも良かったです!
結構長いこと使っているので、アップデートとかの時に何かおかしくなったんでしょうか…。
思い切って一度アプリを入れ直してみようかと思います!
567
(1): 2012/09/16(日)08:13:14.30 ID:bcc4A81C0(2/2) AAS
>>566
純正メモ
607: 2012/09/21(金)11:04:45.30 ID:FZHLF1fJ0(2/2) AAS
>>606
補足
Rainbow Noteは、Googleドキュメントからのインポートが出来るので、iNoteデータを取り込めるよ。
739: 2012/10/31(水)04:53:29.30 ID:So7jr4bw0(1) AAS
DraftPadきた!!
ヒャッハー!アシストのフォルダ分けが出来るようになったぜ!!

……しかし冷静に考えたらこんな基本的なもんで喜ぶこともなかった
791
(3): 2012/11/13(火)17:24:09.30 ID:8EEH02tZ0(1) AAS
Evernote Helloみたいな、会った人の好き嫌いとか趣味とか家族構成を簡単に記録できて、すぐに閲覧できる専用のアプリないですか。

連絡帳のメモ使ってたけど手間が多すぎて困ってます。
825: 2012/11/18(日)18:57:20.30 ID:ee5Blh3M0(1) AAS
iMandalArtは、シンプルすぎてアホには使えんアプリ。
諦めろ
972
(3): 2013/01/01(火)16:08:56.30 ID:sIGKlZBY0(1) AAS
でもnotebooksの作者はナル入っているからなぁ。もっとこうすればいいのに、みたいなメールを送れば、俺の言っていることがわかるから興味があるならお試しを
975: 2013/01/01(火)21:30:27.30 ID:7dWADJKJ0(1) AAS
Notebooksは少し前のUIの方が好みだったな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s