[過去ログ] 迷惑メール Part4 (464レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347: 2014/03/19(水)23:20 ID:MfvENEm10(1) AAS
>>322
おれは最近ちゃんと設定して、快適生活1週間目
348: 2014/03/20(木)15:55 ID:M8MjJpYy0(1) AAS
転載禁止になったんだな
349: 2014/03/20(木)23:49 ID:uTXPwYur0(1) AAS
@gmail.comが本当ウザい!
350: 集仄調査隊 2014/03/21(金)17:32 ID:h+Z6WOYK0(1) AAS
98%がドコモ回線=犯罪悪用レンタル携帯―契約数に制限なし要因
外部リンク:matome.naver.jp
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

犯罪に悪用されたレンタル携帯電話について、警察庁が回線の提供元を調べたところ、
約98%がNTTドコモだったことが、同庁などへの取材で分かった。
他の大手通信会社が契約先の事業規模に応じて回線数を制限しているのに対し、
ドコモは上限を設けていないことも判明。
捜査関係者はこれが「一つの大きな要因」とみている。

レンタル携帯電話は、振り込め詐欺やヤミ金融などへの悪用が目立っている。
警察庁は1月以降、認知したヤミ金と利殖勧誘の事件で使われた全てのレンタル携帯について、
省4
351: 2014/03/22(土)23:23 ID:yX6FHOmM0(1) AAS
dt4t@segfh.w5ife45gw.com
352: 2014/03/23(日)12:51 ID:cSfJqd3J0(1) AAS
ちびっ子ナースからガンガン来る
353: 2014/03/23(日)14:33 ID:TkY6HvqJi(1) AAS
さゆりうぜえ
354: 2014/03/25(火)04:32 ID:6MaEhReU0(1) AAS
i.softbank.jp.なんたらかんたら.comから友達を装ったスパムがキャリアメールの方に来た。
数カ月ぶりだなあ……つまらない。ボツ。
355
(3): 2014/03/25(火)17:00 ID:i8ss/RxW0(1) AAS
外部リンク[php]:3-hello.com

浅田真央が相談に乗ってくれだと。
356
(3): 2014/03/25(火)18:01 ID:flDEKxUH0(1) AAS
ここをみて迷惑メール業者は喜んでるだろうな。
ちゃんとメールが着弾してて。
357: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 2014/03/25(火)19:45 ID:/hOMHrwS0(1) AAS
>>355
何のサイトか知らないが会員制かよ('A`)

>>356
そう言えばウンザリするほど来て居た迷惑メールが来なくなったな(´・ω・`)
358: 2014/03/25(火)22:21 ID:2ANAqqva0(1) AAS
>>356
どこに届いたかもわかんねーのに見てらんないだろ。
359: 2014/03/27(木)01:11 ID:ftTpebho0(1) AAS
>>322
俺もw
360
(1): 2014/03/27(木)10:17 ID:DwBEFnfJ0(1) AAS
>>356
>>342
361: 2014/03/27(木)11:37 ID:ykrPHPA20(1) AAS
ここ見る程度の知能があるなら迷惑メールビジネスなんてやらんだろ。
それくらいあいつらアホ。
362: 2014/03/27(木)12:07 ID:bsAAkNAI0(1/3) AAS
>>360
あんたは言われている事がわかってないんでしょ?
>>355
こんな迷惑メール業者が送信相手毎に作ったURLを発表してたら
業者が送信したメールが生きてて受信可能なのを教えているのと同じなんだよ。
363: 2014/03/27(木)12:15 ID:bsAAkNAI0(2/3) AAS
>>355
それにこの最後の数列は誰が見てもUNIX TIMEなわけで
外部リンク:konisimple.net
こんなサイトででも変換すれば何らかの時間までもわかってしまう。
きっと迷惑メール業者が送信した時間が最後のtime=1395731583についてるんだろう。
変換すると、2014/3/25 16:13:03だから>>355のレス時間から見るとメールを受信してすぐに嬉しがってこの掲示板にレスをしたんだろうって想像もつく。

さらにpassらしきものもあるので誰かが踏むと受信したメールアドレスがid=とにすでに業者側に登録されてるだろうからなんらかの登録が完了し、今後もありがたくメールが届くシステムなんでしょうねww
364: 2014/03/27(木)12:17 ID:bsAAkNAI0(3/3) AAS
迷惑メールを受信してうれしいのは分かるが、ドメインはともかく送信者メールアドレスのアカウント名やクエリなんて伏せ字にしてレスをした方が自分のためですよ?
365: 2014/03/27(木)13:47 ID:VMzYSueb0(1) AAS
クリックしてログイン状態になるやつの方が他の人も反撃できて便利に決まってる
366: 2014/03/27(木)21:57 ID:A7E5Q4Db0(1) AAS
waajogn@watercontrolcorp.com
advantage33@boskowan.cz
1-
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s