[過去ログ] AppStore メモ帳アプリ16 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
108: 2012/06/21(木)06:11:30.86 ID:889xcscS0(2/2) AAS
Notebooksのリッチテキスト機能はあくまで「綺麗なドキュメント」を作成するためのものだぞ
メモとして扱うならプレーンテキストのまま階層管理できるTaskPaperの方がいい
まあバグが治ってればだけど
290: 2012/07/18(水)20:56:16.86 ID:kkWecE990(1) AAS
OutlineとNodebook(アドオン済)持ってるけど、Dropbox経由でMacのTreeと直接ファイル共有できる便利さで
やっぱりOutlineだなぁと思う。
427: 2012/08/11(土)16:02:38.86 ID:t/K3HvgK0(2/3) AAS
>>425
うちのは、そこのところに天気とかカメラのアイコンが出るだけで、
カウント表示されないんだけど。
特に設定とかも無さそうな。
689: 2012/10/18(木)17:57:48.86 ID:a5a1s9Jh0(1) AAS
QuickaもAmazon検索できるよ
705: 2012/10/21(日)23:05:07.86 ID:olhm6wKl0(2/2) AAS
で?
734: 2012/10/30(火)19:20:30.86 ID:roOrxHUw0(2/3) AAS
>>733
実は不勉強でよくわかっていないのですが
要するに「ダウングレードする時の要領でメモの中身も戻せるかどうか?」
という意味です

aNoteの中身って同期した時にPCに保存されているものなんでしょうか?
(アプリのバージョンじゃなくてメモの中身という意味で)

もし保存されているなら、メモが消えて以降はiTunesと一度も同期してないので
iPhone上のaNoteだけ削除後、iTunesからアプリを再DLすれば失われたメモが
丸々元通りになるんじゃないかな?と考えています

怖いのは、メモの中身まではiTunesアカウントに保存されていなかった場合
省2
822: 2012/11/18(日)14:45:14.86 ID:/pXaQS+k0(1) AAS
>>820
さらに改良した DayOn は俺が
864
(1): 2012/12/01(土)12:33:38.86 ID:jFDRQZQF0(1) AAS
つうかMandla(曼荼羅)が仏教用語

外部リンク:ja.m.wikipedia.org曼荼羅
896
(1): 2012/12/19(水)12:44:14.86 ID:KFGPlt7YP(1) AAS
標準メモ以外でURLをリンクとして認識するメモアプリってありますか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s