シベリア鉄道を語ろう (951レス)
上
下
前
次
1-
新
421
(4)
: 2012/07/22(日)12:16
ID:X5DwvKNu(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
421: [sage] 2012/07/22(日) 12:16:29.50 ID:X5DwvKNu 一つ質問よろしいでしょうか? 今回シベリア鉄道に乗車するに当たり、いくつかの旅行記で名前が挙がっていた Russian Trains,comという海外のサイトでチケットを購入しました。 北京〜ウランバートル間が70,500円(硬臥) ウランバートル〜モスクワ間が40.700円(KUPE) モスクワ〜キエフ間が9.500円(Platzkart) でした。 この値段は代理店を通さない、現地での購入価格と比較して、やはりかなり割高なのでしょうか? すでに上3つのチケットは購入済みなので、 同サイト、キエフ〜ブダペスト間14.000円(KUPE) が現地購入でかなり割安になるのなら、現地で購入しようかなと考えているのですが... スレチだったらごめんなさい!! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ice/1171004461/421
一つ質問よろしいでしょうか? 今回シベリア鉄道に乗車するに当たりいくつかの旅行記で名前が挙がっていた という海外のサイトでチケットを購入しました 北京ウランバートル間が円硬臥 ウランバートルモスクワ間が円 モスクワキエフ間が円 でした この値段は代理店を通さない現地での購入価格と比較してやはりかなり割高なのでしょうか? すでに上3つのチケットは購入済みなので 同サイトキエフブダペスト間円 が現地購入でかなり割安になるのなら現地で購入しようかなと考えているのですが スレチだったらごめんなさい!!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 530 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s