[過去ログ] オワドラオワドラ誰もやってへん [無断転載禁止]©2ch.net (943レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
750: @無断転載は禁止 2016/10/31(月)23:54 AAS
会話音声からお客様の満足や不満を特定する技術を開発 : 富士通
外部リンク[html]:pr.fujitsu.com
画像リンク[jpg]:pr.fujitsu.com

株式会社富士通研究所

(注1)(以下、富士通研究所)は、お客様と応対者の会話から、自動的にお客様が満足や不満を感じる箇

所を特定する音声分析技術を開発しました。

コールセンターや銀行窓口など

の顧客対応現場では、応対者の対応が企業イメージに直結するため、応対者への教育が重要視されています。そのため、従来、音声認識技術によりお

客様との会話音声を文字に変換して

お客様の満足感を把握する取り組みが行われてきましたが、同じ言葉でも話し方によって満足と不満のどちらも表

現される場合があり、言葉の内容だけでは満足感を十分に把握できませんでした。今回、声の高さの平均や変化量

だけでなく、話し始めや話し終わりといった複数の言葉をまたぐ音声データ中の相対的な位置における特有の変化

を捉える手法によって、声の明るさを高

精度に定量化することに成功し、これを応対評価と併せて機械学習を行うことで、会話中の満足や不満の箇所を人が

聞いて判断した結果と比較して約70%の精度で自動的に特定する技術を開発しました。

本技術を活用した富士通株式会社(以下、富士通)および株式会社富士通エフサス(注2)(以下、エフサス)の

コールセンターでの実証実験により、応対者のモニタリング評価やその結果のフィードバックなどの教育にか

かる期間を約30%減と効率化できるほか、評価の客観性が高まるため評価者と被評価者双方の納得性が向上することを確認しました。

富士通研究所では今後、本技術を、富士通のAI技術「Human Centric AI Zinrai(ジンライ)」に組み込み、銀行窓口や小売店舗などコミュニケーションが重視される様々な現場での応対

評価および応対者教育に活用できるよう、製品化を目指します。

(以下略)
1-
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s